Credidimus Caritati 私たちは天主の愛を信じた

2024年から贖いの業の2000周年(33 - 2033)のノベナの年(2024-2033)が始まります

聖伝のミサ(トリエント・ミサ、ラテン語ミサ)のご案内 聖ピオ十世会 SSPX JAPAN Traditional Latin Mass

2024年06月02日 | 聖伝のミサの予定

アヴェ・マリア・インマクラータ!

--このブログを聖マリアの汚れなき御心に捧げます--

愛する兄弟姉妹の皆様を聖伝のミサ(これは「トリエント・ミサ」「ラテン語ミサ」とも言われています)にご招待します。

【東京】 住所: さいたま市大宮区東町2ー256ー8 林ビル2F

Google マップ: <https://goo.gl/maps/3AiQkmFkdGYtVC2B6>
※ JR 大宮駅から北東方向に1キロメートルほど歩いたところにある、ベージュ色の3階建のビル、林ビルの2階です。

大宮駅まで: JR 大宮駅へは、JR 宇都宮線・高崎線で東京駅から 31 分、上野駅から 25 分です。
大宮駅から: JR 大宮駅東口から、北東方向に歩いて約 14 分です。(ファイル New Chapel in Omiya-20231009.pdf をご覧ください) 大宮駅から新しい聖堂へ歩いての行き方ファイル:Walking from Omiya Station to the New Chapel

主日ミサは2回捧げられます。(8時30分と10時半です)
ミサの前後で告解の秘蹟を受けることができます。ミサの間にも告解をすることができるように告解のために司祭は待機しております。
08:30 ミサ聖祭 読誦ミサ
10:30 ミサ聖祭 歌ミサ(YouTube でライブ中継

平日の火曜日、水曜日、木曜日は毎朝7時00分から聖伝のミサが捧げられます。金曜日は午後6時(18:00)から、土曜日は午前11時から聖伝のミサが捧げられます。

聖ピオ十世会では、毎月一回、「亡くなった会員と恩人の方々のため」の意向でミサ(Monthly Requiem Mass for the members and benefactors)」を捧げています。

ミサの詳しい予定表はここをクリックしてください。

【「暁の星の聖母」修道院】
住所:埼玉県さいたま市見沼区大和田町2丁目820番地3
日本聖ピオ十世会:「暁の星の聖母」修道院
T 337-0053

【大阪】「聖ピオ十世会 聖母の汚れなき御心聖堂」 大阪府大阪市淀川区東三国4丁目10-2 EG新御堂4階 〒532-0002 (アクセス)JR「新大阪駅」の東口より徒歩10-15分、地下鉄御堂筋線「東三国駅」より徒歩2-3分(地図

【大阪 Osaka】【特別の事情により変更される可能性もあります】
5月 24日 FRI ミサ聖祭 18:30
5月 25日 SAT ミサ聖祭 10:30
5月 26日 SUN ミサ聖祭 10:30
5月 31日 FRI ミサ聖祭 10:00 <== !!! 
6月 1日 SAT ミサ聖祭 10:00 <== !!! 
6月 2日 SUN ミサ聖祭 10:30

【名古屋】名古屋においても毎月最終主日に、聖伝のミサが捧げられます。愛する兄弟姉妹の皆様を全てご招待いたします。予約不要です。

場所:愛知県名古屋市中村区名駅南1-3-14 石原ビル6階
名古屋での聖伝のミサは5月から午後4時に開始します。告解はミサの前にできます。
 
日時:5月26日(主日) 15:20 ロザリオ及び告解  16:00(午後04時00分) ミサ聖祭
場所は松屋の入っているビルの6階です。以下は予定です。
06月30日(主日) 15:20 ロザリオ及び告解  16:00(午後04時00分) ミサ聖祭
07月28日(主日) 15:20 ロザリオ及び告解  16:00(午後04時00分) ミサ聖祭
08月25日(主日) 15:20 ロザリオ及び告解  16:00(午後04時00分) ミサ聖祭
09月29日(主日) 15:20 ロザリオ及び告解  16:00(午後04時00分) ミサ聖祭
10月27日(主日) 15:20 ロザリオ及び告解  16:00(午後04時00分) ミサ聖祭
11月24日(主日) 15:20 ロザリオ及び告解  16:00(午後04時00分) ミサ聖祭
12月29日(主日) 15:20 ロザリオ及び告解  16:00(午後04時00分) ミサ聖祭
 
【札幌】「北海道青少年会館 Compass 」にて:聖伝のミサが捧げられます。愛する兄弟姉妹の皆様を全てご招待いたします。予約不要です。
2024年6月2日(主日)午後6時
2024年6月3日(月)午前9時
 
Ave Maria Immaculata!

My dearest Brethren!

