元U-20ホンジュラス代表GKコーチ・山野陽嗣の「世界一危険な国での挑戦」


 ずっと一途に「プロサッカー選手になる」という夢を追い続けるも、大学卒業後、Jリーグチームに入団する事はできなかった(2002年。当時「22歳」)。夢に破れ、「もうサッカー辞めよう」と決意するも、母校の高校サッカー部でコーチを務める中で再び「サッカー」に対する情熱を取り戻す。


 半年間のコーチ業の後、2002年9月より中国に渡る。自身の人生の中で「初」となる「海外生活」が始まった。そしてこの選択が人生を一変させる。中国の地でも「プロサッカー選手になる」という夢を追い続けたが、「外国人GKは中国プロサッカーリーグに参加する事ができない」という中国サッカー協会で定められた規則があるため、チャレンジする事さえできなかった。規則を変えてもらうべく中国サッカー協会に単身、乗り込んで交渉もしたが、「中国でGKとしてプレーしたいなら、中国人になるしかない」と言われ、断られる。万事休す…。しかし僕は決して諦めなかった。絶望的な状況の中、中国語を習得しながら、天津市内の大学でトレーニングに励み、チャンスを信じてひたすら待った…。



 中国で待つ事「1年」。天津の語学留学先で知り合ったアメリカ人の友達から1本の国際電話が入る。「アメリカでプロサッカーチームのトライアウトのチャンスが見つかった」との一報だった。中国ではサッカー協会の規則もあり、挑戦する事さえできなかった。1年間、待ちに待って、ようやく巡ってきた「チャンス」。僕は迷わず「アメリカ行き」を決断した。2003年12月。旅行カバンにサッカー用具だけ詰め込み、初めてアメリカに渡る…。



 アメリカでは苦難の連続だった。そもそも文化に馴染めない。国全体を覆う「負のオーラ」に悩まされる。その後も数々の国を渡り歩いたが、アメリカは残念ながら最も自分に合わなかった。2005年6月。ついにアメリカを出る決心をする。…が、次の行き先が決まらない。しかしルームメイトがたまたまホンジュラス人で、彼の「父がYojiにチームを紹介できる」という言葉だけを頼りに、未知の国・ホンジュラスへと初めて足を踏み入れる事となった…。



 ホンジュラスに初上陸。しかしせっかく来てみたら「父がYojiにチームを紹介できる」という言葉は嘘だった事が判明…。僕は突然、ホンジュラスの地に1人、取り残される事となった。もちろん、知り合いは皆無。しかも治安が悪く危険な国なので、うかつに行動する事さえできない…。それでも僕の心は決まっていた…。「このままプロになれないなら、死ぬのと同じだ」…僕は正に死ぬ覚悟で、ホンジュラスでたった1人、プロを目指した危険な活動を開始した…。



 活動は困難を極めた。何度も失敗し、絶望し、時には命の危険にもさらされた。お金も底をつく…。しかし、僕は初めての海外生活の地である中国、そしてここホンジュラスにて、人生における最も大切なものを学んでいた…。それは「根性」でも「忍耐」でも「努力」でもなく…「笑顔」。



 数々の修羅場を「笑顔」でどうにか潜り抜け、2005年12月…。とうとう「その瞬間」はやってきた。ホンジュラスの地で「日本人初」プロサッカーチームと契約締結。その時、僕は「26歳」になっていた…。本気で「プロになりたい」と思い始めた中学1年生時から数えて実に13年の歳月を経て…ついに人生最大の「」が実現する。



 人生は本来、楽しいものだ。一度しかない人生…「笑顔」で生きた方が得に決まってる。「笑顔」は全ての不可能を「可能」にする。「ありえない!がある!」人生を、「笑顔」でとことん楽しもう!!



※前ブログに、世界各国を渡り歩いた詳しい活動内容を記録!! → 【★★★26歳からのプロサッカー人生!不可能を「可能」にするブログ★★★ 日本→中国→アメリカ→イングランド→ホンジュラス→ジャマイカ→パナマ→オーストリア→???



