※表示画像は掲載記事と関連性がない場合があります。
-
-
はるうらら・・・ボッチ農園を楽しむ
-
2021/01/16 16:28:58
http://blog.livedoor.jp/happymama12/archives/52285810.html
のらで一服 週末百姓物語と鉄の庵生活
いやねぇ・・・去年のサラリーが2千万円を超えましたんで、今日は午前中確定申告を作成しておったんですね。 冗談です・・・医療費と寄付金控除をE−taxで申請したんです。 還付金は16,000円との事。 …
-
-
ガレージのレイアウト検討…( ゚Д゚)アレ?
-
2021/01/15 21:08:39
https://ameblo.jp/jyukujyotoboku3636/entry-12650476110.html
熟女と僕
現在我が家のガレージは… 熟女と僕http://jyukujotoboku.blog.fc2.com/本家は上記リンクよりどうぞw そうです…熟女様エボの部屋を間借りしているような感じです…(;'∀'…
-
-
ボッチ農園・・・アスパラ苗を植える
-
2021/01/15 13:29:43
http://blog.livedoor.jp/happymama12/archives/52285788.html
のらで一服 週末百姓物語と鉄の庵生活
今日は月に一度の平日休みなんです・・・ 嫁とどこか車中泊で温泉にでも行こうかな?? なんて話していたんですけどね、コロナ禍の中、不要不急でないお出かけをするのも人間としてどうよ?? なんて思ってね、静…
-
-
定期的に飲みたくなるドクターペッパー…
-
2021/01/14 21:41:49
https://ameblo.jp/jyukujyotoboku3636/entry-12650278634.html
熟女と僕
バドガール…(*´Д`)ハァハァじゃなくてドクターペッパーですねw 熟女と僕http://jyukujotoboku.blog.fc2.com/本家は上記リンクよりどうぞw なんでしょうねぇ…この不思…
-
-
マフラー交換 スクリーミンイーグル
-
2021/01/14 14:50:28
http://blog.livedoor.jp/m91_883/archives/1078402571.html
いつまでも初心者ライダー スポーツスター883日記
今日は訳あって朝から自宅警備員です。オークションで落札したマフラーが午前で到着しましたスポーツスターに、もう少し刺激をとか考えていると、やっぱりマフラーなのかな?と思い始め乗り始めのころに付いていたス…
-
-
カワサキ ゼファー750磐船街道を行く
-
2021/01/14 12:19:47
http://blog.livedoor.jp/kawasakizr750/archives/1078536658.html
ちょっと寄り道 日記
-
-
コロナシフトに変更。
-
2021/01/14 11:07:00
http://blog.livedoor.jp/o0_0v/archives/52119464.html
やってみる
昨日より職場のシフトがコロナ対策となりました。朝は多少の時間ができたので、ハンターカブのガソリン周辺を対策。近所でO-リングを購入して取り付け。コックのガソリンは止まったが、本体からジワリと漏れている…
-
-
ガレージへ薪ストーブの憧れ…(*´Д`)ハァハァ
-
2021/01/13 21:38:57
https://ameblo.jp/jyukujyotoboku3636/entry-12650071571.html
熟女と僕
早く春にならないかなぁという感じの寒さですねぇ 熟女と僕http://jyukujotoboku.blog.fc2.com/本家は上記リンクよりどうぞw ガレージに引きこもりたいのに最近中々御ガレージ…
-
-
今シーズン初のスノードライブ
-
2021/01/12 22:22:52
https://ameblo.jp/jyukujyotoboku3636/entry-12649885818.html
熟女と僕
よくよく考えてみれば12月に一度降ったんでした(;'∀')本日は平野部でも15cmの積雪予報!これはもしやと思い朝5時に起床… 熟女と僕http://jyukujotoboku.blog.fc2.co…
-
-
余呉高原 オフピステ スキー6日目
-
2021/01/11 18:44:03
http://blog.livedoor.jp/m91_883/archives/1078391251.html
いつまでも初心者ライダー スポーツスター883日記
先シーズンは、さっぱりだったので2シーズンぶりです。本当は飛騨遠征予定でしたが、災害級の雪との事なので近場に変更埋まってしまったの?やる気がないの?全日は天候不良でクローズだったのでオフピステだらけで…
-
-
参考になるドレミ仕様ゼファー750
-
2021/01/10 19:19:59
http://blog.livedoor.jp/kawasakizr750/archives/1078520969.html
ちょっと寄り道 日記
参考になるドレミコレクションのパーツタンクがいいですよ??
