こんにちは。

 

ヒメヒオウギの花言葉は、“青春の喜び”だそうです。小さい花だけど、華やかですねニコニコ

 

 

先週末は、母の日でしたね。

本題に入る前に、GWの台南旅行の思い出をもう少しさせていただきます笑

 

今回の台南の滞在は、Aloft Taina Anpingというホテルを相方さんが予約してくれました。安平という昔ながらな街並みで、部屋から海辺も近くて、穏やかな気持ちになれる部屋でした、感謝感謝です。

 

 

ホテルの朝食は、台湾料理もありましたが、食べやすい西洋料理も揃ってて、さすが外資系のホテルというオシャレ感も素敵でした✨

 

 

ボクは旅行に来ると、観光地をめぐるより、ホテルでゆっくり過ごしたり、沢山運動したり、好きなものを食べたりを優先しちゃうんです笑

 

 

ホテルから近い浜辺の日没の景色も最高でした。1時間くらい、相方さんとボーッと眺めてました。こんな時間いいですよね。相方さんは、必死に撮影してました笑

 

 

街歩きに欠かせない水分補給も、台湾はフルーツの飲み物店が街中に沢山あります。”パパイヤミルク”がお気に入りになりました照れ

 

 

さすが南国だけあって、街中にマンゴーが実ってましたびっくり

 

 

台南から日本へ帰国する際は、台南から高雄まで台湾鉄道に乗りました。

 

 

途中の駅に美麗島駅があるのですが、ここは世界で最も美しい駅第二位になったそうです。ボクは相方さんの言うままに途中下車してついて行ったのですが、フォトジェニックでしたウインク

 



 

本題の母の日のプレゼントですが、今年は、カバンにしました。


去年は、お酒でしたが、母は今年に入ってからアルコールが急に苦手になったそうです。75歳をすぎて、少しづつ体が変化していくんですね。母は、教室の先生をしたりと忙しい日々を送っています。好きな色を選んでもらったので、これを持ってまた元気に過ごしてほしいなという思いです。

 

偶然なのですが、東京の姉も色違いのこのバックを最近買っていたことが判明して、母と姉お揃いのバックになりました。プレゼントって予想してなかったハプニングがあると、また一つ嬉しくなりますねにっこり

 

 

先週末は、万博公園で開催されたフェスに行きました。29年ぶりのダウンタウン浜田さんと小室哲哉共演の”wow war tonight”は感動しました♫



帰宅してからの相方さんとの夕ご飯は、冷麺でした、冷たいものが美味しい季節になりましたねウインク


沢山の人で熱気に満ちたフェスも良かったですが、安心感に満ちた2人だけの空間の我が家の食卓はやっぱり癒しです笑



 

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