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



☆☆☆ 各種メディア・記事掲載情報 ↓↓↓ ☆☆☆



◎ <平成ラヂオバラエティ ごぜん様さま>(RCC) 【ぶち広島人】 2006年10月2日放送&【11月13日放送



◎ <足球之夜>(中国中央電視台)※CCTV 【人生充满可能性】 2009年2月号



◎ <週刊サッカーダイジェスト> 【波瀾万丈の流浪GK】 2011年5月24日号



◎ <立正大学グリーンブック> 【サッカーへの夢を育んだ立正。その恩返しに選手を育てたい】 2012年版



◎ <La Tribuna>(ホンジュラス) 【Exportero japonés de Marathón】 2012年7月4日発売(西・英語のみ)



◎ <ニッカンスポーツ> 【日本の真逆/ホンジュラス】 2012年7月4日発売



◎ <La Prensa>(ホンジュラス)【私は日本人。けどホンジュラスと共にいく】2012年7月31日発売(翻訳付)



◎ <ひるおび!>(TBS)【ロンドン五輪2012予選リーグ第3戦「ホンジュラス戦」特集】2012年8月1日放送



◎ <La Prensa>(ホンジュラス) 【残念。ホンジュラスは日本に勝てた】 2012年8月2日発売(翻訳付)



◎ <Youtube> 『動画』 【「ひるおび!」&「ホンジュラスのTV出演(インタビュー)」】 2012年7月31日



◎ <Diez> 【レアル・ソシエダの成功の陰に日本人・Yoji Yamanoの存在】 2013年5月10日(スペイン語)



◎ <El Heraldo> 【ホンジュラスと共にW杯に出場するのが夢】 2014年6月8日(スペイン語)



◎ <COACH UNITED>(コーチ・ユナイテッド) 【「GKセミナー動画」&「対談記事」】 2015年1月


◎ <アスリートナレッジ> 

林卓人は優れているからこそ語られない/ 山野陽嗣のGK分析『林卓人(サンフレッチェ広島)』】2015年7月

日本人GK最大の弱点とは○○である/山野陽嗣( @yoji_yamano )のGK分析『林卓人(サンフレッチェ広島)』



◎ <中国新聞> 【GK専門指導 故郷で再出発 世界へ羽ばたく選手を】 2015年8月11日


◎ <フットボールネーション(漫画)>

GKの「プレジャンプをしない動き直し」】 2015年10月23日

単行本8巻】 2015年10月30日


◎ <東和空のスマイル会議>(RCC) 【RCCラジオ番組に出演します!】 2015年11月15日、22日


◎ <サッカー批評>【サッカー批評79『Jリーグとスーパーリーグに見るGKの実力差。中国サッカー界で急成長を遂げる「ゴールキーパー」育成事情』】】 2016年2月27日


◎<ココスポ サッカー王国>(RCC) 【GK目線から広島GK林卓人選手、佐藤寿人選手などについて語る!】 2016年3月9日、10日


◎<サッカーキング> 

日本対韓国戦、勝者の次なるステップ-櫛引政敏にみるGKの可能性-】 2016年2月1日

なでしこジャパン、明日へ、次に歩むための提言-福元のハイボール処理は正しいのか-】2016年3月14日

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



◇◇◇ 主な出来事、獲得タイトル等 ↓↓↓ ◇◇◇



◆ 2010年1月。ホンジュラス大統領官邸にて大統領(当時)ロベルト・ミチェレッティと対面

◆ 2010年5月より、【アルビレックス新潟シンガポール
】のGKコーチ兼選手に就任。2011年にはリーグ杯で初優勝を飾り、同クラブ史上初タイトルを獲得。シンガポール杯でも準優勝。Sリーグではクラブ史上最高順位(当時)の4位。

