プロジェクト名The eXtractor UnlockSwitchチームがゲームダンパー開発宣言

Xで、UnlockSwitchチームがNintendo Switxh向けMig SwitchクローンFlashcartとなるUnlockswitchでSwitchのゲームをダンプするためのハードウェアソリューションの検討を始めることにしたと公表していました。

UnlockSwitch

UnlockSwitchの価格 Mig Switchの半額以下の29.9ドルにすると発表した直後に、矢継ぎ早に打ち出したUnlockSwitchチームの次の手は、任天堂に訴訟を起こされてても言い訳できるハードウェアツールの開発です。

Mig Switchは一応ゲームをダンプするたのハードウェアMig Dumperを用意(ただし別売り)していますが、Unlockswitchは売るのはファームウェア書き込んでない空のハードウェアなので実はそれ単体では使い道ないけれど、バックアップゲーム起動するならユーザーさんで自己責任でリークされることになってるファームウェア書き込んでねというふざけた言い訳してFlashcartの単品販売するだけでした。

行間を読むと「バックアップゲームは違法コピーをお使い下さい」としか考えられず、肝心のバックアップゲームは違法コピー利用に限ると断言してもいい状態です。

Unlockswitchチームが販売するUnlockswitchは自己所有ゲームのバックアップにせよなんにせよゲーム起動用途にはなってないから任天堂さんそこんとこよろしくねとおおっぴらに主張するのかと思いきや、今度はMig Dumper同様のゲームダンパーハードウェアを出すことにしたようです。

注目はそのゲームダンパーハードウェアのプロジェクト名。
「The eXtractor」
翻訳すると、まんま抽出装置的な意味合いですが、Xを大文字にすることで
Team Xecuter
を多分もじってます。

Team Xecuterのアンチテーゼを狙っているように見えますが、ゲームダンパーをポンポンすぐ開発できるやつが世界中にごろごろ居るとは思えませんので、今回の一件でますますこう思うようになりました。

やっぱりUnlockswitchチームはMig Switchチームと同じTeam Xecuterの残党でしょ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする