日々史跡めぐり

日本のあちこちの史跡、神社仏閣を巡っています

近江鉄道サイクルトレインの旅(8)五個荘の浄栄寺

2018-07-22 | 仏閣

錦鯉が泳ぐ水路のある通りは、鯉通りと呼ばれ、この通り沿いには、浄栄寺というお寺があります。 

 
 こちらは、「金堂」という地名の由来に関わる寺院です。
 
 
  
 
寺伝によると、聖徳太子がこの地を訪ねた際、不動坊という僧とともに、大きな金堂を建立した。これにより村の名前を「金堂」としたという。
 
 
 
 
この時、聖徳太子と行動をともにした不動坊は不動明王の化身とされ、不動院を建立。その後、不動院は荒廃してしまったが、宝治元年(1247)浄栄法師が再興し、「清光山不動院浄栄寺」とした。
 

近江鉄道サイクルトレインについてはこちらをご覧ください。
http://www.ohmitetudo.co.jp/railway/cycle/index.html/

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近江鉄道サイクルトレインの... | トップ | 近江鉄道サイクルトレインの... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tsuguo Shikata )
2018-07-22 09:45:34
「五個荘金堂」の地名は聖徳太子の所縁から来ていることが良く理解できますね!
四方さんへ (しずか)
2018-07-22 09:57:36
四方さん、コメントありがとうございました<(_ _)>

私は調べるまで「金堂」というお堂があるのかと思っていました(^^ゞ

コメントを投稿

仏閣」カテゴリの最新記事