あれやらこれやら いろいろ沖縄

沖縄に住み30数年の県外居住者が見た沖縄の生活や人情・自然や文化、観光。「あれやらこれやら」気ままに。

沖縄の季節 ~ 沖縄の冬は本土の春と同じ ~ イッペーも終わり初夏へ

2020年03月20日 14時24分25秒 | Weblog
 きょうは春分、彼岸の中日。昼と夜の時間が同じになる日だ。
3月に咲く花の代表格イッペーも美しい時期は終わった。
イッペーは南米ブラジル産。和名はコガネノウゼン。
ー画像はクリックで拡大ー


 今年の秋から冬と、ゆったりとした時を過ごした。
天気予報や5月の東京での経験などから落ち着いて本土との気温差を比較することが出来た。
 沖縄に赴任した当時の沖縄の印象は、
「沖縄には春と秋がない。冬が10日ほどあるだけだ」という感想を抱き、よく語ったものだった。
 6年ほど沖縄生活を楽しんで、九州に戻り、数年後、退職した。
縁あって、退職後の職場も沖縄になった。
予定は大阪だった。
再就職先では、勤務地は大阪で、社宅も大阪に用意してくれた。
ところが、着任の前日、急遽、沖縄での行事に参加してくれということになり、沖縄経由で大阪に出向くことになった。
縁とは不思議なものである。
沖縄の事業に関わることになり、住居を那覇に移さねばならなくなった。
そうした理由で沖縄に住むことになった。
 住んでみると転勤時に抱いていた印象とは随分変わって見えてきた。
殊に、季節感は微妙に変化した。
晩秋とか早春とか微妙な季節の変わり目がない。
突然夏になり、突然冬になる。
 1月の下旬から2月始めにかけて2週間くらいの寒さが来る。
この寒い時期は最低が10℃最高気温が15℃という日が何日かある。
いうなれば、これが冬だろう。
 住めば都というけれど、長く生活してみると沖縄感覚の四季が身体に染み付いてくる。
12月に入れば、時折、小型の電気ストーブくらい欲しくなる。
日中温度が20℃を切ると一日中小型電気ストーブの世話になっている。
15℃くらになるとスーパーでは暖房が入るが、20℃を超すと冷房だ。
冷房も暖房も入らないことは滅多に無い。
盛夏以外、いつも薄い上着かウインドブレーカーを着けて出るようになる。

 2月に入るとマンションの出入り口の花壇や街路樹、そのの根方にはいろいろな花が咲く。
3月13日に撮影した花々。
ツツジは最盛期を終えようとしている。
ー画像はクリックで拡大ー

ー画像はクリックで拡大ー

ー画像はクリックで拡大ー


 こども達は元気だ。
いつも薄着で走り回っている。
3月17日。
この日は18,9℃だったと思う。
ー画像はクリックで拡大ー


 3月に入れば、少し酔いがまわった頃、火照った身体を風に吹かれて歩く帰り道は心地よい。
3月11日。
ー画像はクリックで拡大ー


<余談>
 年を越した鉢植えの植物達が変化を見せ始めた。

 朝顔は、依然、元気が良い。
毎日、10個前後の花を咲かせてくれる。
よくも毎日、こんなに咲くものだと花を終えた花びらを取っていて気づいた。
葉の根元から3個位の蕾がついているし、葉毎に歯の付け根に花芽があるのだ。
今頃気づくなんて、なんてこったと苦笑いをした。
3日前、落ちた種から目を出したひと株を別のハチに移植した。
ー画像はクリックで拡大ー

ー画像はクリックで拡大ー


 ナスは至って元気である。
昨日、中ぶりのなす2本と小ぶりのナス3本を収穫した。
ー画像はクリックで拡大ー

 収穫前の11日の様子。
写真に取り終えた後、水不足とわかり、急いで水遣り。
この日は非常に天気が良かった。
ー画像はクリックで拡大ー


 スイトピーが漸く咲いた。
ピンクの明るい花と思っていたので、少々落胆した。
もっと花が付くと思ったのに期待外れで終わるか。
ー画像はクリックで拡大ー

ー画像はクリックで拡大ー


 れんげ草。
去年の暮まで弱々しかったのだが、2月になり、俄然、元気に茂ってきた。
スイトピーもれんげ草も初めての試みだ。
花はいつ咲くか。
沖縄ではれんげ草をみたことないなあ。
ー画像はクリックで拡大ー


 オクラは地上50cmのところで幹を切った。
急に元気がなくなった。
新芽が出てきているので当分は様子を見ることにした。

ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします。




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは☆ (ベル)
2020-03-20 23:59:21
イペーの黄色が鮮やかで元気が出ますね~(*^^*)
半年ほど前に、三重の知り合いが、イペーの種から苗木を作ったので、
良かったら植えませんかと、お誘いいただいたのですが、
ベルさんちは、土地はすべて駐車場にしたので、土がないのでと、
お断りしました、鉢植えじゃ可哀相ですからね(^^)
ベルさんがお世話しなくなったので、花はどんどん種類が減ってますね。
今残ってるのは強い植物ばかりです。
ハイビスカスも花が咲かないまま、もう何年も葉だけ茂ります(笑)
noratanさんは植物に愛情を注いでるので、収穫まで楽しめるのですね(^_-)-☆
おはようございます (siawasekun)
2020-03-21 02:15:50
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
こまめに、石鹸で手洗いなどして、予防しましょうね。

