2/17の操山公民館こども将棋クラブ(岡山市) | カクザンのブログ(岡山市の親子将棋教室)

カクザンのブログ(岡山市の親子将棋教室)

子どもたち、保護者の方に、将棋の楽しさ・魅力をお伝えします。次回教室は津山おもちゃ図書館将棋教室が5/5(日)、高島教室が5/19(日)の予定です。

本日(2/17)は操山公民館こども将棋クラブ(以下、操山教室)の開講日でした。

この日の行事予定。2階の講座室は、午後に予定が入っていました。なので、12時には後片づけまで済ませておく必要がありそうです。

正会員の保護者の方には公民館の駐車証をお渡ししていますが、キャンセル待ちの方や見学参加の方は、こちらの用紙に駐車した車両のナンバーをご記入ください。

 

 

この日は4月からの新年度の新規入会者募集(1次募集)の締め切り日だったこともあり、会場準備に少し手間取ってしまいました。教室スタートは10:07頃となりました。最初は「あいさつ」の練習から。全員起立の姿勢で、M原先生をお手本に練習を行いました。

続いて大盤解説講座です。

年明けより平手講座を行っています。この日のテーマは「相懸かり」と「横歩取り」でした。

とても難しい内容だったと思います。特に「横歩取り」は一気に勝敗が決まってしまう恐ろしさがあります。

大盤操作はM原先生とH先生にご協力いただきました。おかげで、なんとか予定時間内に解説を終了することができました。

 

 

5分の休憩をはさんで、10:45からは皆さんお待ちかねの実戦対局の時間です。

M原先生の3面指し指導対局風景。

H先生の3面指し指導対局風景。

この日は新しい先生2名にご参加いただきました。

H野先生の指導対局風景。日本将棋連盟のHPを観てご参加くださいました。

K銭先生の対局風景。ご近所にお住まいだそうです。負担にならない範囲で、これからも引き続きご参加ください。

この日の運営スタッフは、勝敗係がM崎パパ、組合係がN村ママ、手合割スタンプ係がS神ママ、対戦相手記入係がY田ママ、呼出係がA部ママでした。また、S神パパ、M浦パパ、N口パパ、S国パパ、S神グランマには対戦相手として対局にご参加いただきました。このように操山教室は参加者全員による運営で成り立っております。引き続き皆様のご協力をお願いいたします。ありがとうございました!!

11:50頃に最終対局宣言を行ってもらいました。カクザンは指導対局中で気づかず、終礼を行うのを失念してしまいました。

 

次回の操山教室は3/3(日)の開催となります。多数のご参加をお願いします。また、運営のお手伝いをいただける保護者の方を、当日、大募集しますので、こちらもご協力をよろしくお願いいたします。

 

↓ 人気ブログはこちら。


人気ブログランキング