きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「Effects Bakery MECHA-PAN BAKERY Series」!エフェクツベーカリーの定番モデルをモディファイ!

手頃で定番なエフェクトや、食品メーカーとのコラボレーションモデルなどを制作するEffects Bakeryから、新たなシリーズが登場です。

MECHA-PAN BAKERY Seriesは、既存の定番モデルをモディファイしたシリーズです。

まずは「Effects Bakery MECHA-PAN BAKERY Series MECHA-BAGEL OVERDRIVE」。
Bagel Overdriveをモディファイしたバージョン。もともとはTSスタイルながら初心者向けにもわかりやすい歪み方をするモデルとして作られていましたが、このMECHA-BAGEL OVERDRIVEではより上品でナチュラルなトーンに調整されています。さらに内部にCLIPとBODYという2つのスイッチがあり、クリッピングを切り替えたり中域の出方を切り替えることが可能。
ナチュラルなハンドメイド系TSから、よりわかりやすいオーバードライブサウンドを選択できるペダルとなっています。

初回分では限定の「Effects Bakery MECHA-PAN BAKERY Series MECHA-BAGEL OVERDRIVE NAKED EDITION」も出ています。


www.youtube.com

そしてこちらは「Effects Bakery MECHA-PAN BAKERY Series MECHA-CROISSANT DISTORTION」。

プレキシ系でディストーションとしてはナチュラルな音色のCroissant Distortionをモディファイしたバージョンです。
ブリティッシュスタイルなサウンドをさらにアグレッシブなディストーションへと調整。BODYとSMOOTHスイッチが内部にあり、スムースでリード向けなトーンに変えたり、BODYでミッドをカットしてハイゲインなトーンに切り替えることができます。

こちらも限定の「Effects Bakery MECHA-PAN BAKERY Series MECHA-CROISSANT DISTORTION NAKED EDITION」もあります。


www.youtube.com
 
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy