平安S 回顧 ~松山騎手と酒井騎手、お見事です!!~

競馬

TORです。ご覧頂きありがとうございます。

ミトノオーが鮮やかに逃げ切りました!松山騎手、復帰後重賞2勝目です。調子いいですね。オークスはサフィラに騎乗します。穴に挙げている人も結構いますが、さてどうなりますかね。

平安S 回顧
1着 ミトノオー
スタートは予想通りペースが速くなりましたが、中盤はしっかりとペースを落として、スローに持っていきました。これは全く想定していませんでした・・・。周りが速くなると思っている訳ですから、当の本人たちは百も承知です。これは松山騎手と酒井騎手にまんまとやられました・・・。
2着 ✖ハピ
スタートは少し促して、上手くポケットの後ろをとりました。直線では内から外にロスなく外に持ち出せましたので、しっかりと道中で溜めた脚を爆発させる事が出来ましたね。菱田騎手、やりたい事が明確で、それを実際にやってのけている辺り、GⅠを勝って一皮むけた感じがします。素晴らしい騎乗でした。
3着 メイショウフンジン
外から促して、ピタリとミトノオーの後ろについた時は予想通りと思いましたが、実は2頭でペースを落としていました。やられました泣。

◎スレイマンは展開的には勝てるレースだったと思いますが、全く伸びませんでした。戦績を見ますと、あまり間隔を詰めない方が良い馬なのかも知れません。ちょっと気づきませんでした・・・。ただ、この凡走で次走はかなり期待が持てます。次、出てくるレースにもよりますが、引き続き追いかけたい馬です。
まとめ
差し有利と見ていたので、全くダメでした苦笑。かすりもしなかったですね。
やはり京都1900mという事で、素直に前からいくのが正解でしたね。
ミトノオー、メイショウフンジンのワイドが4090円付いていました。これは上手く買った人もいそうです。私自身は◎スレイマンは揺るがなかったと思うので、どっちにしても今回はダメだったと思います。
このレースは忘れて、明日のオークスに挑みたいと思います笑。
以上、平安Sの回顧でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました