サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

東京1R 3歳牝未勝利(ダ1600m)

2024年05月18日 07時20分37秒 | 一口馬主ネタ

愛馬アンドローゼスが出走である。

 

【出走情報】

加藤士津八調教師「15日に坂路コースで併せて追い切りを行いました。道中はアンドローゼスが先行して、最後は馬体を並べる形でゴールしています。終いはやや強めに追われる格好となったものの、瞬時にギアを上げていくタイプでも無いですし、動き自体は最後までしっかりとしていて良かったですから、十分合格点を与えられる走りだったと思います。中身の方も追い切り後に獣医師にチェックしてもらったところ、『問題なく整っている』と言われましたし、予定通り今週の競馬に向かいたいと思います。翌日のD1,400m戦も検討していましたが、18日の東京・D1,600m(牝)にオシェア騎手で出馬投票させていただきました。前走は追走に苦労する部分がありましたし、マイルへの条件変更で良いポジションからレースが出来れば、前進があっても良いはずです」

 

【調教】

助 手 美浦坂良 54.3 - 40.2 - 26.4 - 13.0 一杯
イングリッドローズ(三未勝)強めに0.3秒先行同入

 

久々に愛馬の出走。

まあ現役馬がこの馬しか居ないから仕方ないけど…

そして今回もダート戦。

前走が初ダートで1,200m戦だったから何とも言えないけど、ちょっと未勝利戦でも力不足に感じた。

今回は初の左回りでまだ適距離に近いと思われる1,600m戦。

変わり身に期待したいところやけども…強気にはなれません。

でも、ここで5着以内に入ってもらわないと次はまた2ヶ月後あたりの出走になる。

となるともう夏競馬。

いよいよ未勝利戦も終了間近。

今日勝ってくれるのが理想なのだが、まずは掲示板を目標で。

しかし、スワーヴリチャード産駒は初年度産駒からGⅠホースを含めて4頭の重賞勝ち馬を出している。

それほど種牡馬としては前途明るいお馬なのに、アンドローゼスにもその才能が受け継がれていない(ように感じる)のはちょっと残念…。

 

鞍上は短期免許で来日中のオシェア騎手。

前走の戸崎騎手と言い、ジョッキーに関しては良い騎手をキープしてくれている。

でも、結果が出ない。

すなわちそもそも馬の能力が…て話になって来るんだけども、やっぱり馬と騎手との相性ってのもある。

今回のオシェア騎手とは馬が合いますように…。

 

頑張れ!アンドローゼス!

頼んだぞ!オシェア騎手!!

 

(レース回顧)

16頭立て10番人気で…ドベでした

 

…何も言えねぇ。

スタートしてから後方追走。

これで脚が溜まっているのならいいんだよ。

それが後ろのまま終わると言うことは…力が足りないとしか言えません

これで次走の優先出走権は獲れなかった。

となると恐らく次が最終戦になるかな?

だとしたら最後にもう一度芝のレースを使って欲しい。

夏競馬なら1,800mか2,000mあたりを希望。

これでもう思い残すことは無い。

もし次もダートなら、レース前にもう諦めるわ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 言葉の真意 | トップ | 病の経過~24年5月~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

一口馬主ネタ」カテゴリの最新記事