いっぱしの作業療法士を目指す男の日記

OTネタだけじゃなく、おもしろいこと書いてます!また、障害者の性を支援する活動も行っているtabakichi日記です!

面接行ってきたよ~。

2007年11月18日 12時52分44秒 | ●就職活動について
こんちは。tabakichiです。



昨日、第一希望の病院へ就職面接に行ってきました~



今回は、前回のような電車やタクシーのハプニングも無く


無事に病院へ到着!


ちょい小話ですが、
電車でリクルートスーツを着ている人を見ると
行き先が一緒なのではと、無意味にドキドキしてしまうtabakichiです(^_^;)



ふい~
と思い


ロービー待っていると
リクルートスーツを着た女の子が来ました。




もっ、もしや、一緒か!?
そんな、動揺する必要ないのにね。。。



予想通り、一緒だったみたいで、
受付の方が、一緒に案内をしてくれて。


リハ室へ~~~~~~




待つこと数分。。。




この待ち時間って本当にドキドキするんですよね~。

分かる人は分かる!


そして、係長の方がみえて、お話になりました~。



今回は、初めて見学する女の子もいたので、
病院の概要等の説明等をしていました。


tabakichi二回目です。

二回聞くと、そうだそうだ!と思い出します。



その後、
とうとうきたか!


本格的な面接!






と思っていたのですが、違くて!でも、見ているんだろうな。。。



書類の四点セット

①履歴書
②成績証明書
③卒業見込み証明書
④健康診断書

を提出して、



併設老健を見学して、



歩きながらお話しして。


おしまいでした。





あれ?
本格的な面接は?


と思ったら、


また別であるみたいで。。。




その説明がありました。


今回受ける病院の場合では、採用する時期等があるようで。



8月の夏のボーナスを貰ったら辞める人がいる。(1回目の採用する人を選ぶ。)



そして、



12月の冬のボーナスを貰ったら辞める人がいる。(2回目の採用する人を選ぶ。)



そして、

4月に辞める人がいる。(3回目の採用する人を選ぶ。)



というものらしく。

採用時期は、ズレるらしいのですが、
そういう形なんですね。



知らなかったよ。。。
一つ勉強になった。


なので、tabakichiの場合12月くらい電話がかかってくるらしい。



そして、



書類が通ると。。。

本番の面接小論文があるらしいです。



書類で落ちたら終わり?なのかな





とっ、とにかく、その間は卒論と国試の勉強だ~!





報告おわり!






にほんブログ村 専門生日記ブログへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