※表示画像は掲載記事と関連性がない場合があります。
-
-
判断力
-
2021/01/24 22:23:38
https://ameblo.jp/baco20n/entry-12652366244.html
自分らしく生きる
僕は一度ブログを公開した後、なるべく自分では見ないようにしてるんですが、見返すと結構めちゃくちゃなこと書いてるなって感じます。一言で言うと、余計な文が多い。その文要る??っていうのが散在してて、公開か…
-
-
1年前を振り返ってみた 〜フォシーガ飲み始めは2020年1月…
-
2021/01/24 17:39:42
http://yamaneko4820130803.blog.fc2.com/blog-entry-1545.html
いつでも行きあたりバッタリ
ここのところ、なんとなく血糖が低めだったりして。ブログ更新する気が起きないことが多いんだけども。1年前、何を書いていたかな?と見てみたらば。(何故か、1年前の2
-
-
そろそろ真実を見なければならない
-
2021/01/24 04:29:57
http://onespirit.seesaa.net/article/479679281.html
THIRD LIFE
そろそろ真実を見なければならない世界で何が起こっているか無関係ではいられない真実を見ようとしなければならない真実とは 世界中で今 本当に起こっていることを知ることであるその気になれば YouTubeな…
-
-
懐かしの名作
-
2021/01/23 17:18:10
https://ameblo.jp/baco20n/entry-12652080087.html
自分らしく生きる
唐突に欲しくなって買いました。リメイク版です。Amazonで1200円でした。原作のDS版は4900円。DS版の発売日は2009年2月11日で、リメイク版は2018年12月27日です。因みにDS版は無…
-
-
神の目
-
2021/01/23 03:23:18
http://onespirit.seesaa.net/article/479663504.html
THIRD LIFE
正義から悪を見通すことは出来るが 悪は正義を見通すことは出来ないしたがって最終的に正義が悪に負けることはあり得ない。
-
-
もしかして、低血糖? 〜寒かったので、しょうが塩昆布湯を飲ん…
-
2021/01/23 02:08:28
http://yamaneko4820130803.blog.fc2.com/blog-entry-1544.html
いつでも行きあたりバッタリ
夕飯後に犬散歩を60分して。21:00過ぎに血糖を測ったら、65。血糖70以下は低血糖だっていうから、低血糖だったんだけど。低血糖の症状が無いのが、地味〜に怖かった。で
-
-
こんな時代だからこそ
-
2021/01/22 21:06:58
http://blog.nightfox.com/?eid=425
夜狐のつぶやき。
今年もかつて私が講師していた学校に訪れました。 今回は、今までのやり方とは趣向を変え、私の相方とろう者二人参加。 ゲーム山ほどの大交流会!!! いつになく距離も近くワイワイガヤガヤ!! 休憩時間に再び…
-
-
突発性難聴のステロイド治療4回目
-
2021/01/22 12:50:47
https://live-with-illness.blog.jp/archives/8955601.html
肝炎とうつと僕
お久しぶりです。バタバタしていて、更新が遅くなってしまいました。先週の水曜日にステロイド治療4回目が終了しました。今回の診察で、ステロイドを注射していた左耳の鼓膜に穴が開いていることが分かりました。唾…
-
-
発症40年で知る、すい臓の細胞のこと 〜血糖を上げるのと下げ…
-
2021/01/22 02:01:02
http://yamaneko4820130803.blog.fc2.com/blog-entry-1542.html
いつでも行きあたりバッタリ
40年前(1979年)、14才で日に複数回のインスリン注射が必須の糖尿病を発症し。(当時は「若年型糖尿病」と言われていたが、現在は「1型糖尿病」と呼ばれている)
-
-
達成するには
-
2021/01/21 22:59:52
http://onespirit.seesaa.net/article/479643502.html
THIRD LIFE
達成すべき事柄についてくまなく広く深く繊細にとめどなく愛をもって継続的に落ち着いて心静かに学び知恵を身に付け少しずつ歩いて行くことである
