伊佐子のPetit Diary

何についても何の素養もない伊佐子の手前勝手な言いたい放題

カルミナプラーナ・ネット記事時代

2024年05月19日 | 羽生結弦
雨が降っていたけど父と母の月命日だったので東大谷へ行って来た。
五条通りから市バスに乗ると楽に行けることを発見した。
恐怖の206番(;^ω^)に乗らないで済む。
坂を上がるのはしんどいが、湿布を貼って行った。

八坂神社近辺では雨にもかかわらずレンタル着物の観光客がいっぱいだ。
レンタル着物店が大流行りしている。
それでも雨だからいつもよりは清水寺付近も少し空いていた。


-----------------

日テレNEWSが「ダニーボーイ」に次いで
「カルミナ・ブラーナ」も上げてくれていた。↓
あれ?前にも上がっていたような気がしたが…。

【羽生結弦&大地真央】Carmina Burana ノーカット演技
日テレNEWS
https://youtu.be/a_1P47E7-eI?si=4ltygo86T7D-1mes





こちら…カルミナの舞台裏密着だった

【期間限定】羽生結弦アイスショー 異例コラボ舞台裏
大地真央と特別共演 裏側に密着
|Yuzuru Hanyu|『news every.』
https://youtu.be/26FlLe90X8E?si=1BwJIUV0OqzwUNKo


こちらは説明付きだった
大地真央さんが言っていたようにこのコラボ、
始めはどうなるかと思っていたが
羽生結弦と大地さん、
二人の熱演が壮大なストーリーを紡いでいたと思う。
現地ではロングサイドだったので
羽生選手の動きを追うだけで精一杯だった…。
大地さんは殆ど見ていなかった(>_<)
そしてほとんど記憶がなくなってしまってる…(>_<)悲しい😢


-------------------


ネイサン・チェンの卒業論文の件…、
木曜日に週刊誌が発売された時、すでに立ち読みしていた。
相変わらず下衆な羽生下げの記事でそうまでして羽生を叩きたいのか、
または羽生の名前で釣りたいのか、暗い気持ちになったがスルーした。
見出しは目立つようなものではなく、
小さい所にひっそりと羽生結弦の名前があっただけだった。
ネイサンの名前はなく羽生のライバルとだけ書いてあり(笑)
ネイサンの卒論なんて今まで彼が卒論を書いていたことさえ知らなかったし、
全然話題になっていないのに、話題騒然(笑)とか大袈裟に書いてあり、
衝撃の論文(笑)とまで…何が衝撃なんだか、と笑うしかないのだが。
いかにもゴシップ週刊誌な書き方で羽生には屈辱的、と羽生を叩いていた。
あまりにも低俗なので無視した。


それはともかく、今ごろになってざわざわしてたが
ネットに記事が上がっていたからだ。。
ネットになると単体で記事が上がるから
もしかして羽生の名前でアクセスが稼げるという算段かもしれない…、
そう思うとますます腹が立つ。

マリニン云々・・・の記事は紙の雑誌に載ったのか?
それもネット記事のみなのか、良く知らないけども・・・

自分は何より紙媒体を第一としている。
新聞も紙で読む。
紙が最上級の情報源だと信じていたからだが、
しかし紙媒体はもう古いのだろう…自分の感覚がもう古いのだろうが-
雑誌も最近はネットで読む時代なのだろうか。
確かに紙の本は売れないから書店が激減しているのは確か。
みんな電子で済ますのだ。
でも紙に残らないと何だか値打ちがないような気がする。

ネットもよく見るし、検索に便利だしよく使用するが…、
でもネット記事は見ない。そんな暇はないから。
わざわざゴシップ記事をネットで読みに行こうと思わない…。
でも最近の人はネットに上がるゴシップ記事をわざわざ読むのだろうか…
それが不思議だ。
ゴシップはコンビニで確かめる。
コンビニで立ち読みするとタダだから。
なんなら見出しだけでじゅうぶんだ。
ゴシップなんてその程度の重要度だし。
でも情報はネットでしか拾わない人たちが多いのだろう…。

自分は古すぎる人間だとは思うが、時代遅れの人間としては、
ネット記事だけ読んでいては知識も考えも偏りすぎる気がすると言いたい。
自分の知りたい情報だけを追っていては頭がそれで一杯になってしまう。
何かひとつだけ、というのは視野狭窄に陥りやすいのではないか。



------------------

↓相変わらず再生回数が増え続けている
コメントは1万2千件を超えている

HANYU YUZURU -
『地上を救う者~エストポリス伝記Ⅱメドレー~』from『→RE_PRAY←』
https://youtu.be/NVY9Txe3AH8?si=O0opW5G_Nj40xXZK



チャンネル登録しよう↓
登録者数80万人

HANYU YUZURUチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos

↓羽生結弦公式X(twitter)

羽生結弦official_Staff公式
https://twitter.com/YUZURUofficial_

↓インスタグラム
羽生結弦Instagram
https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/


----------------------

ファンタジー・オン・アイス
(羽生結弦はAツアーのみ参加)

https://www.fantasy-on-ice.com/


幕張公演
2024年5月24日(金)~5月26日(日)
会場:幕張メッセ イベントホール(千葉県)
5月24日(金) 16:00 17:00
5月25日(土) 13:00 14:00
5月26日(日) 12:00 13:00


