■解放と発展の象徴となった歴史文化テーマパーク「光明洞窟」! | 韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!

韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!

ポッドキャスト韓国語マガジン“サランヘヨ・ハングンマル”の編集長が、韓国と韓国文化の見つめ方を伝授します。

日本時代の鉱山を歴史文化テーマパークに開発した光明洞窟。涼しいを越して酷寒の避暑地です。

 

 

妻の姪っ子の子供たちがいる楽しい夏休みの我が家です。姪っ子家族と妻のお姉さん夫婦と私たち夫婦で「光明洞窟」(→ホームページ)に行ってきました!ヾ(≧∇≦)〃♪

「光明洞窟」は、KTXではソウル駅の次の駅である光明駅のある光明市の人気観光スポットです。何が人気といっても、地下7レベルまで降りていく深さ275mの鉱山跡であるため、特にこのような真夏には誰もが憧れる自然の冷房施設となっているのでした。本当に今思い出しても身震いをするくらい寒かったですよ。

そもそもは、日韓併合直後の1912年、日本が韓国の地の金・銀・銅・亜鉛などの資源を求めて開発したもので、韓国人にとっては徴用と収奪の象徴であったところから、独立後は新たに近代化と産業化の象徴としてもフル活用されていた産業遺産です。

1972年に廃鉱となってからは、長い間、塩辛の倉庫としてだけ使われてきたのですが、2011年になってこれを光明市が買い入れ、歴史文化テーマパークとして開発したところ、これがわずか7年で爆発的な人気を得て、今や地方自治と文化開発の模範のようなスポットとなったわけですよね。

真夏の避難所的な避暑地としてはもちろん、その一定の低温状態を利用して、ワイナリーになったり、水族館になったり、植物園になったりと、実に楽しい多様な探検の洞窟となっています。暗い過去よりも明るい現在と未来の一つの象徴となっていることが印象的でしたよ。お化け屋敷なんかもあって、子供たちも大喜びでしたしね!♪ヽ(´▽`)/

 

 

この広い一帯が楽しいテーマパークとなっています。

 

 

大人が6000ウォン、子供が2000ウォンですね。

 

 

炎天下でもうこの辺りに立つだけで、冷え切った洞窟の風に恍惚となります。(^ヮ^;)

 

 

全員で記念撮影ですね。右端が我が妻。左端の後ろは係りの人。

 

 

完全に装飾されていて鉱山という感じはなくしてあります。まさにアマゾンの洞窟に入るように。

 

 

姪の子供たち。

 

 

あちこちに暗闇を利用したこのような不思議な生物が出現します。

 

 

こういう感じに。

 

 

きれいですよね。

 

 

ここからはアクアワールド、温度が一定なのでそれに合わせた生物たちが。

 

 

きれいな魚や。

 

 

珍しい魚や。

 

 

不思議な魚たちがいます。

 

 

とても全部ご紹介できません。

 

 

金採掘現場での金に関する展示。

 

 

お金が儲かるように願いを書くようになっています。

 

 

そこで意味ありげに微笑む妻。A^0^;

 

 

深い所までかなり降りていきます。

 

 

地下湖に関する説明。

 

 

あれが地下湖。

 

 

ファンタジーコーナーに来ました。SF的な展示物がたくさんありましたよ。

 

 

鉱山の歴史について展示されています。

 

 

いかに成功したテーマパークかがひと目で分かるように。

 

 

悲しいその過去の出発についても展示はあります。

 

 

鉱山の工夫たちが飲んでいた生命水が飲めます。

 

 

地下の植物園。

 

 

全国八道のワイナリー。

 

 

ワインの試飲ができます。

 

 

さまざまなフォトスポットで記念撮影もできますよ。

 

 

屋外にもそれ以外の施設がたくさんあるのですが、暑くてほとんど無視ですね。(^ヮ^;)

 

 

☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*・'゜☆

韓国情報ランキングに、現在参加中です。
ブログランキング
↑上のバナーをクリックするだけで、一票が入ります!
更新を願って下さる方は、よろしくお願いいたします。