-
-
面倒そう
-
2021/01/21 22:25:35
https://ameblo.jp/baco20n/entry-12651730045.html
自分らしく生きる
数日前共通テストだったみたいですね。どんな問題かあんまり知らないんですが、面倒そうってイメージ。あと過去問がない。これはセンター試験も一緒ですけど、実力出ますよね。僕は悲惨で、これが僕の実力なんだなっ…
-
-
人々が祈り続ける限り
-
2021/01/21 21:05:52
http://onespirit.seesaa.net/article/479642106.html
THIRD LIFE
人々が祈り続ける限り 理想の未来が失われることはないそして人々が祈りを止めることは決してない地球のために祈り続けよう命を輝かせよう真実を見てしまった人々 覚醒した人々を 止めることなんて絶対にできない…
-
-
片耳難聴について
-
2021/01/21 20:58:38
https://ameblo.jp/nashisumu/entry-12626983619.html
右耳が聞こえないアラサー女の日常&闘病BLOG
こんにちは。梨スムージーと申します。 突然ですが、私は 片耳難聴 です ? 片耳難聴にも色々ありますが、私は片方の耳(右)の聴力が一切ありません。周りの音はもちろん、自分の声、自分の咀嚼音、何も聞こえ…
-
-
生活を復活させる方法
-
2021/01/21 18:32:42
http://onespirit.seesaa.net/article/479640054.html
THIRD LIFE
今生活に危機を感じているなら試みよう車を軽四へ乗り換える保険を解約する本当に必要な物以外は全てメルカリで売る飲み物は二リットルのボトル水にする実家に戻る誰かと暮らして家賃を半分にする安いところに引っ越…
-
-
広告の品料理。
-
2021/01/20 16:24:27
https://ameblo.jp/ravemode/entry-12651456210.html
ルイの部屋
我が家の食材は1箇所のスーパーで済ませています。水曜日と日曜日の週2回。 買い出しが週に2回の理由は元から買い出しが好きではないので週2にしてます。 買い出しに行く回数は賞味期限…
-
-
イメージングとは
-
2021/01/20 15:46:26
http://blog.nightfox.com/?eid=424
夜狐のつぶやき。
毎回、ここでも度々述べている「イメージ」に関して。 人それぞれ歌詞を見てor聴いて思い浮かべるイメージはどのくらいの世界が広がっているのでしょうか? 私がなるほどなぁと思ったのはゲーム「アサシンクリー…
-
-
最終弁当のプレッシャー!
-
2021/01/20 07:00:29
https://ameblo.jp/ravemode/entry-12651150928.html
ルイの部屋
また弁当ネタです。娘は高校三年生になってから学校が更に忙しくお弁当残してくる事が9割で、蓋を開けただけの日も多々……。お弁当袋持ち上げた時の重さで、あぁまた今日も食べてないねぇってしょげます?衛生面…
-
-
ターゲスってなに?からの回想 〜もしかして発症時にもしてる?…
-
2021/01/20 01:43:47
http://yamaneko4820130803.blog.fc2.com/blog-entry-1541.html
いつでも行きあたりバッタリ
前記事の終わりに、大学病院から強引に転院した時の主治医に「ターゲス」と言われたことを書いたんだけど。考えてみれば、アタシ、ターゲスって何だか知らないんだよなぁと
-
-
脱力・・・ 〜薬はちゃんと飲むべし!からの回想〜
-
2021/01/19 02:49:12
http://yamaneko4820130803.blog.fc2.com/blog-entry-1540.html
いつでも行きあたりバッタリ
ああ、もう。なんか、脱力したわ〜。糖尿病で通院している医院から帰宅した兄が一言。「薬はちゃんと飲め、って言われた」、と。(HbA1Cが高くなってきているので次も高めだ
-
-
日記(2021/01/18)
-
2021/01/18 22:25:59
https://kurage-official.com/2021/01/18/post-5185/?utm_source=rss&utm_m…
世界はことばでできている - かたることは いきること
