◆海・山・川・里の恵みを堪能しデジャヴも体現したい遊空間 連載第169回「商いの実学・遊学・雑学 | 児玉千恵子@連絡簿

児玉千恵子@連絡簿

わが国に「既製服のフィッター」を誕生させたパイオニアとして知られ
VMD改善実地指導で売れるCS空間を創る「売場の庭師」とも呼ばれている
児玉千恵子が書き下ろす公式ブログ

 猛暑のゆらゆらとした草熱(くさいき)れの中、真っ直ぐに延々と続く干拓地の道を車でひたすら走った。
 道を挟んだ両脇の畑には、身の丈ほどに伸びた「トウモロコシ」が実を青々と膨らませていた。
 それらの地域(笠岡湾の干拓地)は、小さな日本列島の小さなパーツ(岡山県笠岡市)だが、絵画の遠近法のように続いていた。
 「まるで、どこかの国で見た大きな農園か牧場? ずーっと以前に来たことがある?」・・・と、不思議な感覚が全身を包み込んだ。
 いわゆる「デジャヴ」のような体験だった。デジャヴとは、心理学や脳神経学では既視感(きしかん)と呼ばれ、一度も体験したことが ないのに、 すでにどこかで体験したことのように感じてしまう現象・・・。
(C) DOMINANT LIMITED ハックルベリーフィン  その日、かねてから行きたいと思っていた道の駅「笠岡ベイファーム」と、知人から伝え聞いた「ハックルベリーフィン」と いう バラ農園(約2万5000株のバラ栽培と、季節のお花・珍しいお花・観葉植物を育てている・・・全国どこへでもお届けしている・・・TEL 0865-66-0703)に出向いた。
 地域の歴史をたどると、1989年に笠岡湾の大規模な干拓が完成した。それ以前にも近隣では干拓が行われていたが、1966年から、岡山県と 日本鋼管福山製鉄所 (現JFEスチール福山地区)によって、笠岡諸島のもっとも本土寄りの神島までの大規模な干拓(笠岡湾干拓地事業)が 行われたことで、 広大な工業地域と、農業用地の造成にこぎつけられた。
 干拓地では、当初、塩類耐性の高い野菜類や牧草栽培がされていたが、近年では広い平地を利用し、先進的な植物工場が稼働し、 高度な技術を用いた先進的な農業生産が行われている。
 見渡せば・・・整備された平地と小高い緑の丘、そして美的な遊具がある「笠岡総合スポーツ公園」、総合体育館、陸上競技場・・・その他と、 かつて海だった領域に、壮大なロケーションの「いやし」スポットを創り上げた先人たちの、知恵と創造力にしばし日常を忘れた。 ・・・(中略)・・・一方で地産地消で賑わっている物販場といえば、各地にある「道の駅」がある。・・・(中略)・・・国土交通省の管轄である「道の駅」では、地元の文化やカルチャーの情報発信館(室)が隣接されて、休憩スペースとしても利用されている。
 景色と空気が良くて、ドライブコースの流れで立ち寄れる立地が、繁盛している「道の駅」の条件か。
 ベジタリアンに近い私が、「赤・黄・緑・紫」を意識しながら、ピーマン・アスパラガス・トマト・キャベツ・タマネギをカゴに入れていると、 お隣から「お母さん、お野菜は後で髙島屋で買いましョ、新鮮できれいだし、意外と安いから・・・」の声が聞こえてきた。 たぶん・・・岡山店を指しているのだろう。
 わが国の「1次産業」である農林漁業のうち、野菜・果物は、栽培技術の発達や若年層も従事しだしたことで、良い物が豊富に収穫できるようになってきた。 百貨店や大型店で、地元の農家(JA経由も)と、様々な形で取り組んでいける機会がさらに増えたようだ・・・(本文冒頭より)・・・ 「ストアーズレポート」2019年 8月 児玉千恵子書き下ろし連載第169回「商いの実学・遊学・雑学」は、 「海・山・川・里の恵みを堪能しデジャヴも体現したい遊空間」!
 今号は、「閃きの伝言板」の他、
 ◆薬膳の女神が未来へと語り継ぐ保命酒
 ◆日本初の妖怪博物館 etc. をお届する。

プロ販売員模試】は、「商いのスタミナ全開 テスト

〔 ストアーズレポート2019年8月号の主な内容 〕
《特集》 店舗別/品目別 全国百貨店2018年暦年売上高ランキング
《注目企業 Interview》 コスモスベリーズ 牧野達 社長
 目指すはウィン-ウィン 加盟店の”支援”を本格化
《ストレポFORCUS》 インタビュー ニッケ・タウンパートナーズ 阪本正一 社長
 地域密着を貫く「コルトンプラザ」 子育て応援型の「パークタウン
《六車秀之の流通メカニズムの解明 7》
 
マーケットデザイン理論による梅田中心街の成立・成功
《実践-デジタル販促の巧技 14》 大丸・松坂屋アプリ
 
より見やすく、使いやすく、楽しく 新客や既存顧客との接点を拡大へ
《蔦川敬亮の TOKYO STORE'S GUIDE 112》
 
実店舗の来店促進や新客開拓への有効な装置と化すテスト&ラーン
《渡辺林治の 奴雁 61》 材料が混在、様子見期

《COLUMN》
☆金田祐吉〈商いは草の種 62〉 
自信を持って自主商品の開発を
☆三田村和彦〈平成四文字語 117〉 「接待不継」他
☆キティこうぞう〈心の健康を鍛える 117〉 アンガーマネジメント(5)
☆羽根浩之〈百聞一論〉 日本で最初の「デパート」

〔PHOTO:DOMINANT LIMITED〕
Copyright(C) DOMINANT LIMITED All Right Reserved.
▼月刊『ストアーズレポート』▼  人気ブログランキングへ