スーパーカブ110 JA07 ~エアフィルター(エアクリーナー)交換~

SUPER CUB 110 JA07

 

 

20000㎞毎の定期点検として
エアクリーナーの交換をしたいと思います。

ドライバーだけで簡単に交換できるので、定期的に交換するようにしましょう。

 

スーパーカブの取扱説明書でも、20000㎞の交換を推奨しています。

 

 

 

取説はココ↓のページに置いてあります

 

 

 

 

エアフィルター購入

 

エアフィルターを購入します

 

 

特に純正じゃなくても、ちゃんと付けば問題は無いのですが

さほど値段が変わらないので純正のほうが安心と言えば安心です。

 

 

スーパーカブJA07

適正純正品番:17210-KWV-000

 

 

 

 

 

 

エアフィルターの取り外し

 

上記取説に書いてある手順で交換していきましょう!

言うほど手順があるわけではありませんが・・・

 

 

エアフィルター周りのパーツを外す

 

エアクリーナーは、ココ(フロントタイヤの裏)に入っています

 

 

・プラスのビスが5ヵ所あるので、それを外します。

 

 

やや外しにくいのですが、

タイヤをめいっぱい左右に振ってやると、ドライバーを真っすぐ差し込めます。
短いドライバーがあるとやりやすいです。

 

 

エアフィルターを外す

 

ビスが取れたら、

・エアフィルターをパコっと外します。

 

 

取れました。

 

内側はこんな感じ

 

・その内側の中に入っているフィルター部分を交換します。

 

 

エアフィルター交換

 

汚れ具合

 

 

左:中古(40000㎞走行)
右:新品

 

20000㎞の時に交換し忘れたので、結構汚れています。

汚れていても走ることは走るのですが、
キレイな空気を取り入れられなくなるとエンジンの劣化に繋がるので
やはりちゃんと交換した方が良いですよね。

 

取り外したパーツの組み込み

 

・新品のフィルターをカバーにはめ込んだら

・外した逆の手順の組んでいきます。

(さほど難しい手順ではないので割愛します)

 

すべてのビスを締めたら

完成です!

 

 

 

簡単なメンテナンス

 

メンテナンスが取説に載っているので、

一応置いておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました