第5597号 ケータイの持ち込み解禁? | 心ちゃんのブログ

心ちゃんのブログ

頑張らないで 行こうよ 大丈夫 なんとかなるさぁ

 今日も心ちゃんのブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

 

わたしは、学校への持ち込みは必要ないと思う。

 

地震などの緊急事態の時に

連絡が取れない

 

そのようなことがあるそうだが...

 

 

わたしが学生の頃は、スマホなんてない。

携帯電話は、存在していたけど、普及率自体が僅か。

 

まだまだ、ポケベル全盛期の時代でした。

 

 

何かあれば、

公衆電話を使え!

 

そう言いたいけど...

 

公衆電話の設置台数が

かなり減ってしまっている。

 

 

大地震が起きたならば、

公衆電話は比較的に繋がりやすい。

 

 

不意の大地震は昔もあった。

 

学校内では、学校の目が行き届き、

ルールを順守させることは可能かもとは思う。

 

登下校中はどうか?

 

 

どうしても、持たせる必要があるのであれば、

 

 

電話機能しか有していない電話を

学校の指定で用意するしかないだろう。

 

学校指定の制服があるように(制服がない学校もあるけどね。)

 

 

新しい文明の利器が生まれると

 

それをどう使うか?

 

たとえるならば、

 

「力不足」 (自分<ケータイ(役))

 

な状況では、トラブルが起きよう。

 

 

たとえるならば、

 

「役不足」 (自分>ケータイ(役)) 

 

な状況では、トラブルに遭遇しても自力で回避できよう。

 

 

まぁ、授業で使い方を学ぶことは

よいことと思います。

 

 

もう一つ 気がかりなのは 

依存症

 

先日 『クローズアップ現代+』 で特集がありました。

http://www.nhk.or.jp/gendai/schedule/

 

2019年2月19日(火)放送

“スマホ脳過労” 記憶力や意欲が低下!?

 
持ち込み可否 の 議論に合わせて
依存問題も 考える必要があるでしょうね。

 


ペタしてね。