◆ 2012年1月より、【アルビレックス新潟ユース】のGKコーチに就任。

◆ 2013年より、ホンジュラス1部リーグ(J1に相当)の【レアル・ソシエダ】、【パリーヤス・オネ】のGKコーチに就任。レアル・ソシエダではクラブ史上初の「準優勝
」と「リーグ最小失点」を達成。

◆ 2014年2月。日本人初ホンジュラスサッカー協会公認GKコーチングライセンス】を取得。

◆ 2014年5月。日本人初U-20ホンジュラス代表】GKコーチに就任。※U-15ホンジュラス代表GKコーチ兼任。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



★★★ 連絡先メールアドレス ↓↓↓ ★★★ 



cafehondurasyoji@hotmail.co.jp


※返信できない事もございますので、悪しからずご了承下さい。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



facebookフェイスブック(誰でも閲覧可能!)やじるしYoji Yamano/山野陽嗣



ツイッターツイッターやじるし@yoji_yamano

メラメラもう1つのブログやじるし「26歳」からのプロサッカー人生!山野陽嗣の「笑顔」で不可能を「可能」にするブログ


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



当ブログ内の写真や文章などの無断転載・複製は禁止いたします。


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

片道6時間かけて、深センに「一風堂」のラーメンを食べに行ってきました!

 
 
 
 
どうしても『日本のラーメン』が食べたい!!」
 
 
この欲求が抑えきれなくなった僕…。
 
無理もない。昨年3月に日本を離れて中国の「辺境」普寧市に上陸してからというもの、「約1年間」も「日本のラーメン」を食べていないのです(この約1年間、一度も日本に帰国していない)ニヤニヤ
 
そこで僕は、大都市・深センにある日本の「一風堂」に行く事を決断。
 
なぜ深センまで行かねばならないのか?普寧にもあれば良いのですが、普寧はいかんせん田舎(とは言え人口200万人以上!)の「辺境」…本格的な「日本のラーメン」などないのです。Twitter上でかなり話題になった「とんでもない日本料理屋」はあるのですが滝汗⇒『【爆笑】中国の日本料理屋がすさまじい事にwww
 
 
 
※普寧の「住所がない」我が家を午前9時30分に出発し、バス停に行って深セン行きのバスに乗り込みます。本来なら高速鉄道で行きたかったのですが、春節(旧正月)の影響で席がなく、仕方なくバスで「片道約5時間」かけて行く事に…。遠いわ!しかもこのバス、高速鉄道の倍以上の時間がかかるのに(高速鉄道だと深センまで確か約2時間前後)、高速鉄道よりも価格が「高い」(130元した。日本円で約2200円。高速鉄道だと2等席で100元くらいから。日本円で約1700円から)。不便な上に高いとは…。普通、逆でしょ??ムキー出発時刻は「10:00」となっていますが、そこは「中国」。案の定、時間は守られず遅刻して出発しました笑い泣き
 
 
 
 
 
※途中、パーキングエリア?で休憩。乗車時間は約5時間ですが、パーキングエリアでの休憩は「1回」のみです。一応、バスの中にもトイレがあるので助かりましたが、綺麗ではないです…。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
※想像以上の長旅となったため、非常食で買っておいた「焼きもろこし『うなぎのかば焼き味』」を食べ空腹を癒す。てか、日本の焼きもろこしに、こんな味あったっけ!?
 
 
 
 
 
 
あまりにも遠い「一風堂」への道のり…。
 
 
 
 
バスで約5時間の長旅を経て、ようやく深センに到着します!さすが「大都市」深セン。「田舎」(とは言え人口200万人以上)の普寧とは全然違いますね。
 
 
 
 
 