・早いことに1月ももう半分以上過ぎたり、1月末の末締めの仕事の足音が聞こえてくる。気が引き締まって仕事が進んだ一日だった。 ・一方で特に面白い出来事なし。平穏と言えば平穏だけどトラブルに慣れ過ぎると平…
-
-
共通テストを終えて…アポロチョコのラッキースターも息子を応援…
-
2021/01/18 17:20:39
http://meniere-life.com/?eid=355
メニエールらいふ♪
昨日、息子の帰りを待つ間、 おやつに食べたアポロチョコ。 ついつい食べ過ぎてしまいがちな私には、 こういうテトラ型に小分けして入っているのは有り難い。 いつも何も気にせず食べていたのに、 昨日は、「あ…
-
-
日記(2021/01/17)
-
2021/01/17 22:54:31
https://kurage-official.com/2021/01/17/post-5178/?utm_source=rss&utm_m…
世界はことばでできている - かたることは いきること
・ここ数日間、果てしなくやる気がなく虚脱している体調が悪いと言うか精神的な疲労感がひどい状態。 ・新型コロナウイルスの第三波による緊急事態宣言が想像以上に精神的な圧迫感を感じている模様。それ自体は仕方…
-
-
【共通テスト】2日目は苦手な理系科目
-
2021/01/17 21:41:59
http://meniere-life.com/?eid=354
メニエールらいふ♪
昨日の共通テスト1日目は、 同じ教室に高3のときの同級生が多数いたそうで、 久しぶりの再会に息子も嬉しそうだった。 同じクラスの半数が浪人してるからね:苦笑 あいうえお順に並んでいたようだよ。 名前の…
-
-
「ゆっくり」という技術
-
2021/01/17 21:05:49
http://hayadays.com/2021/01/17/%e3%80%8c%e3%82%86%e3%81%a3%e3%81%8f%e3…
HayaDays
現在、週に3回のジョギングと6回の自転車漕ぎを実践中ですが、一昨日ちょっとリタイアしました。 自転車は問題ないんですけど、どうもジョグの方で無理があったらしく、疲労感と腰部、下肢の筋肉痛に見舞われまし…
-
-
一人
-
2021/01/17 00:39:37
https://ameblo.jp/baco20n/entry-12650719715.html
自分らしく生きる
普段、基本的に人と話すことがありません。 一人です。LINEやメールで誰かとやりとりするとかも、あまりないです。用がある時に親と、本当にたまに地元の友人とちょっとだけ。なのでプライベートで連絡を取った…
-
-
川弁当!
-
2021/01/17 00:29:26
https://ameblo.jp/ravemode/entry-12650580312.html
ルイの部屋
何かと最近ノリの話題が多い我が家ですが、ちょっとお弁当の話でも。 主婦をやっていると毎日の献立に悩むことがあります。自分が食べたい食べ物って自分が作った料理じゃ思い浮かばないんです。特にお…
-
-
【大学入学共通テスト】1日目終了
-
2021/01/16 21:13:51
http://meniere-life.com/?eid=353
メニエールらいふ♪
入試前日の昨日、 昨年息子と同じクラスだったお友達から 「ちょっと激励がしたいから、寝る前に電話して」 と連絡が来たそうで、嬉しそうに電話していた息子。 このお友達は、 第一志望だった素晴らしい大学の…
-
-
ノリにまつわるetc.
-
2021/01/16 15:41:24
https://ameblo.jp/ravemode/entry-12650513657.html
ルイの部屋
先月あたりにKALDIで鍋の素を買いました。 海苔鍋つゆっていうものです。 鍋は5〜6年前に従弟から教わった数種類のレシピで基本楽しんでいますが、ここ最近変わり種の鍋の素がマイブ…
-
-
【バイクロス補聴器】体験記?
-
2021/01/16 13:12:44
https://ameblo.jp/infinitytho/entry-12650594525.html
考える人のブログ
バイクロス補聴器体験記を書く前に バイクロス補聴器の基本的な情報をさらっと。 体験記の感想は??このマークまで飛んでね 私は、補聴器をつけるようになってから、70dBの方の残存聴力がある方のみに補聴器…
-
-
【共通テスト時間割】頑張れ、受験生!!
