芝桜 | 午後のkohchan

午後のkohchan

日々思っていることをつづる、平凡なブログです。

久しぶりの投稿です。

私はさまざまな理由で更新をサボっていました。

毎日の仕事でも、つまらない責任を負わされ、毎日不安でした。

日曜日も夜になると、明日は月曜日で働かなければと不安、仕事というのは、つまらないミスと小競り合いと隣合わせなもんです。

 

さて、久しぶりの更新です。

 

きょう(4/7)は、春を求めての画像です。

 

場所は、栃木県野木町にある、若の原農村公園です。

ここは毎年春、芝桜が咲くところです。

東北新幹線の高架近くにあります。

 

あたり一面満開です。

 

左側にはなの花の丘も見えます。

 

なの花の丘です。一面黄色。

 

芝桜を至近距離から撮影しました。やはり5枚の花びらです。

もちろん花畑の端から撮影です。

 

 

丘の頂上から見ました。春がやってきました。

 

芝桜と、新幹線つばさ号(E3系)です。

出来れば最新のE8系が撮りたかったのですが。

 

やや離れたところで、ムラサキハナナを撮影しました。

春の訪れを感じます。

 

今回撮影に使用したのは、

 

OLYMPUS PEN E-PL10です。

新しく買いました一眼レフです。

スマホで撮影もいいですが、やっぱり本格的に撮りたいならと、買ったのでした。