【2024年最新】カカアコファーマーズマーケットはスムージーが人気!ハワイ在住者おすすめ店をブログレポート

カカアコファーマーズマーケット
  • URLをコピーしました!

※ 記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ハワイランキング にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
うぇーるん

カカアコファーマーズマーケットのおすすめ店はどれ?

あみん

実際に食べて美味しかったお店を紹介するよ!

80店舗以上のお店が出ているけれど、いったいどこのお店が美味しいの!?という疑問に、実際に食べて本当に美味しかったお店と商品だけを紹介していきます。

この記事ではこんなことが分かります
  • カカアコファーマーズマーケットの本当においしいお店
  • 子供にも食べさせたい体によくておいしいお店!
目次

スポンサーリンク

おすすめ店① OMA’O MAN(グリーンスムージー)

オマオマンのグリーンスムージー
オマオマンのグリーンスムージー

まず最初は、一番の人気店と言っても過言ではないのでは!?というカカアコファーマーズマーケットのアイドルをご紹介。

お店の名前OMA’O MAN(オマオマン
場所:アラモアナ側

オマオマンはグリーンスムージースタンドです☺︎

朝早くから閉店時間まで列ができていない時間がないんですよ!

あみん

この日も私たちの後ろにも5,6人は並んでいたよ〜

エリア移動前の山側エリア
移動前の山側エリア

オマオマンのメニューはグリーンスムージー1種類のみで勝負

そんな自慢のスムージーは、砂糖など一切使っておらず、フルーツだけで甘みをつけている他、NON-GMO(遺伝子組み換え食品の不使用)や、殺虫剤不使用の食材を使っているという、とにかく体に優しいこだわり抜いた原材料が魅力的です。

オマオマンのスムージー原材料

  • ケール
  • ベビーほうれん草
  • ロメインベビーチンゲン菜
  • ミント
  • マンゴー
  • バナナ


サイズは2展開で、それぞれの価格は以下の通り。

オマオマンのサイズ展開

サイズ/容器価格(税込)
16oz (約474ml) プラスチックカップ6ドル
32oz (約946ml) メイソンジャー11ドル
2024年2月現在の価格

スムージのカップサイズ


肝心のお味はというと、優しい甘みがさわやかで、濃いグリーンだけど青っぽさや苦味、独特のクセは全くしません。

飲めば飲むほど旨味や甘味を感じるようになって、さらっと飲めてしまいます。

あみん

我が家の子供たちもここのスムージーが大好きで、11ヶ月くらいからずっと飲んでいるよ☺︎

子供達にも大人気のグリーンスムージー

原材料も子供に優しく、何が入っているか明確なので、アレルギーさえなければ子供達にもぜひ飲ませてあげてほしいです。

リピートで割引あり

32オンスを購入した時に入れてくれるメイソンジャーは、そのままお持ち帰りできます。

そしてなんと、次にこのメイソンジャーを持参すると、ドリンク代が11ドル→9ドルになるんですよ!

うぇーるん

32ozの大きい方だけ割引になるんだね!

約1リットルもあるスムージーが9ドルで飲めるなんてとってもお得。

32オンスはかなりの大容量なので、シェアするのにもってこい。

我が家は実際に子供用のコップを持参してシェアしています☺︎

ハワイ旅行リピーターさんは、ぜひメイソンジャー持参で訪れてみてくださいね☺︎

おすすめ店② JOURNEY(ハンバーガー)

Journeyはハンバーガーやブレークファストサンドイッチのお店
Journeyはハンバーガーやブレークファストサンドイッチのお店

続いて紹介するのが、ハンバーガーやブレークファストサンドイッチのお店。

お店の名前:JOURNEY(ジャーニー)
場所:アラモアナ側

こちらはハンバーガーや朝食にぴったりなブレークファストサンドイッチ、ハッシュドポテトなどを売っているお店です。

JOURNEYのメニュー
JOURNEYのメニュー

JOURNEYのメニュー

メニュー価格(税込)
The Breakafst Burger
ザ・ブレークファストバーガー
12ドル
The Sunrise Sammy
ザ・サンライズサミー
10ドル
Loaded Hash Browns
ロードハッシュブラウン
12ドル
Veggie Hash Browns
ベジハッシュブラウン
12ドル
Hash Brown(Plain)
プレーンハッシュブラウン
6ドル
Chocolate Chip Cookie
チョコレートチップクッキー
2ドル

オーダーしたのは、The Breakfast Burger(ザ・ブレークファストバーガー)12ドル

すごい旨味!ハワイローカル産のグラスフェッドビーフ100%で作られたパティが、ものすごい食べ応えがありました。

JOURNEYのブレークファストバーガー
JOURNEYのブレークファストバーガー

そしてこの黒いバンズはココナッツの木炭を使って色をつけているんだとか。

食感はもっちり。そしてほんのり甘いのですが、これがお肉とソースとのバランスが取れていてまた良いのです。

ソースはマヨベースのシーズニングソースと言っていましたが、辛味はないので2歳の子供も美味しく食べていました!

酸味の効いたピクルスがまた良い仕事をしていて、がつんとしたお肉が印象的なバーガーだけど、さわやかに食べ続けることができます。

The Breakfast Burger、朝食にこれを食べたら、1日パワフルに過ごせそう!

