The World Changes Me -旅人ならずして、人生を語る資格なし-

The World Changes Me -旅人ならずして、人生を語る資格なし-

俺、トンカチやからっ!! → 音楽は心で聴け‼︎ → now title

音楽が好きすぎてレコードショップ店員とかタワレコバイヤーにもなりたかったけど、現在人にモノを教える仕事をしている人のブログ

ブログランキング

人気ブログランキングへ


皆様にお願いです!!


この度、人気ブログランキングに参加しました(・ω・)/


もし良ければ、1クリックしていただけるとありがたいです!


Amebaでブログを始めよう!

 

 

苦手な読書にお熱になった時期

 

 

どうも、ポルですっ

 

 

日本のみなさん、いかがお過ごしでしょうか

 

今週末は、外出自粛要請が出てますし、リモートワークが次第に声高に叫ばれてのオフィスワークも増えて、家で過ごす時間も増えているのではないかと思います

 

とかいう、私も香港で、かれこれ年休消化で二週間近く在宅で暇な日々を過ごしています

 

しかし、それを機にNetflixを再契約したり、本を読み漁ったりして知的欲求や好奇心を満たす日々にしています

 

 

私は、中田敦彦のYoutube大学が大好きで、良く観ているのですが

何かの拍子で、太宰治の「人間失格」についての動画を観てからというもの、生田斗真の「人間失格」を観て

実際に原作を読んでみたり、太宰治を敬愛するピース又吉さんに興味を持ってインタビュー動画などを漁っているうちに

 

 

啓発本や歴史書、旅行記本ばかりを読んでいて文学作品なんて

あんまり読まなかった自分が、最近は文学作品に手を伸ばしはじめたりしました

 

大変今更ですが、中古書店で見つけた

芥川賞受賞の「コンビニ人間」を買って、読んでみました

 

 

 

とっても薄いので、すぐ読み終えましたが

 

とっても深い作品だなと

 

一番気に入った部分は

正常な世界はとても強引だから、異物は静かに削除される。まっとうでない人間は処理されていく。

そうか、だから治らなくてはならないんだ。治らないと、正常な人達に削除されるんだ。

 

18年間コンビニアルバイト一筋の古倉恵子、36歳

彼氏なしの独身

 

幼い頃から、いろいろなトラブルを起こし、親族に「普通じゃない‥」と心配され、私は普通じゃないのであろうかと考えるうちに目立たなければ、人に心配されることもないと気づく

 

目立たないまま大人になり

なぜコンビニエンスストアでないといけないのか、普通の就職先ではだめなのか、私にもわからないまま、大学卒業後もコンビニアルバイトを続けていく、、、

 

 

 

そんなマニュアル通りに働くことが正とされているコンビニ社会の中で、自分が求められている、世界に歯車の一部として、マニュアル通りに過ごすことで自分というものを正当化しつつ、マニュアル外の普通の人間になれないことを悩む古倉の姿に、

我々は「普通」の人間って?、そもそも「普通」って何?

を突きつけてくる感じが、とても考えさせられました

 

 

大企業に就職しなければ!!と、社会的地位の確立や”普通の”社会の中での見栄っ張りを求めて、

良い大学に入らなければという感覚が高校生の間で

理由も考えさせられないまま

それが”普通なんだ”と押し付けられていると感じたし

 

それにみんなも応えようと、いやいや受験勉強させれている姿も肌感覚で感じた

 

 

現在の社会で大企業就職が安定を保証している訳でないし、

大してやりたいことでもないけど、名前があるからねーと言って名の知れた大企業に就職し

 

その内定をすげえじゃん!!と持ち上げる周りの取り巻きの姿があって

 

しかし就職したのも束の間、入社して3ヶ月後には

俺のやりたいことじゃない、仕事辛い、ブラックやん、、、と不満を漏らしては、三年で転職活動し始める

 

なんて姿を、みてきた

 

 

 

これが普通

 

これが当たり前

 

みたいな価値観って、多種多様にあって良いはずだし、

人それぞれ違って当たり前なのに

 

 

僕らは、普通でないものを見ると

その得体の知れない、不思議を超えて恐怖すら抱く感覚に恐れを抱いたり、心のどこかで「こいつおかしい」と下に見たりし始める

 

それを仕切に干渉と呼んで、毛嫌いする白羽の存在も

どこかそんな経験あるでしょ?と心に問いかけてくる感じで

読んでる最中は好かないんだけど、作品の中で貴重な役割を果たしてるんだなと

 

 

コンビニというマニュアルありきの社会との対比の描写がより一層、

”普通でなきゃダメなのか”

という悲痛の叫びを、際立たせていて、凄く文学的表現だなと浅学非才な身ですが、思いました

 

面白かった

 

 

 

 

普通至上主義の社会で、もっと小さい括りで言うとコミュニティの中で生活しているんだなと再確認したし、

そういう閉塞的な、内向き志向になっていくと、同じ考えじゃない、同じ価値観じゃない人を

こいつ頭おかしいと干渉、批判して、コミュニティから排除する

 

その行為さえも、当たり前のことなんだなと

思わされているところに、いやむしろ

自分らこそ、普通じゃないで?

 

と言える、気付ける感覚とか

社会から嫌われる勇気も持ち合わせないといけないのかなと思いました

人間社会の中で生きるのって、本当に大変

 

他人の顔色伺って、自分の言いたいことも言えない

集団って、職場の空気感って、必ずあって

過去の職場にもそういう空気感を感じたからこそ、すごくいろいろなことを考えさせられました

 

考えさせられる文学作品、ハマりそうです

 

 

 

 

最後に

 

旅好きな人に特化したnoteも始めたので、ぜひ、旅が好きな人は読んで貰えると幸いです

ふも旅のふーくんのnote

 

 

 

 








Happy New Yearですね



2020年も気ままに書きたくなったら書くスタイルで頑張ります






さて、新年早々色々失敗してしまいました






年末年始をどこで過ごすか

直前一ヶ月前まで悩んでたものの



スカイスキャナーで見つけたハンガリー、ブダペスト
何と香港からなら往路は北京に深夜着からの半日トランジット観光のおまけが付いて往復4万円ちょっと




行きたいところは沢山あるけど、旅の日数と一人旅に最適なところを、なんてあれこれ天秤に掛けながら悩みに悩んで




結局は掘り出した感のある値段の安さと久々のヨーロッパやしと


決めた東欧旅






近年の旅行は
ホテルが前日まで決まってなくて、前日に慌てて探してホテルを確保したり、旅の計画も旅が始まってからだったりバタバタ旅になってしまってて


日々の忙しさを言い訳にせずしっかり旅の計画を(もちろん柔軟な計画を)立ててから行かなくてはなと思ってたのですが



この旅で、やはり、、、
前もって旅の計画をすることが大切だと思い知らされました



ブダペストに何があるのかイマイチ分からないままブダペストを周り、効率良く回れた気がしなかったし


チェコのプラハでは観光スポットが多過ぎて、1日では足らず、時間の関係でプラハ城に行けず


クトナー・ホラでは、ガッツリ時間とったけど観光スポット少なくて電車までの暇をかなり持て余したり

年末年始のオフシーズン(だから、航空券安かったのか‼︎と来てから気づいた、、、)が祟り、空いてない店や入れなかった観光地も多かったり


クラクフではお酒ばかり飲み過ぎて、朝の早起きが出来ず旅の計画が狂ったり、、、



そう

そして旅の計画が狂ったことで、、、



ポーランドに行くなら、一度は行きたいと思ってたあの場所に行こう!!!

この旅で一番のメインスポットに考えていた








アウシュビッツ強制収容所



 