*****Mass times in Tokyo:*****
On all Sundays in October there will be two (2) Masses.
08:30 - Low mass :
10:30 - Sung mass : YouTube live

Mass location: Address: Hayashi Building 2F, 2-256-8, Azuma-chô, Ômiya-ku, Saitama City
Google Map link: <https://goo.gl/maps/3AiQkmFkdGYtVC2B6>
* The chapel is on the 2nd floor of Hayashi Building, a beige-colored 3-story building, located approx. 1 km north-east of JR Ômiya Station.
To Ômiya Station: JR Ômiya Station is a 31-minute train ride (on JR Utsunomiya Line or JR Takasaki Line) away from JR Tôkyô Station, or a 25-minute ride from JR Ueno Station.

From Ômiya Station: From the East Exit of JR Ômiya Station, walk approximately 14 minutes in the north-eastern direction to reach the chapel. (Please see the file New Chapel in Omiya-20231009.pdf.)

File : Walking instruction from Omiya station to the New Chapel

For the detailed schedule of the Traditional Latin Mass in Omiya, please click here. Thank you.

*****Mass schedule in OSAKA:*****

2024/05/26 Mass 10:30
2024/05/31 Mass 10:00 ☚☚!
2024/06/1 Mass 10:00 ☚☚!
2024/06/2 Mass 10:30
2024/06/9 Mass 18:00
2024/06/10 Mass 6:30
2024/06/16 Mass 18:00
2024/06/17 Mass 6:30
2024/06/23 Mass 18:00
2024/06/24 Mass 6:30

 *****Stella Matutina Priory*****
Society of Saint Pius X Japan
Stella Matutina Priory
Owada-cho 2-820-3, Minuma-ku, Saitama-City, Saitama,
Japan T 337-0053

*****Mass schedule in NAGOYA: [Last Sunday of the month at 4 PM (16:00) ] *****

[Mass Location] 6F Ishihara Bldg. 1-3-14 Meieki-Minami, Nakamura-ku, Nagoya-shi, Aichi
April 29, 2024 (Mon) 10:30 AM Holy Mass
May 26, 2024 (Sun) 4:00 P.M. Holy Mas

【聖ピオ十世会とは】

聖ピオ十世会、SSPX (the Society of Saint Pius X)とは、1970年11月1日にスイスのフリブール教区においてローマ・カトリック教会の教会法に従って創立されたカトリック教会の修道会の一つです。創立以来、カトリック信者の要請に応える形で、全世界での使徒活動をますます拡大しています。

* 教皇フランシスコは聖ピオ十世会の司祭たちに適法に使徒職を果たす権能をお与えになっています。教皇は書簡「ミゼリコルディア・エト・ミゼラ」で、聖ピオ十世会の司祭たちが世界中ですべての信者のために告白の秘蹟を行う権限を持つと宣言されました。

https://www.vatican.va/content/francesco/en/apost_letters/documents/papa-francesco-lettera-ap_20161120_misericordia-et-misera.html

さらに教皇は聖ピオ十世会の婚姻の秘蹟が有効に執行するように全世界の司教たちに彼らの協力をお求めになられました。

https://www.vatican.va/roman_curia/pontifical_commissions/ecclsdei/documents/rc_com_ecclsdei_doc_20170327_lettera-presuli_en.html

聖ピオ十世会の司祭は、ラテン語でカトリック聖伝のミサ(Traditional Latin Mass)を捧げています。ミサの典文(Canon)の中では、教皇フランシスコの名前と当地の教区長の名前(浦和司教区でミサを捧げる時はマリオ山野内司教、東京大司教区ではタルチシオ菊地大司教、大阪大司教区ではトマス・アクィナス前田枢機卿、名古屋司教区ではミカエル松浦司教など)を唱えます。教皇ベネディクト十六世は自発教書「スンモールム・ポンティフィクム」の中で、全てのカトリック司祭は聖伝のミサを捧げる権利を有していると宣言されました。何故なら、聖伝のミサは一度も廃止されたことがないからです。

「過去の人々にとって神聖だったものは、わたしたちにとっても神聖であり、偉大なものであり続けます。それが突然すべて禁じられることも、さらには有害なものと考えられることもありえません。わたしたちは皆、教会の信仰と祈りの中で成長してきた富を守り、それにふさわしい場を与えなければなりません。」(ベネディクト十六世)

聖ピオ十世会の司祭たちは、伝えられたままの純粋なカトリック教えをそのまま伝えようと全力を尽くしています。カトリック教会が、信じてきた全てのカトリックのドグマと信教(Credo)をそのまま変えずに信じ、信仰宣言しています。また同時にカトリック教会によって排斥された全ての異端に対して反対しています。過去から変わることなく伝えられた正統信仰こそ真理における一致を促進し、分裂を避けさせるものです。