けど、これで一風堂に「到着」ではない。まだ、もう少し「旅」は続きます。
 
バスは「罗湖」(羅湖)という場所に着くのですが、そこから地下鉄の「1号線」に乗って「大剧院」(大劇院)て所まで行かねばなりません。そこに「一風堂」があるのです。
 
 
※深センの地下鉄の中で見かけた光景。何と地下鉄内で我が物顔にスケボー?して遊ぶ中国人の子供。親は知らん顔で注意もせず。てか、中国ではこのように公共の施設で子供が好き放題に暴れ、それを親が放置している光景をよく見かけます。長く「一人っ子政策」で極度に甘やかされ横暴に育った子供は中国で「小皇帝」と呼ばれ社会問題に。公共性や規律のなさはサッカーの弱さにも繋がります。だから中国は個人競技は滅法強いが、団体競技は弱い。うちのスクールでは「小皇帝」たちに1から規律を徹底的に厳しく指導。技術云々の前にそういう教育からせねばならないのです。Eso es en China.This is in China.这是中国的地铁。家长的教育呢?我们的培训班虽然足球的培训班,但是这样的公共性,规律也同时教育。这对足球也非常重要。足球不是个人运动。是团体运动。公共性和规律是非常重要的。
 
 
 
 
 
 
そんなこんなで「小皇帝」も乗り越え…。
 
 
 
 
 
目的地の「大剧院」に到着!!
 
 
 
そこから徒歩で「萬象城」というモール?へ。この「萬象城」の中に、念願の「一風堂」があるのです!!
 
 
 
 
 
 
そしてぇぇぇ…。
 
 
 
 
 
 
ついにぃぃぃ…。
 
 
 
 
 
 
 
 
「一風堂」に到着!!!!!笑い泣き
 
 
 
 
 
 
 
 
 
午前9:30に普寧の我が家を出発し、ここ深センの一風堂に到着したのが午後15:30!「約6時間」もかかりました…。「一風堂」への道のりは、あまりにも遠かった…。チーン
 
深センには一風堂はこの1店しかないそう。ここが「深セン唯一の一風堂」です。あの「大都市」深センをもってしても1店しかないとは。ちなみに香港は小さいのに一風堂が「6店」もあるらしいです!てか、7年前にシンガポールの一風堂にも行ったな。シンガポールのは予想以上に「日本の味」が再現されていた印象でしたが、「大雑把でテキトー」な中国人が「日本の味」を果たして再現できるのか…?若干、不安を感じました。
 
 
 
※メニュー表。白丸、赤丸と2種類あるのは日本と同じ(ですよね?)これはセットメニューで、から揚げや餃子などから選べます。ここまで長時間かけて「このため」にわざわざやって来たので、せっかくなので「高い」55元(日本円で約900円)の赤丸のセットを食べます!酔っ払いラーメンにこの価格は、中国人の感覚だとかなり「高い」と思います。中国の麺類は安いモノで10元もしないため、本来、中国人にとっては麺類は「安くて気軽に食べられる」食べ物ですからね。一風堂は中国人にとっては「高級」路線の麺類に該当するはずです。中国ではネット上で「一風堂のラーメンは中国のラーメンより何倍も高いが、ラーメンにそれだけのお金を払う価値はあるのか?」とかなり議論されて盛り上がっていました。
 
 
 
 
 
 
さああああ、いよいよ、キタぞーーー!!!!!!
 
 
 
 
 
念願の「一風堂」のラーメン!!!!!ラーメン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「片道約6時間」かけてまで追い求め、ようやく辿り着いた「約1年ぶり」となる「本格的な日本のラーメン」一風堂の味は…?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
正直、「微妙」ガーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いや、「美味しくない」訳じゃないんです。
 
 
けど…。「何か」が微妙に「日本の一風堂」とは「違う」。
 
 
 
 
そして、「味を損なう」致命的な「問題」が1つ。
 
 
 
上の写真を見て頂いてもお分かりのように、ラーメンの上に「赤いタレ」が乗っていますよね?僕の大好物の「一蘭」で言うところの「秘伝のタレ」ですね。
 
ここの一風堂のこの「赤いタレ」はその味が強過ぎて、この「赤いタレ」のせいでラーメンやダシ(汁)が「本来もつ味」が「全てかき消されてしまう」んですよね。本格的な日本のラーメンの豚骨味を堪能したかったのに、この「赤いタレ」の味しかしなかった…。
 
この「赤いタレ」って、日本の一風堂のラーメンにも乗っていましたっけ?
 