-
-
春の準備を着々とね・・・そして冬の散歩
-
2021/01/10 18:13:18
http://blog.livedoor.jp/happymama12/archives/52285657.html
のらで一服 週末百姓物語と鉄の庵生活
今朝も寒かったですねぇ・・・できれば畑には行きたくねぇなぁ・・・なんて思いますが、少しずつでも進めておかないとね。 一度にやろうとすると、きついですから。 今日は早速昨日調達した鶏糞を鋤き込みましたよ…
-
-
1月10日はCT110の日
-
2021/01/10 17:17:00
http://blog.livedoor.jp/o0_0v/archives/52119407.html
やってみる
午前中にヤフオクで購入したハンターのキャブレターが到着。早速、ノーマルのキャブを取り外して様子を見る。エアクリーナーも酷いな。早速キック!一発起動!!フュエルのOリングを交換しなくちゃね。早速発注だ!…
-
-
katalis EV.500
-
2021/01/10 16:59:33
http://mini-bike.jugem.jp/?eid=3183
ミニバイクレースパーツ専門店switch!のブログ
<blockquote class="instagram-me...続きを読む >>
-
-
ポータブル電源がやっと揃いました・・・キャンプに行きてぇ
-
2021/01/10 14:33:52
http://blog.livedoor.jp/happymama12/archives/52285679.html
のらで一服 週末百姓物語と鉄の庵生活
先月の末に本体ぶぶんだけ到着した、【ECO FLOW】社のポータブル電源ですが昨夜拡張用の予備バッテリーも到着しました。 これでやっと1440Wの大容量ポータブル電源になります。 予備と云っても720…
-
-
20210103道の駅 京都みなみやましろ村へ前編
-
2021/01/09 23:40:35
http://blog.livedoor.jp/kawasakizr750/archives/1078517696.html
ちょっと寄り道 日記
楽しい2021初のミーティングへ
-
-
コーヒー狂の熟女様
-
2021/01/09 22:25:52
https://ameblo.jp/jyukujyotoboku3636/entry-12649270538.html
熟女と僕
コーヒーを飲まないとダメなお身体な熟女様 熟女と僕http://jyukujotoboku.blog.fc2.com/本家は上記リンクよりどうぞw でもこの寒さで温かいコーヒーが神に感じることがありま…
-
-
スクーターを動かす
-
2021/01/08 14:50:00
http://blog.livedoor.jp/o0_0v/archives/52119374.html
やってみる
三連休の二日は出勤になったため、HONDAのPALを引っ張り出す。取りあえずセルを回してもエンジンかからず。全く爆発していない。ガス欠だ。キャブレターを取り外してエア吹くと復活。前回はしっかり直しかて…
-
-
令和3年走り初め
-
2021/01/05 23:57:38
https://phalanx.hatenablog.jp/entry/2021/01/05/235738
積みプラ戦記(briefing)
1月2日にも調子に乗ってミニッツ走らせてきました。 もちろんTAKEKAWAさんで。 今回の走行は全般的にダメダメでした。うまく走らなかった。 とはいえ、得るものはありました。 メンテナンスなしで数回…
-
-
電源を制する者・・・キャンプを制す???