聖ピオ十世会の司祭たちは、カトリック教会がそう信じ続けてきた同じカトリック信仰を信じています。特に御聖体における私たちの主イエズス・キリストの現存を深く信じています。また、カトリック教会以外には霊魂の救いがないと信じます。

教皇庁教理省は「同会の聖職者は、教会法上の制裁から解放されている」(いかなる制裁も受けていない)と認めています。

聖ピオ十世会の司祭は、必要の状況に置かれた信徒たちのために、教会法によって補足された法的身分(裁治権)を有しています。しかし領域的な(司教区)の法的身分(裁治権)も属人的裁治権も有しておりません。ところで、私たちの主イエズス・キリストは霊魂の救いと聖化のためにの通常で主要な手段として秘蹟を制定されました。カトリック教会は、必要とする人々が秘蹟(特に改悛の秘蹟)をいつでも受けることができることを欲しています。何故なら教会の最高の法は霊魂の救い(教会法1752条)だからです。

カトリック教会は、教会法の規定(144条)によって、組織上の当局を通さずに法的身分(裁治権)を補足します。カトリック信者は、いつでも告解を必要とするとき、その判断と助言を信頼することができると思う司祭から改悛の秘蹟を受けることができます。しかもその司祭が通常のやり方で法的身分(裁治権)を有していなくてもそれができます。さらには、しかも教会法(1335条)の言葉によると「いかなる正当な理由でも」信徒がこれを求めるのであれば、聖職停止あるいは破門された司祭であってもこれができます。

【お知らせ】

一般社団法人日本聖ピオ十世会の銀行口座が開設されました。
御寄附や四旬節の献金、また教会維持費などのためにお使いくだされば幸いです。
愛する兄弟姉妹の皆様の暖かいご支援を感謝申し上げます。

銀行名:住信SBIネット銀行
金融機関コード(銀行コード):0038
支店名:法人第一支店
支店コード106
支店番号-口座番号:106-1951537
漢字氏名:一般社団法人日本聖ピオ十世会
カナ氏名:シヤ)ニホンセイピオジツセイカイ



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
献金少女 (へれな)
2024-02-02 19:28:52
主の平安
男の子の侍者使えこなれて来ましたね。
SSPXでは献金少女はありますか?
昔は 男の子は侍者使え 女の子は献金少女で天主様にお仕えしたものですが SSPXの動画では見かけないので ノブスオルドだけなのかしら⁉️
Unknown (へれな)
2024-02-26 14:07:44
主の平安

日本の御聖堂のために
子供たちが木片を積んで作った御聖堂🌹
素敵なお話しですね。
時間がある時アップしてください。
Unknown (へれな)
2024-03-18 09:27:01
主の平安🌹

連続投稿失礼します
3/30のミサ
質問がありました
20:00からミサですか?それとも徹夜際含め20:00からですか?
遠方の方らしいので
よろしくお願いします🙇‍♂️⤵️
お尋ねに対すお尋ねに対する私の推測る私の推測小野田神父様はお忙しいのか、お問い合わせに対する回答がありませんので、私の推測をお示ししておきます。 3月30日聖土曜日20時からの東京のミサは、これまで東京で聖土曜日に行われてきたミサと同じミサと理解して... (ヨハネ)
2024-03-19 19:51:13
小野田神父様はお忙しいのか、お問い合わせに対する回答がありませんので、私の推測をお示ししておきます。

3月30日聖土曜日20時からの東京のミサは、これまで東京で聖土曜日に行われてきたミサと同じミサと理解しています。開始時刻がこれまでよりも遅いだけでしょう。

翌3月31日には8時半と10時半に復活祭のミサが捧げられますから、30日20時からのミサで本当に徹夜のミサが捧げられることはないと思われます。

もし、神父様も信者も徹夜して復活を祝うミサをするのなら、それは異例のことなので神父様から、その旨のアナウンスがあるはずですが、そのようなアナウンスは何もありません。

大坂でも、3月30日のミサは20時から、翌31日のミサは10時半からです。

もし、私の推測が間違っていたら、小野田神父様がコメントを出されるはずです。
Unknown (thomasonoda)
2024-03-19 21:11:14
アヴェ・マリア・インマクラータ!

ご質問ありがとうございます。

ヨハネさんの回答の通りです。

復活徹夜祭の開始時間が今年は、いつもより遅くなりました。火の祝別が午後8時00分から始まります。

ミサは、そのずっとあとになります。

よろしくおねがいいたします。

天主様の祝福が豊かにありますように!

トマス小野田神父
感謝 (へれな)
2024-03-24 19:57:54
神父さま ヨハネさん
ありがとうございます
最終電車チェックした方が良さそうです

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。