八ヶ岳と神奈川の二拠点生活‼ 

長野県富士見町と神奈川県の二拠点生活始めました。購入までのことDIY、八ヶ岳LIFEを綴ります。

ゴールデンウィークにウッドデッキ塗装

ゴールデンウイーク前半戦

昨年作ってもらったウッドデッキの色があせてきたので塗装をしたいと考えていました。

板材はイタウバなのでメンテナンスフリーと聞いてましたが、汚れと白銀化(紫外線の影響?)があり、連休を利用して塗装することにしました。

用意したのは 定番のキシラデコール、 作っていただいた業者さんによるとイタウバの元の色に似ているのは#105カスタニとのことでカスタニ色に決定!

刷毛、コテバケ、ベンダーは必須。

    

     

キシラデコール#105カスタニ  

 


コテバケ

 

         

バケット           

 

 ベンダー 

 

 

 刷毛


まず初日に高圧洗浄で汚れ落とし、しっかり乾燥。結構汚れが激しかったなー

 

二日目に一回目の塗装 

キシラデコールは二度塗りです。

もともと油分がある材なので吸い込みは少ない。

面積22㎡と柵があるので 意外と大変!2時間くらいの作業でした!

f:id:yatsugatake2kyoten:20240501074411j:image

 

三日目は二回目の塗装

吸い込みは少なく楽!ただ快晴だったため乾燥が早く顔料が目立つところが

あった😞

 

まあそこそこいい感じに仕上がったので大満足です!

新築みたい!

これであと3年くらいは塗装しなくてもいいかな?

ゴールデンウイーク後半戦はゆっくり二拠点生活を楽しみます。

セカンドハウスランキング

週末別荘生活ランキング