    
入れなかったああぁぁぁぁぁぁーーーー😭😭😭😭😭😭😭😭😭




クラクフ入りしてからクラクフの観光スポット調べ始めたのだけど
地球の歩き方に書いてあったり、ジョーブログで話題にしてたりして初めて知った、、、

アウシュビッツは個人では入れる時間が決まってたり、
個人で入るにも入場券を貰うために列に並んで待たなければいけなかったりという1日の入場制限があったり

なかなか入るのが大変らしい、、、マジか



しかも
いつアウシュビッツに行こうか直前まで悩んでて、予約なしでも行けるかなと思ってた


調べが甘かったことがあだになった











アウシュビッツまでバスで来たものの、チケット売り場で

today's ticket sold out


門前払いを食らう、、、





もう心の中では泣き崩れる勢いで悲しんだよね


だってここがメインディッシュだったんだよー!!って








オフシーズンとか言ってたし当日飛び込みでも行けるっしょと軽いノリで言ったら
アウシュビッツには
オフシーズンなかったらしいです泣





往復三時間の移動時間無駄になったし、、、







これ、以前オランダのアムステルダムに行った時も経験したぞ⁇



良く調べずに
アンネの家とゴッホ美術館に行こうとしたが
入り口でチケット売り切れで門前払い








歴史は繰り返される







いや、繰り返されないように、歴史を学ばなきゃと教える立場の人間が失敗を繰り返してはダメ、ゼッタイ





痛感させられました




旅は計画的に







実はシンドラーの工場もそうでした




行ってみたら、チケット売り切れで入れず


後からネットで調べてみると大人気で8日先までチケット売り切れてた








何かと今回の旅は


行きたくても行けなかった場所が多かった後悔の残る旅になりそうです









アウシュビッツ収容所に行く際は必ず、前もって予約をして行きましょう





まだポーランドにいるのに、早くもリベンジポーランド旅がいつ出来るか考えてる


それくらいアウシュビッツに入れなかった後悔が大き過ぎた




次はツアーで頼んで日本語ツアーに参加しよう



そうアウシュビッツのチケット売り場の前で誓いました







虚しくクラクフまで帰り、ムシャクシャした気持ちをポーランドのB級グルメのザピエカンキをビールを飲みながら公園で食べてたら









ちーん、、、












この日2度目のやらかし












どうやら、法を犯してたらしいです









ポーランドの警察にお世話になってしまいました







三人の警官が来て


それビール⁇
公共の場所での飲酒は法律違反だよ⁇






言われてびっくり





もうホンマに知らなくて、平謝りで






今回はパスポート提示があり、本当に知らなかったようなので罰金徴収はしないけど気をつけるようにと忠告を受けました








本日二つ目の旅における教訓


旅先の法律を頭に入れて旅すること







何だか色んな国を旅してたのもあって、驕りがあったんでしょうね
ある程度知ってた気になってた





全然調べもしてないのに











新年早々に、色々あった日になりました、、、






明日はホテルを朝の5時には出発してブダペスト行きの飛行機に乗らなければならないので
今日は大人しく早く寝なければ、、、










ブダペストに無事辿り着けたら


国会議事堂見学とセーチェニー温泉に入りたいな





今のうちに行けるか調べておかなければ



今日学んだ教訓を生かさなければ、、、









調べ物をして寝ます











おやすみなさい
























どうも、ポーランドはクラクフからお届け




日本の人達はあけおめ、ことよろしてるけど


こちらヨーロッパはまだカウントダウンしてないです






Happy New Yearまで2時間切ったので



ビールでほろ酔いになった頭で


今年一年を振り返ると




一文字で表すなら





「交」



かな






今年は本当に色んな人に出会い、成長を感じたなと思った







ちょうど一年前はタイのバンコクでカウントダウンイベントに参加してたんだなと思うと、一年早かったなー



そこから


ラオスに旅もして



3月には上海での生活が終わり



短い束の間の帰省で

母親に親孝行で台湾旅行して



その間に日本の友達に久々に会ったと思ったら


すぐ香港に飛んで



新しい場所で新しい同僚と出会い


自分の仕事人生の中でもまた一つ大きな経験をしました



良い出逢いに恵まれました





日本に帰っても交流を継続したいなと心底思える
いっつも一緒に居て、バカできる同僚ができました

来年も宜しくお願いします



広州で上海での親友に会い

ベトナムや香港に近い中国にも頻繁に行って、夏は中東にも行った


中東旅があって、今のポーランド旅がある

いわゆるユダヤというテーマがあった一年だったかも

明後日はいよいよアウシュビッツ強制収容所にも行ってくるし








カウチサーフィンを始めて色んな国の友人も出来た




旅先で日本人バックパッカーとの出会いもあった





そういう意味では本当に色んな人と出会い


色んな人と交わることが出来た一年だったなーと思う





今年も本当に色々な人に支えられたと思うし、楽しませて貰いました


本当に感謝しかありません


ありがとうございました




来年も宜しくお願いします





2020年まであと1時間半





そろそろ
クラクフのカウントダウンイベントに繰り出そう








 













大家好





毎週月曜日になると、あー今週も始まってしまった、、、という気分に

週末の休みを楽しに仕事を始めるくせに



いざ土日がやってくると


何をしようかと悩んで


結局何かしたいことが思いつかず、夕飯を同僚に誘われて

っていう週末が多くなってきた香港生活です







カフェでコーヒー飲みながら本を読む

趣味の一つだけど、行きたいと思うようなカフェが見当たらなかったり、最近は一人でカフェにいても少し虚しさを覚えたり、、、




サッカー観戦も趣味だけど、残念ながら香港サッカーは観に来ても退屈してしまう
興奮するような試合展開もなく、何より観客の少なさ

日本のJリーグのようなスタジアムを埋めるようなサポーターやスタジアムをこだまする応援もない






香港って一人で観光したい‼︎って思うような場所もないし、




なんか何をやるにも少し無気力になりがちな時期なのかも








そんな気分をぶち壊してくれる何かを期待して




また退屈な週末を過ごしてます











興奮した日々を過ごすには
受け身ではなく、能動的に何かに挑戦したりしなくてはやっぱりダメですね