-
2021/01/05 19:58:10
http://blog.livedoor.jp/happymama12/archives/52285565.html
のらで一服 週末百姓物語と鉄の庵生活
それにしても・・・ ポータブル電源に関する記事をアップするとPVがいきなり高くなります。 多くの方がポータブル電源に関心を持っているんですね・・・ 裏を返せば、皆さん電気の事で悩んでいる、困っているん…
-
-
【絶版車】YAMAHA RZ250カスタム
-
2021/01/04 22:18:23
http://blog.livedoor.jp/kawasakizr750/archives/1078496137.html
ちょっと寄り道 日記
これからまた、人気が上がるであろうヤマハの名車ご覧ください。
-
-
カワサキGPX750R
-
2021/01/03 19:19:31
http://blog.livedoor.jp/kawasakizr750/archives/1078491193.html
ちょっと寄り道 日記
道の駅お茶の京都みなみやましろ村にて撮らせて頂きました。大変綺麗に維持されています。数少ない名車ですね。
-
-
カブ 外装新品(前だけ…)
-
2021/01/03 16:52:43
http://blog.livedoor.jp/m91_883/archives/1078360043.html
いつまでも初心者ライダー スポーツスター883日記
夏前の事です。汚かったレッグシールドは変えましたがエンブレム?この部分も汚いので新品にモノタロウで購入ついでにハンドルのグリップもこりゃ〜いいわ。スピードナットは付属しないので近くのホームセンターでさ…
-
-
ハヤブサを振り返る
-
2021/01/03 14:57:48
http://blog.livedoor.jp/o0_0v/archives/52119285.html
やってみる
家に来て一年半。 振り返ると 購入時はキャリパー1個しか付いていなかったので、キャリパーとホースを交換した。 ヤフオクで一万位だった。 オイルが漏れたフォークも専用工具を製作してオイルシールの交換。 …
-
-
ミニッツ ポルシェGT3911RSの復活
-
2021/01/02 08:43:44
https://phalanx.hatenablog.jp/entry/2021/01/02/084105
積みプラ戦記(briefing)
もう年が明けてしまいましたね。 明けましておめでとうございます。試練の連続だった厄年をようやく抜けました。今年は飛躍の年にしたいところです。 さて、年末の30日にミニッツ走り納めしてきました。 年末は…
-
-
明けましておめでとうございます
-
2021/01/01 17:17:21
https://blog.goo.ne.jp/rideonokayama/e/996c7cc4c28eb8eb0799c9ec6a68156…
ライドオン岡山店長ブログ
今年も ブンブンぶ〜ん と突っ走るぜ〜〜 ってことて、新年走り初めしようと バイクを引っ張りだしエンジンかけ さあ? って思ったら 娘とその彼氏がやってきて、 当然昼からアルコール まあ こんな感じで…
-
-
今年も一年ありがとうございました
-
2020/12/31 17:12:04
https://blog.goo.ne.jp/rideonokayama/e/278cee915719ee50bddfae2395e4386…
ライドオン岡山店長ブログ
今年一年、有難うございました、 コロナコロナで、大変な年でしたが、明日からはきっといい風が吹くと思って、頑張っていきましょう 今年最後に走り納めと思いましたが、昼からアルコールの誘惑に負けて、 結局引…
-
-
Canon RFレンズ 2本目は撒き餌レンズ RF50mm …
-
2020/12/31 09:07:26
https://xr100custom.blogspot.com/2020/12/canon-rf50-1.8.html
xr100で遊ぶ?
RF70-200mm F4 L IS USMEOS R6 に2本目になってしまったのがRFレンズの撒餌になるでしょうと言われている RF50mm F1.8 STM本当は同時発売予定だった RF70-2…
-
-
年内滑り納め お泊り飛騨ツアー ひだ流葉 スキー3日目
-
2020/12/30 11:06:05
http://blog.livedoor.jp/m91_883/archives/1078343124.html
いつまでも初心者ライダー スポーツスター883日記
早い御用納めだったので飛騨に出撃です。年内からお泊りは約10年ぶりくらいです。5時間半かけて到着です。リフトを何回か乗って滑って素敵ですよね。前のシリウスゲレンデ 現 山頂ゲレンデ?令和5年まで大丈夫…
-
-
六甲山スノーパーク 2日目
-
2020/12/29 18:56:33
http://blog.livedoor.jp/m91_883/archives/1078340555.html
いつまでも初心者ライダー スポーツスター883日記
肉離れになってから約1カ月六甲山での雪上復帰です。前回よりコース幅が広くなったような。足の調子はまぁまぁ腫れているが板は踏めるようになりました。下からなんとか滑られそうな希望が持てましたクリックしてい…
-
-
安全対策のために反射リムステッカーを貼る
-
2020/12/29 06:07:45
http://66-machine.com/blog/2020/12/29/post-6170/
WAVE125Iを通勤に使い倒すブログ
安全対策とドレスアップで反射テープを貼る 安全対策とドレスアップでリムのシールを貼ってみた。本当なら白にしたかったが見つからなかったし、ボディカラーに赤も入っているからそこまで違和感もないだろうと赤を…