-
2021/01/15 16:30:35
http://meniere-life.com/?eid=352
メニエールらいふ♪
いつでもさっとチェック出来るように、 自分のために共通テストの時間割を載せておくね。 ========= *<朝日新聞DIGITAL>よりお借りしています* https://www.asahi.com…
-
-
二度目の受験前に思うこと
-
2021/01/14 22:12:52
http://meniere-life.com/?eid=351
メニエールらいふ♪
今思えば、 昨年はやはり受験に対する真剣度が 親子共に足らなかったなぁ。 環境がそうさせたのだろうか? 息子が通っていた高校が 『浪人してでも行きたい大学に行く』ことを 推奨するような学校だったんだよ…
-
-
日記(2021/01/13)
-
2021/01/13 23:42:47
https://kurage-official.com/2021/01/13/post-5164/?utm_source=rss&utm_m…
世界はことばでできている - かたることは いきること
・色んな意味で燃料切れ。忙しいのになにも進んでいない、という割とアレな1日。 ・8時起床。掃除などをして9時から仕事を開始。スケジュールの整理を行う。 ・事務仕事をいろいろなファイルがとっちらかって全…
-
-
【受験ですよ!】過去問の実技試験の話し手ばっかりの記事を連続…
-
2021/01/13 23:17:59
http://cheerful-rabbit.com/archives/36940156.html
要約筆記者になりたい
要約筆記の練習用音源にいかがですか。 過去の実技試験に出てきた人って、けっこうYouTubeで話していますよ。 今まで引用してきた動画を載せた記事を、連続して読めるようにリンクをしておきます。 不安な…
-
-
発見
-
2021/01/13 22:18:08
https://ameblo.jp/baco20n/entry-12650080372.html
自分らしく生きる
僕の右耳、高音がほぼ全くダメだからかもしれませんが、低音を増大して拾ってくれているように思えます。これは去年の夏に計測した結果。×が左耳、◯が右耳右側聴神経鞘腫は直径2.5cmくらいで、高校3年の夏に…
-
-
日記(2021/01/12)
-
2021/01/13 10:52:24
https://kurage-official.com/2021/01/13/post-5159/?utm_source=rss&utm_m…
世界はことばでできている - かたることは いきること
・極寒と雪が降る恐れもあるくらいの天気のためか、体調というか精神的に不良。1日仕事に向かうがあまりはかどらず。明日にはリカバリしたい。 ・雑務があれこれとある状態で、どこから手を付けていいかわからず脳…
-
-
テレワーク再び。
-
2021/01/12 14:00:04
https://ameblo.jp/ravemode/entry-12649793358.html
ルイの部屋
今回の1都3県の緊急事態宣言発令後の初テレワーク。(いきなり画像ですみません。夫のテレワークに相応しい環境を整えるぞ!息を巻いていましたが…朝起きて娘のお弁当兼夫婦のお昼ご飯の親子丼を作りまして。(…
-
-
日記(昨日)
-
2021/01/12 01:21:35
https://kurage-official.com/2021/01/12/post-5155/?utm_source=rss&utm_m…
世界はことばでできている - かたることは いきること
・あまり語ることなし。全然だめだった。 ・10時ころ起きた。12時まで仕事。 ・くらげさんはツイッターがいやにならないのかみたいな話をする。いやたよ(笑) ・納豆汁を作る。 ・ヘルシー弁当を買う。 ・…
-
-
あなたはどのタイプ?こだわりお野菜診断。結果は…トマトタイプ…
-
2021/01/11 18:23:44
https://ameblo.jp/poffy8luigi/entry-12649170171.html
消しゴムはんこ雑貨店『ポフィーとルイージ』
「こだわりお野菜診断」をやってみる>> Q.「クノール® カップスープ」のあるシーンを商品と一緒に写真で見せて! 最近、寒いので、ポムポムプリンのカップでクノールのコーンスープ飲んでます …