iPad Pro13インチ(M4)と周辺機器

iPad Proが久しぶりに新版リリースされました(iPad Airも同じく)。

今回は従来の11インチと、12.9インチから0.1インチ大きくなった13インチの2種類が発売。

以前は11インチサイズが好きだったんですが、この頃実用として使うのは大きいサイズの方がもっぱら多い派。Proは基本的に高価なのでそうそう手が出ないと思いつつ、今回は久しぶりのフルモデルチェンジかつ周辺機器のApple PencilとMagic Keyboardも新しくなったということで、ひと揃え購入してみました。今のところまでの感想をざっくり書いておきます。

  • 13インチと12.9インチの差は、実質0.1インチという数値上は誤差といえるくらいのわずかなものの、なんとなく画面大きくなったような気がします。
  • 動作は本当にサクサク。M2でも十分速かったけど、M4は通常動作が地味に速くて地味に快適。今まで若干動きがもっさりしてたアプリの挙動も高速に。別に重いアプリではなかったものが普通に速くなったのは良い感じです。
  • 本体薄くて軽い。確実に軽量化した感じ。
  • 画面綺麗な気はする。
  • Apple Pencil Proはペンと消しゴムを切り替えた時に振動と画面表示で分かりやすくなったのが良いです。グッと握ってメニュー出てくるのも地味に便利。書き味はとくに変わった感じはせず。
  • 地味に最も期待していたMagic Keyboardはけっこういい感じ。先行レビューなどだと思ったより軽量化していないと目にすることが多くて不安だったけど、自分が思っていたよりは軽量化してた。キータッチの感触も良い。思っていたよりはiPadのカバー兼キーボードとしてギリ持ち歩きOKの範囲。

そんな塩梅で、全体的に地味な好印象ポイントを積み重ねた印象です。高いには高かったですが下取り出して値引き努力。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。