*幕張公演のライブビューイングあり 幕張2日目公演。
https://liveviewing.jp/fantasy-on-ice-2024/
2024年5月25日(土)14:00開演
料金:4,000円

*幕張公演ライブビューイングチケット 
一般発売[先着]
2024年5月18日(土)18:00 ~ 5月24日(金)12:00
ローチケ
https://l-tike.com/cinema/mevent/?mid=721008


愛知公演
2024年5月31日(金)~6月2日(日)
会場:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
日程
5月31日(金)16:00開場 17:00開演
6月1日(土)13:00開場 14:00開演
6月2日(日)12:00開場 13:00開演
上演時間:約3時間予定(休憩含む)
https://www.fantasy-on-ice.com/aichi.html

*先着販売終了

*チケット一般二次販売も終了


*愛知公演のライブビューイング
https://liveviewing.jp/fantasy-on-ice-2024/
<日時>
2024年6月1日(土)14:00開演
2024年6月2日(日)13:00開演
<料金>
4,000円(税込/全席指定)

【一般発売(先着)】
2024年5月25日(土)18:00 ~ 5月31日(金)12:00
◎イープラス:
https://eplus.jp/sf/movie/liveviewing/faoi2024-lv
◎全国のファミリーマート店舗

*グッズの予約販売は終わってしまった(>_<)
リンクだけでも
HMV&BOOKS online
https://www.hmv.co.jp/news/article/240415131/



---------------

*ディズニープラスで羽生結弦アイスストーリー「GIFT」配信
ディズニープラス・スタンダード月額990円。

*ディズニープラス「GIFT特別版」
インタビューや舞台裏など30分の未公開シーンも含めた特別版
ディズニープラスでは未公開舞台裏インタがある

*なんと映画ビートルズ「レット・イット・ビー」が公開
↓ディズニープラス 
https://www.disneyplus.com/ja-jp/home


----------------------

*羽生結弦関連テレビ*

・5月25日(土)CSテレ朝2
ファンタジー・オン・アイス幕張公演二日目
14:00~

・5月26日(日)エンタメ~テレ
13:30~16:30
メ~テレ60周年 Fantasy on Ice 2022 in NAGOYA
完全版<180分>

・6月2日 CSテレ朝チャンネル1
13:00~
ファンタジー・オン・アイス愛知公演最終日

・6月8日(土)BS朝日
ファンタジー・オン・アイス【幕張公演】
13:00~15:54予定〈録画放送〉

・7月7日(日) CSエンタメ~テレ
ファンタジー・オン・アイス愛知公演
13:30~
Fantasy on Ice 2024 in AICHI 特別番組(仮)」

・7月28日(日) CSエンタメ~テレ
13:30~
Fantasy on Ice 2024 in AICHI 特別番組(仮)」再放送


-------------------------

*羽生結弦関連書籍&DVD& BD*

*↓直筆サイン色紙プレゼントがある
ロングインタビューが読み応えあり(在庫切れだけど(>_<))

Quadruple Axel 2024 羽生結弦 SPECIAL
【特別付録:羽生結弦綴じ込みポスター】 (別冊山と溪谷)
2,860円
2024年05月11日


アイスジュエルズ Vol.19
1,760円
2024年05月15日 
インタビューもいいし写真もきれい
再び在庫切れ(>_<)


【先着特典】プロローグ【Blu-ray】(ロゴステッカー)
6,649円(税込)送料無料
2024年07月19日
収録:2022年12月5日(月)フラット八戸


*“GIFT”通常版と初回限定BOX
(ブルーレイ、DVD、パーカー付きの初回限定BD、DVDと4種類)

*Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT” at Tokyo Dome*
永久保存版 DVD・Blu-ray
2024年8月20日(火)発売

(初回限定BOX)【Blu-ray】パーカー付き
13,429円


【Blu-ray】
5,529円


*特典映像はマルチアングル画面で、
ディズニー+で配信されているインタビューは収録されないようだ

--------------------


NHK総合で「謎解き!ヒミツの至宝さん」という番組があった。
「みんなに"救い"を 国宝・早来迎」というサブタイトルだ。
知恩院所蔵の「早来迎」(阿弥陀二十五菩薩来迎図)について、
特集していた。
早来迎は好きな絵なので、録画していた。
日曜美術館でも法然上人の特集をしていたり、
なぜ法然上人にスポットを当てるのかなと思っていたら、
トーハクで法然上人の特別展が開かれているのだった。

上記の番組は伊集院光が顔を見せないMCで、
何故かパフュームの3人がゲスト?として登場していた。
なぜパフュームが選ばれたのかは分からないが。

「早来迎」のディテールをクローズアップしながら、
伊集院光の声に導かれてパフュームは「早来迎」を読み解いたり、
感想を言ったり。
3人がそれぞれの意見を言っていた。
彼女たちの意見がとても的確で鋭く、的を射た発言なのに驚いた。
長年第1線で活躍している人たちだけあって、
自分の意見というものを持っているのだと感じた。
彼女たちは幾つなのか知らないが…





美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村




最新の画像もっと見る

コメントを投稿