鉄道旅行記「幸福の黄色いハンカチの夕張へ」

2日目は苫小牧から夕張へ行き、昼まで散策した後、釧路まで足を延ばして宿泊することになっている。

今日から北海道フリーパスを使い始める。

北海道フリーパスは、JR北海道の普通車自由席に乗り放題で、特急の指定席にも6回まで乗れるお得な切符で、7日間有効で26230円。

この旅の2日目は、苫小牧から夕張へ行き、昼まで散策した後、釧路まで足を延ばして宿泊することにしている。

昨日の長万部あたりでは積雪があり、豪雪地帯の夕張を歩けるのか心配だが、予定通り行くことにする。

2016年11月。

苫小牧駅に6時に着くと、夜が明けて薄明るくなっているが、かなり雲が立ち込めている。

6時10分発の室蘭本線岩見沢行きに乗り、まずは追分へ向かう。2両編成の乗客は5人ほどで、車内は閑散としている。

室蘭本線は、夕張や岩見沢などの炭鉱から石炭を室蘭へ運ぶために敷かれた古い路線で、現在は高校生が通学で使うだけの寂れたローカル線だ。

苫小牧を出て20分ほど走ると、早来や安平のホームは靄で煙っていて、5cmほど雪が積もている。この辺りは競走馬の産地だが、牧場は見えない。

続きはこちらへ。お読みいただけると幸いです。
鉄道旅行記「幸福の黄色いハンカチの夕張へ」