【明るい老後】ハッピーな暮らしを叶えるオーストラリアの老齢年金(Age pension)

メルボルン
メルボルン

オーストラリアの高齢者は、みな明るく元気で気持ちも若い人が多い。

青い空に温暖な気候、豊かな大自然があるから気分もハッピーになる?

それもあるかもしれませんが、
オーストラリアは、年金制度が充実していて生活に余裕があるのです。

働いていなくても、なんとかなる国。

パブで昼間からお酒を飲んだり、カジノで賭け事したり、趣味に没頭したり・・・
好きなことをして楽しむ老後生活。

あまり知られていませんが、

日本人でも、オーストラリアに住んでいれば
それは可能です。

オーストラリアの年金

シドニー
シドニー

オーストラリアの年金は、日本と同じように

厚生年金(Super annuation)
・国民年金(Age pension)

があります。

Super annuationは、雇用主が就業者の給料の11~11.5%(2024年7月~)を
Super Fundという民間企業の運用基金に支払い積立運用しています。

この割合(Superannuation Guarantee(SG))は、オーストラリアの法律によって決められていて毎年0.5%ずつ増加しています。2025年7月には12%まで引き上げられる予定です。

オーストラリアで会社勤めをしていれば、自動的にお金(Super annuation)が貯まります。
リタイアする頃には、日本円で3000万円位は普通にあるのではないでしょうか?

そして、Age pension。日本でいう国民年金です。

日本の国民年金は、個人が保険料を負担しなければなりませんが
オーストラリアのAge pensionは、税金で賄われているため個人が支払う必要はありません。

無職でもオーストラリアに10年住んでいれば、
誰でもAge pensionがもらえるという夢のような話・・・。

老齢年金は、いくらもらえる?

シドニー
シドニー

オーストラリアの老齢年金は、いくらもらえるのでしょうか?
日本の老齢年金は満額納めても最高額は年間795,000円です。(2023年)

【オーストラリアの老齢年金の受給額(最高額)】

とりあえず独身とカップルの年金受給額をみてみましょう。

・独身 29028ドル (約2,989,884円) /年
・夫婦 43753ドル (約4,506,559円) /年

(1ドル≒103円計算。2024年5月16日)
参考 Super Guide

10年オーストラリアに住んでいるだけで、これだけもらえます。

家があって、年間1人300万円近くもらえれば普通に生活できるでしょう。夫婦で450万円。

私は日本の年金も払っているので
日本とオーストラリアから年金をもらえる計算となります。

金融資産テスト

シドニー
シドニー

もしもあなたがお金持ちだったなら、年金額も変わります。
金融資産が、

独身:自宅あり+資産3000万円以下
夫婦:自宅あり+資産4500万円以下

であれば、上記の受給額の最高額が受給出来ます。

金融資産には自宅は含まれないので、
金融資産(貯金、自宅以外の不動産、株式、投資信託、国債など)が多い人は

住む家にお金をかけ(超豪邸に住む)、
金融資産を3000万円以下に抑えれば、老齢年金の最高額を受給できるということですね。

さいごに

オーストラリアに10年移住するだけで67歳からこの年金の受給資格があります。
住んでいるだけで毎年お金がもらえるラッキーカントリーオーストラリア。

あなたはどんな老後を考えていますか?


あわせて読みたい

タイトルとURLをコピーしました