わかり合うための努力ができる環境♪ | 自分、人(相手)、事実を知って人間関係を簡単にしちゃうブログ!?

わかり合うための努力ができる環境♪




こんにちは、カウンセラーの神谷です。

では、前回からの続きです。








Cさん


「そうですよね。お互いにわかり合うことっていいですよね。


でも、以前の私はそれがかなり難しかったんです。


わかり合うってことは、私が我慢することだと思っていました。


相手の言うことに合わせていくことでしかわかり合うことはできないとおもって


いました。


なので、わかり合うこと自体、あまりいいイメージはもっていませんでした。


私は、お互いに尊重し合う関係性を想像することができなかったんです。


だから、わかり合うということはどちらかが一方的に我慢を強いられること


としか思えなかったんですね。


尊重し合う関係性であれば、相手の意見を尊重し、一緒にやってみたりして


なぜ、それがいいのかということを理解しようとしていくんですね。


相手がいいと思っていることであれば、何かしら楽しい側面、おもしろい側面


役に立つ側面等々があると思います。


そこを知ろうとしていくと、相手の価値観を知ることができます。


そして、相手も、私の意見を尊重し知ろうとしていく・・・


この関係性を作れれば、お互いにわかり合うことができていくんだと思います。


以前の私は、相手のことを知ろうとする前に、私が感じたこと、思ったことを基


に良い悪い、好き嫌いを決めていました。


決めてからなので、相手のことを知ろうという感覚がなかったんです。


このやり方は、私の母が私にしていたことでした。


「お母さんはそれは好きじゃない!」「お母さんは、それはよくないと思う」


というように具体的ではない感情が先に立つようなことばかり言われていました。


だから、私も私の感覚の良い悪い、好き嫌いを持っていましたし、相手にも押し


付けていました。


良い悪い、好き嫌いが中心になると、どういう結果が出るのかを見ることができ


なくなるんですね。


結果を見る前に決めているからなんですね。


自分の意見、意思を通しているようで、視野を狭くしているだけだったんです。


お互いにわかり合おうとするには、かなり邪魔なものなんだと思います。


お互いわかり合おうとすることは、二人ならば二人の三人ならば三人の楽しみ


とかいい結果を出すことかを作り上げていくことなんだとわかってきました。


それには、お互いが作り上げていくことを目指す必要があると思います。


そういうことを目指すことができるのは、目指すことを目的とする環境にいなけ


れば難しいんですよね。


だから、この場所にこれて本当に良かったと思います。


そういうことを目指している人が集まるので、一緒に目指す人も見つかります。


こういう場所でなければ、会えない人ですね。


野球をやりたいなら、野球好きの人が集まり場所に行く必要があり、サッカー


好きの集まりにはいかないですよね。


それと同じように、わかり合いたいと思う私は、わかり合うことを学ぼうとする


人が集まる場所がいいですよね。


ここにいるだけでも、人生変わっていくように思います♪」








Dさん


「そうですよね。わかり合うことが素敵と思う人はたくさんいると思いますが、


そのために、自分と向かい合ったり、仕組みを学んだり、人のことを知ろうと


したりして努力をしていく人は簡単には見つからないと思います。


私の周りには、私も含めてそんな人はいませんでした。


向かい合うというと、「そんなことする必要はない!」と言ったり、仕組みを


学ぼうとするよりも、思いや感覚、経験から決めつけたり、人のことも、


同じように決めつけていく人がほとんどでした。


その中でわかり合うことができるかというと、難しいですね。


お互いがお互いけん制し合いながら均衡を保っていくことが精いっぱい


でした。


その環境の中でわかり合うための努力を説いても、なかなか、聞く耳さえ


もってもらえないと思います。


それが客観的な状況なんですね。


その環境で頑張るよりも、わかり合うための努力をしている人の集まる


環境の方が話は早いですよね。


これまで私は、聞く耳さえもってもらえない環境でわかり合うことの重要


さを説いていたんだと思います。


サッカー場で野球の良さを話して一緒にやらない?っていっているような


もんですね。


そんなところで言っていること自体、おかしいですよね。


野球をやりたいのならば、野球場にいけば、一緒にやらなない?なんて


聞く必要もなく、野球をやっているところに行きいれてもらえばいいんですね。


しかも、野球を教えてもらえると思います。


それなのに、サッカー場にいっていたのは、こういう仕組みをよく知らなかった


からなんだと思います。


サッカーも野球と同じスポーツだから大丈夫なんて思っていたんですね。


それも一理あるとは思いますが、野球をやっている場所に行った方が明らかに


早いですよね。


だから、わかり合いたいと思っているのに、決めつける人に対して願っても難し


いんだと思います。


でも、私は30年以上、そうしてきました。


無駄なことをしてきたんですね^^;


ただ、ここの場所のようにわかり合うため努力ができる環境はなかなかないと


思います。


だから、この場所にこられてよかったと思いますし、活用できている私はすごい


と思います。


私もこういう場所を作れる人になりたいです♪」












このように話は続いていきますが、

この続きはまた次回させていただきます。


最後まで読んで頂きありがとうござました。






皆様にお願いがありますm(u_u)m 


 


読み終わったついでに、下にある

日本ブログ村、日本ブログランキングを




ポチッっとして頂けると

毎日書く励みになります。





いつも本当にありがとうございます。   


m(_ _ )m



本日もひと手間おかけしますが、


    どうかよろしくお願いします。



 m(_ _ )m




~~

 

お知らせ


カウンセラーの仲間の


中島美枝先生

本を出されました。


中島先生は、いつも真摯に自分とも向かい合い、誠実なカウンセリング

される先生です。


基本的なことは、すべておさえてあり、見やすくわかりやすい内容です。


手にとって満足されると思いますのでおすすめです♪


 

タイトル 『mind happiness (心の幸せ) ~幸せをつかみたいあなたへ~』
著書  中島 美枝


 


ご購入はこちらから



~~~


カウンセラーdonco先生ことさとこ先生のブログ


acについて知って、向かい合って自分を変えちゃおう!



も是非覗いて見て下さい。


~~~


まりっぺ先生の


新・まりっぺといっしょに○○話!



まりっぺホームページ



引き続き、ぜひぜひ、ご覧ください^^



~~~~~



カウンセラー養成講座で、今回 スカイプ講座  の 受講生の募集をしています。



上記した中島先生、まりっぺ先生、さとこ先生 まだまだ、一部ですがそんな

素敵な先生たちも学んでいる講座を 世界どこからでも受けることができます。

一緒に学んでいきませんか?


心理カウンセラー神谷「スカイプ講座」のページへ


↓御手数おかけして申し訳ありませんが、1日1回ずつ、クリック応援をよろしくお願いいたします。とてもとても励みになります。ぜひお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
にほんブログ村

↓あとひと手間、こちらもよろしくお願いしますm(_ _ )mt;

人気ブログランキングへ


「人気ブログランキング」

・心理カウンセラー神谷 公式Webサイト

メールカウンセリング スカイプカウンセリング のお申し込みは、こちら からどうぞ)

・心理カウンセラー神谷 公式携帯サイト >