勘弁!!スイスの祝日に思ういろいろなこと | おじょーず!Life☆in スイス

おじょーず!Life☆in スイス

スイス人ダンナ様(日本語ペラペラ&ちょっぴり乙女系)&2人の子供達とのスイスライフを綴って行きます♪

「幸せは後から気づくものだよ」

 

そんなことをどこかで見聞きした昔。

 

しかし、アラサーだった頃の私は、

 

「イヤなこともあるけど、今、めっちゃ幸せ!今ちゃんと気づいてる!!」

(写真はイメージ)

 

と、多幸感いっぱいの人間でした。

 

それは、家族で食卓を囲んでいる時だったり、気持ちのいい風が吹いてきた時だったり、何もしないでボーっとカフェから人を眺めている時だったり。

 

小さな幸せを心できちんとキャッチ出来ていたんです。

 

それを出来ていたはずなんですが。。。

 

この数か月か、はたまた数年前か。

もう、記憶力が低下しているので、いつからかも思い出せませんが。。。

 

いつも頭がクリアではなく、心にフィルターがかかった感じで。


嬉しいこと、幸せなことを感じる事は出来るんですが、心でしっかり感じ取ることが出来ないんです。

ちょっと説明が難しいですが。

 

ホルモンバランスのせいもありますが、新型コロナの影響もあるのかな。。。

不安などネガティブなことを感じる気持ちだけは、しっかり感じ取れるのが不思議です。


話は変わり。。。

 

8月1日はスイスの建国記念日でした。

 

個人で大きな花火を打ち上げる人が多いこの日。

 

夜、私達も手で持ってするタイプの花火を持って家の外へ。

 

パーン!パーン!という誰かが打ち上げ、パチパチと弾けながら落ちる花火の音。

 

自分達の手元から立ち上る、花火の煙のにおい。

 

子供達がキャッキャとはしゃぐ笑い声と走り回る足音。

 

「あぁ、なんだか日本みたい」

 

街並みや風景は全然違うのに、日本にいるみたいな不思議な感覚にとらわれました。

 

そんな不思議な気持ちで、花火をしている子供達やダンナ様を見ていると、

 

「あ、今すごく幸せだ。」

 

どれぐらいぶりかで、しっかりと心で今の幸せを感じ取ることが出来たのです。

 

私達は22時ぐらいで切り上げて家に戻りましたが、まだまだ鳴りやまない打ち上げ花火。

 

幸せな今や、昔の思い出に浸りながら床に就いた私ですが。。。

 

パーン!パーン!

 

・・・もう午前1時過ぎてるっつーの!!

いつまで、花火上げとんや!

 

救急車なのかパトカーなのか、いつもよりもたくさん出動しているみたいで、ピーポーピーポー音を出して走っています。

 

暑いので窓を開け、やっと眠りについたダンナ様が、「パーン!」という花火の音に飛び起き、

 

「もうっ!」


と怒り、

 

『ピーポー!』の音に、

 

「やあだ!」

 

とプンプン。

 

私は私で「パーン!」「ピーポー!」「もうっ!」「やあだ!」の音に悩まされたわけです。

 

私にとっては夏の風物詩であり、日本を思い出す打ち上げ花火の音。


しかし、小さなお子さんや病気の方には厳しいだろうなと思います。

 

一方で、普段は夜のシャワーの音ですら気にしながら騒音を立てないスイスの人々にとって、数少ないお祭り騒ぎが出来る日という事を考えると、そこも考慮したいところ。

 

時間を決めてやって頂けたらな。。。

 

毎年、この時期は日本にいる我々一家。

初めて家族で建国記念日をお祝いしました。

 

「来年はもうちょっと大きい花火を買いましょうね!」

 

とダンナ様。

 

はぁ?!冗談じゃねえっつぅの!

 

来年は新型コロナが収束して日本に帰るんだ!!


居住国の建国記念日も良いですけど、やっぱり日本に帰りたいな。。。

 

↓押してほしいな〜

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

↓こちらにも1票入れて頂けると嬉しいです♪

人気ブログランキングへ

 

Twitterやってます。フォローしてね!→コチラ


「まぐまぐ!」より有料メルマガ『ojoの笑えるスイス生活』配信中です。
ブログよりもっとスイスにフォーカスしたお話や、ちょっと笑えるリアルなスイス生活のお話をお届け。
初月無料!いつでも購読解除OK!

ご興味をお持ちの方は、下のバナーをクリックして無料サンプル&詳細をご確認ください♪

皆さまのご登録、心よりお待ちしております。