昨夜から今朝にかけた雨により
一面濡れた土。

そらも曇り湿気も多く、風も無風。

焚き火にはより安全な状態。


先日の台風で倒れ
伐採処理して片付けて野積みにしておいた
杉の木を燃やしました。

001
少しぐらい濡れていても
杉の葉は油分が多く良く燃えます。


3mほど上がる炎。


こんな事が出来るのも
中山間の田舎ならでは。


我が町はそうでは無いですが
田舎でも今野焼きにうるさい場所もあるとか。


焚き火は林野火災の危険は当然ありますが
それより煙を嫌う田舎人も植えたとか。。。


我が町の人たちは、枯れ木、枯れ草を燃やすのは
木や草の中に紛れた害虫やその卵を駆除するのに
最適なので、煙が出る事は駆除の副産物として
致し方無い事と理解しているので、
私自身も言われた事無いですし
私自身も苦情を言った事もありません。


ただ、広い範囲では
焚き火で林野火災、建物火災、焼死事故など
やはりありますので、最新の注意が必要なのは確か。


今、やはり高齢者の一人での焚き火で
対応の遅れから延焼して大事故になる事が多い気がします。


我が町でも、同様の事故が起きそうになりましたが
近隣者が異変に気づいて、初期処置が出来たから
林野火災にならずに済んだ事も実際ありました。


元からの田舎の人は、消防団に所属していた経験があったり
若い方は現在進行形で消防団に所属している方が多く
消火栓の扱い方を知っているので
大火災にならずに済んでいるのかもしれません。


高齢者の行動は、
都会でも田舎でも、要注意と言う事でしょうか。


そんな危険を理解した上で。。。。



やはり焚き火が出来る田舎は、楽しい。


炎を見ているのも、楽しいと言うか、
心が無になると言うか

肌寒くなったこの時期に
炎の赤外線が心地いいのもあるでしょう。


折り畳み椅子を持ってきて
薪を持ってきて、さらに炭を作り
焼き芋でも作って
ゆっくりしたくなります。



実際、薪もあるし、焚き火もしているし
折り畳み椅子もある。


あ、サツマイモの在庫が無い。



致し方無い。


次回、ゆっくりできる時にやろう、、、、




~~
※2つのブログランキングに参加しています。※
いつもクリックありがとうございます。
今日も、よろしければ それぞれ1回づつクリックしていただけると幸いです。


田舎暮らし ブログランキングへ

にほんブログ村
~~