隠れた絶品メニュー

JOURNEYはどのメニューを食べてもとっても美味しいのですが、一度食べてみてほしいのが、チョコレートチップクッキー(2ドル)です!

あまりにも美味しくて1記事書いてしまったので、こちらに貼っておきます。笑

アメリカンな柔らかいクッキーがお好きな方は必見です☺︎

カカアコファーマーズマーケットを含むハワイの観光地を巡るトロリーバス

\トロリー移動であんしん楽々!/

おすすめ店③ Under The Lemon Tree (アンダーザレモンツリー)

Under the Lemon Treeの外観
Under the Lemon Treeの外観

ハワイの朝にぴったりなさっぱりと美味しいドリンクならこちら。

お店の名前:Under The Lemon Tree(アンダー・ザ・レモン・ツリー)
場所:カカアコ側

メニューは以下の通り。

メニュー金額(税込)
フレッシュレモネード5ドル
ストロベリーレモネード6ドル
リリコイレモネード6ドル
スイカレモネード6ドル
パイナップルレモネード6ドル
レモネードをオーダー
レモネードをオーダー

こちらがオーダーしたレモネード。

この大容量で5ドルは、カカアコファーマーズマーケットの中でもかなりお安いと思います!

そして肝心の味は、フレッシュなレモンを絞っているのでしっかりとレモンの味を感じながらも、酸味を抑えたドリンクになっているので、子供もおいしく飲めますよ☺︎

スポンサーリンク

おすすめ店④ JONA SMASH BUGER(ジョナスマッシュバーガー)

JONA SMASH BUGERの外観
JONA SMASH BUGERの外観

2024年4月現在、今カカアコファーマーズマーケットの一番の人気店と言っても過言ではないお店です!

お店の名前:JONA SMASH BUGER(ジョナスマッシュバーガー)
場所:カカアコ側

いつも大賑わいで大行列
いつも大賑わいで大行列

この日は午前9時くらいに訪問。うん、賑わっています。笑

注文するまでに並んだ時間は15分程度でしたが、焼き上がりのタイミングによっては、注文するために並んだ以上に待つことになるので、時間に余裕を持っての訪問がおすすめ。

スマッシュバーガーの調理の様子
スマッシュバーガーの調理の様子

スマッシュバーガーとは、今アメリカで流行っているハンバーガーの種類。

ぎゅっと潰した肉肉しいパテをチーズなどのトッピングをのせて、バンズに挟んだものをぎゅっと潰しながら食べるワイルドバーガーのこと

JONA SMASH BUGERのメニュー

JONA SMASH BUGERのハンバーガーは1種類!

追加でフライドポテトをことができます。

メニュー詳細はこちら

メニュー金額(税抜)
Oklahoma Truffle Smash Burger
オクラホマトリュフスマッシュバーガー
18ドル
Extra Patty パテ追加+3ドル
Bacon ベーコン+2ドル
Bacon Truffle Flies, Bacon Cheese Flies, Truffle Animal Flies
ベーコントリュフフライ、またはベーコンチーズフライ、またはトリュフアニマルフライ
各+12ドル
Truffle Fries
トリュフフライ
+6ドル
Plain Fries
プレーンフライ
+5ドル
extra onion, extra sauce, sauce on side, paper bag
玉ねぎ追加、ソース追加、ソース別添え、紙袋
各+1ドル
Water, Soda/ Juice
水、ソーダ・ジュース
各3ドル
Tank Top タンクトップ22ドル
side bacon truffle flies, side bacon cheese flies, side truffle animal flies
単品ベーコントリュフフライ、または単品ベーコンチーズフライ、または単品アニマルフライ
各14ドル
side truffle flies or plain flies
単品トリュフフライ、またはプレーンフライ
各8ドル


待ちに待って出てきたメニューがこちら!

今回オーダーしたもの
今回オーダーしたもの

結果、トータルの待ち時間は40分くらいでしょうか?

こんなに待ったのはファーマーズマーケットで初めてです。笑

スマッシュバーガー2個、ベーコントリュフフライ、プレーンフライをオーダーして、合計は53ドルでした。

トリュフソースがたっぷりかかったベーコントリュフフライ
トリュフソースがたっぷりかかったベーコントリュフフライ

ベーコントリュフフライ、オーダーした時は追加で12ドル…!?高すぎだろと正直思ったのですが(笑)、蓋を開けたらプレーンフライの以上のボリュームでドーンと入っていました!

そして肝心のハンバーガーはというと、めちゃくちゃジューシー!

トロッとした玉ねぎ、チーズそして、白いトリュフソースがかなり濃厚で食べごたえばっちり。

朝からががつん!!というメニューが好きな方は、ぜひ食べてみてほしい一品です☺︎

ハンバーガーとポテトでお腹いっぱいになりました。ポテトはシェアでもよいかもですね。

まだまだ開拓予定!

いろいろ食べ歩いた我が家のお気に入りのお店を紹介してみました☺︎

少しずつお店も変わし、まだトライしていないお店が多数なので、またこれはうまい!と思うお店はどんどん更新していく予定です!

カカアコファーマーズマーケットを散策したら、ソルトやカカアコも少し散策してみてくださいね☺︎

カカアコファーマーズマーケットを含むハワイの観光地を巡るトロリーバス

\トロリー移動であんしん楽々!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

スポンサーリンク

Comment

コメントする

CAPTCHA


目次