シュガーシャック(シュガーシャック)

シュガーシャックの看板と入口。

千葉県船橋市にある洋菓子屋さんです。

 

シュガーシャック

 

住所:千葉県船橋市東船橋1-23-13

 


・購入品:シュガーシャック

シュガーシャックのシュガーシャックが陳列されているショーケース。
ショーケース


シュガーシャックのシュガーシャックの全体画像。
シュガーシャック
シュガーシャックのシュガーシャックの近影画像。
シュガーシャック(アップ)
シュガーシャックのシュガーシャックの最上部の生クリームとアーモンドの近影画像。
シュガーシャック(アップ、最上部の生クリームとアーモンド)


・忖度無しのレビュー

シュガーシャック(税込み¥450-)を購入。

 

今回は、以前に伺って、黒ごまプリンなどが美味しかった、千葉県船橋市の洋菓子店、

『シュガーシャック』さんの『シュガーシャック』のレビューをさせていただきます。お店の名前が冠に

なっているケーキです。お店の方もこのケーキには、特別な思い入れがあるのではないでしょうか。

 

お店のクチコミは、食べログが3.49ととても高く、Google Mapsも4.3と、なかなかに高い数値と

なっています。

 

 

・味、食感:表面はシュークリームの皮のような、サクサクとした食感があります。クッキーのようでも

あります。

 

その表面の部分は、甘味をはじめ、味はほとんど付けられていません。

 

中のスポンジは、しっとりとしていて柔らかいです。舌の上で溶けてなくなってしまう感覚です。

また、そのスポンジには、やや控えめながらも甘味があります。上品な甘さとはちょっと異なる感じの

ほのかな甘さです。

 

生クリームの質感は、なかなかに滑らかですが、ふんわりとはしていません。食感に特別感はありません。

 

その生クリームは、甘味はさほど濃くありませんが、ミルクのコクを感じます。このミルク感は

なかなかに濃厚です。

 

スポンジと生クリームを一緒に口に含むと、スポンジのあまり強くない甘味が、生クリームの濃厚な

ミルク感をより一層強く、引き立てているように感じます。

 

なかなかにコクがあるロールケーキですね。特別感はありませんが、そこそこに美味しいです。

表面のクッキーのような食感と、ミルク感のある生クリームが印象に残りました。

 

 

・評価75点。

お店の名前を冠にしているケーキですので、こちらのシュガーシャックさんの象徴のような存在なのでしょう。

もの凄く美味しいというわけではありませんが、万人受けするケーキだと思います。

 

今回いただいた『シュガーシャック』に限れば、食べログ(3.49)は、ちょっと過大評価の数値に

なっているように思います。もう少し低くあるべきでしょう。

 

 

 ・お店の雰囲気及び接客

とても人気のあるお店ようで、たくさんのお客さんがいらっしゃっていました。

清潔感があって、明るくて、いかにも洋菓子屋さんらしい雰囲気のお店です。

 

接客も、なかなかにサービスの行き届いた応対をしていただきました。

とても好感の持てる接客でした。

 

・購入品の点数:75点

・お店の雰囲気:80点

・駐車場:お店の近隣に5台分の専用駐車場があります。

※、バイクはお店の近くの道路脇に停めました。

 

特記

なし。


シュガーシャックのシュガーシャックの別角度からの近影画像。
シュガーシャック(アップ、別角度)


・管理人の評価及び、口コミ評価との比較

【管理人の評価】

・購入品:75点(サクサクとした食感と、ミルク感があってコクのある生クリームのロールケーキです)

・お店の雰囲気:80点(清潔感があって明るくて、接客もなかなかに行き届いた、とても感じの良いお店です

 

【口コミ評価との比較】

・食べログ点数:3.49(このケーキで、この数値はちょっと高いです。3.30くらいが妥当でしょう)

・グーグルマップ点数:4.3(このケーキで、この数値はやや高い気がしますが、概ね妥当でしょう