YAMAHA XS250SPL

1980年製バイクXS250スペシャル(4A8)の維持、他車種部品流用等。ブログ開始2009年11月1日。

二次エアーでアイドリングは続く。

2018年07月09日 20時09分16秒 | バイク


2018.7.9
マニホールドガード取り外し。





テーピングでは二次エアーは止まらなかった。



マニホールドガードとクランプホースを右の以前インテーク側のファンネル取り付け用に買っていたクランプホースに交換。



左側もマニホールドガードを外し、テープも外す。




二次エアーの場所が解りやすいように左右クランプホースだけにする。



エンジンを掛けると左右数ヵ所プクプクと圧を感じる所が有るが二次エアーを止める案が浮かばない。



案が浮かぶまでしばらくは、このままエアスクリューを締め込んだ状態は続く。




2018.7.9
キックの取り回し時の回転が渋くなったのでグリスアップ。














コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドレンボルトのオーリングを交換 | トップ | リヤホイールをスポークに交換。 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アイドリング不調 (km)
2018-08-30 19:42:12
初めまして、最近xs250splを入手したド素人です。質問させて下さい。現在エンジンはかかるのですがアクセルを離すとエンストし、逆に3000回転以上回すと回りっぱなしになる症状があります。そしてアイドルストップスクリュー?がキャブ間にあり非常に回しにくいのですがどのようにエンジンかけながら調整していますでしょうか?
アイドリング (XS250SPL)
2018-08-30 20:39:06
初めまして、フロートボウルの穴やジェット類の清掃が望まれます。通常アイドルストップスクリューで1200回転以上の近辺にし、エアスクリュウで規定回転戻しですが、スロー系が詰まっているとアイドルストップスクリューを開け気味な傾向になり、バタフライがアイドリングでは閉じていないといけないのにアイドルストップスクリューで開けすぎた分で負圧が生まれダイヤフラムが上昇し、回転数が下がらなくなります。
冬場はエンジンが暖まるまではアクセルを離せない場合もありますが、この時期ではアクセル離してエンストはスロー系の汚れや目詰まりと思われます。
ガレージUCGさんの21世紀的XS&GX探求から零円自作主義が参考になると思います。
キャブ取り付け (km)
2018-10-14 16:25:18
すみません、キャブを掃除したのはいいのですが取り付けに苦戦しております。。インマニ側から付けた方がいいですよね?コツなどありますでしょうか?
Unknown (XS250)
2018-10-14 17:11:21
アクセルワイヤーをキャブに取り付け後、インマニ側片方をある程度入れて、それを手で押さえながら反対に回り、押し込んでいます。
その後エアークリーナージョイント側は、エアクリーナーにジョイントを一度押し込んでクリーナー側からジョイントを取り付け、キャブ側はジョイントが潰れた状態から整形して組み込んだりしているので、裂けたりする場合が有るので注意です。
エアークリーナー下部に有るボルトを緩めてクリーナー本体を前後に動かせるようにすれば取り付けは楽になるかも知れません。
Unknown (km)
2018-10-15 17:56:21
ご丁寧にありがとうございます!ひとまずインマニ側はハマりました。エアクリのジョイントに軽い亀裂があるので慎重にいきたいと思います。

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事