応援ポチ(全)。
びっくり! ()
2020-03-21 06:51:41
おはようございます!
noratanすごいですねぇ~
いまだに朝顔が咲き続けているなんて!
それにナスも収穫ができるなんてすごいです!
きっと愛情そそいで手入れをしているのでしょうねぇ~
今日のお話を読み、noratanが沖縄に
住みだしたいきさつが知ることができましたよ!
大阪にいてたら近くだからお会いできて
たかもしれませんね!
でも、大阪にいたらブログで知り合えなかった
かもしれません。
これもご縁ですね!
やっぱり沖縄に住んでよかったのです。

いっぺいの花も黄色が好きなのでうれしいです。
6枚目の夜の写真、ステキですねぇ~
久しぶりの更新、うれしく拝見しましたよ!
noratanさんへ (hiro)
2020-03-21 07:16:19
おはようございます。

久しぶりのブログを楽しく読ませていただきました。
noratanの大阪から沖縄の件は初耳でした。
沖縄に縁があったのですね( ^ω^)・・・
良かったかもしれませんよ~

イッペーの花綺麗です。
朝顔の綺麗に咲いていますし、noratanのなすびもおいしそうです。
これからも元気でご活躍下さい。
次の力作待っています。
ベルさんへ (noratan)
2020-03-21 13:25:28
 元気に深夜まで起きておられる
一日2時間も眠ればへっちゃらと嘯いていた頃が嘘みたいです。
小学生の頃まで天文学者になるか植物学者になろうと夢見ていました。
植物は好きでしたね。
 オクラはどうやら寿命かなと思っています。
いじけた芽や花ばかりになりました。
 ブーゲンビリアやハイビスカスは24,5℃位が花を咲く適温と聞きました。
挿し木でいくらでも増やせるほど丈夫な木です。
日当たりを好みますし、あまり湿気がない土地に咲いていますね。
露地栽培で見たのは、「指宿」、熊本「湯の児温泉」、「宮崎」「別府」でした。
いずれも。霜の降りない地区でしたよ。
水遣りを控えてみませんか。
siawasekunさんへ (noratan)
2020-03-21 13:28:19
 早々にありがとうございます。
コロナ旋風は大変ですね。
沖縄では、3名発生しただけで無風状態です。
このまま行ってほしいですね。
蛍さんへ (noratan)
2020-03-21 16:57:36
 そうですね、大阪にいたらブログはやってないかもしれませんね。
「縁は異なもの味なもの」男女の中ではないけれど言い得ています
「一寸先は暗闇よ」闇夜もあれば、日本晴れもある
 30代初め、家を建て、庭にいろいろな植物を植えましたよ。
「姫リンゴ」、春には白い花が咲きました。
「すずらん」、昼から影になる駐車場横に植えました。
ご近所に株分けしてあげていました。
「牡丹」「芍薬」「オリーブ」「さくらんぼ」「柊」「棒樫」何でも育てました。
それに「さつき」「もみじ」「カイドウ」等など興味が湧くと何でも植えました。
ひとつも知識がなくて、全て挑戦でした。
懐かしいです
大好きなれんげ草は近くの田圃に一面に咲いていました
小倉の象徴的な足立山の麓近くでした
hiroさんへ (noratan)
2020-03-21 17:21:16
 原稿ばかり残って、なかなかアップできません
皆さんの写真ばかり見ているから、いざ編集してみるとがっかりしてしまいます。
「同じじゃない、みなさんはプロだ」と言い聞かせても、躊躇うことばかりです

 宮崎に赴任したとき、アジ釣りに行きました。
途中、船酔いでダウンしてしまい、わたしは8匹釣りました
3匹は持ち帰り、残りは全員のものと合わせて魚市場に出しました。
2匹を近所の寿司屋に持って行き、1匹は寿司屋の大将への土産、1匹は捌いてもらいました。
帰りに、大将が
「今度釣れたら1匹わけて下さい。3000円で買います」と言われ、
「一匹だけじゃなくていいよ!」というと、
「こんな生きの良い鯵は滅多に入りません。自分が食べる分だけです。こんな鯵を出したら、他の鯵が売れなくなります」
そんなものかとあっけにとられて帰りました。
翌日、釣り仲間が競りの売上と行って金を持ってきました。
わたしの取り分は5匹で8,000円ありました
これ以降、釣りには行きませんでした。
船酔いが怖くて
▼o・_・o▼こんばんわ♪ (すた)
2020-03-22 20:49:39
沖縄は夏は長袖のパーカー、冬は半袖と聞いた事がありますが
花や野菜を見ても朝顔にナス・・まるで夏ですよね~
近年の異常気象で季節感が崩れてはいますが
朝顔は咲いていません
すたさんへ (noratan)
2020-03-23 13:53:39
 「夏は長袖のパーカー、冬は半袖」
面白い表現ですね、正にその通りです。
夏のゴルフ場で半袖は県外の人、地元の人間は長袖です。
夏の海水浴シーズンに、日中に海辺で遊んでいるのは観光客、
地元の人間は夕方しか海辺に出ない。
太陽光をとても気にしています。
 朝顔は12月まで咲かせて、取り除いてしまったことがあります。
ナスはは今年始めて栽培してみました。
偶然に、ナスの生命力に驚いて12月を迎え、「ひょっとして!」と子供のような好奇心で世話をしたのです
そのついでに、残った数年前の朝顔の種を植えてみたのです。
 亜熱帯気候とは知ってはいましたが、実は、心底驚いています
「沖縄には四季がない」と口癖のように言った頃がありました。
今では、それなりに四季を感じています

コメントを投稿