 
※ちなみに下はシンガポールの一風堂の写真。「赤いタレ」は乗っていない。
 
一風堂シンガポール店!2010年7月31日(土)2
 
 
 
 
最初、この「赤いタレ」を混ぜずに汁を飲んだ時は、まずまず良い豚骨の味がしたので、つくづくこの「赤いタレ」が余分だったな…と感じてしまいました。勿体ない。
 
この「赤いタレ」を「乗せない」て事ができたのかどうかなんて分からなかったし、そもそもそんなモノが乗っているなんて知らなかったので断りようもなかったし、もっと根本的な事を言うと、同じタレでも一蘭の「秘伝のタレ」は、決してラーメンやダシ(汁)が「本来もつ味」を殺さず、あくまでも「引き立て役」に徹して、ラーメンやダシ(汁)の味を「さらに美味しくしてくれる」役割を果たしてくれているのですが、この一風堂の「赤いタレ」は、もうそれ自体が「主役」になってしまっていて、しかも「大して美味しくない」という…。
 
この「赤いタレ」が、「味を損なう」致命的な「問題」となっていました。
 
 
で、もし仮にこの「赤いタレ」がなかったとしても、麺もダシ(汁)も…日本の一風堂と比べると、やはり「物足りなさ」を感じずにはいられませんでしたね。
 
一風堂に限らず「世界進出」する日本の飲食店は多いですが、「作る」のはあくまでもその国の「現地の人間(外国人)」であり、日本的な「細部までこだわる繊細な味」を完璧に再現するのは「難しいのかもしれない」と改めて感じました。
 
あとは、そもそも外国人と日本人の「味覚」は違うから、外国では日本的な「細部までこだわる繊細な味」よりも、「外国人ウケする味」にしなければならない…面もあるかと思います(一風堂の場合はどうなのかは不明だが)。
 
ちなみにセットのから揚げは、パリパリ感があってなかなか美味しかったです。ラーメンを食べにわざわざ「片道6時間」もかけて深センまで行ったのに、「ラーメンよりもから揚げの方が美味しかった」というオチとなってしまいました…滝汗
 
 
 
※セットのから揚げ。なかなか美味しいが、量が少ない…。
 
 
 
 
 
まあ、何事も「経験」です。
 
何事も、実際に行って、実際に自分で「体験」してみなければ、「本質」や「真相」は何も分からない。
 
道中の長旅も含めて、疲れはしましたが非常に「良い経験」となりました。
 
ただ…。
 
 
 
もう当分、「一風堂」は、いいですニヒヒ
 
「『日本のラーメン』が食べたい!」欲求も、ひとまず収まりました。
 
 
 
帰りは高速鉄道の席が取れたので、高速鉄道で帰りました。
 
ちなみにこれまで【寝台バス】や【高速鉄道】、【ヘンテコなタクシー】など「中国の珍しい乗り物」をブログで特集してきました。乗り物に興味がある方は上のリンク先をぜひご覧下さい!
 
 
 

手紙連絡先メールアドレス下矢印

 

cafehondurasyoji@hotmail.co.jp

 

 

海外挑戦するなら言葉は勉強してはならない。外国語を覚える6つのコツ

 

 

ワシが書いた電子書籍!やじるしGKノウハウ&海外ノウハウ

 

「GK情報」盛りだくさんのメルマガ!やじるし山野陽嗣の「GKマガ」

 

facebookフェイスブック(誰でも閲覧可能!)やじるしYoji Yamano/山野陽嗣

 

ツイッターツイッターやじるし@yoji_yamano

メラメラGKブログやじるし「GK」のあなたの悩みや問題を解決!山野陽嗣の【全国出張GK指導】【GK練習会】【GK分析】

 
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>