ご訪問頂き 
本当に有難うございます


毎日の 
こどもごはん 手作りのお菓子
出会った美味しいもの
こども と ワンコのエピソード
ちょっとハンドメイド などを
ご紹介しているブログです


**********


*クセがないので大活躍!
*出汁染みで 更に美味しい
*大人味には プラス!


病院食で
青梗菜の茹でたのが美味しくて〜
お出汁に浸けて
お浸しにしてみました〜


野菜の水分で お出汁が薄まらないように
下茹でして 水気を絞ってから
少し濃いめのお出汁に浸けて
味を染み染みにしましたよ〜^_^


そして 今回は
ハウス食品さんから送って頂いた
ハウスわささんしょうで大人味にしてみました

薬味にも風味づけにも出来て
チューブで便利だね


わさび?山椒?
ハウスわささんしょうって
わさびと山椒 どっちが強いかな〜と試食


感じ方は 人それぞれかもしれないけど
私は ワサビの辛さが ツーンと来てから
山椒の香りが ほんのり
ほわ〜ん と来る感じだったので
わさびが辛過ぎないように調整しました


出汁に混ぜて浸けてしまうと
『わささんしょう』の調節が難しそうだし
使用量が多くなりそうなので
食卓に出す前に
出来上がった煮浸しと和えることにしました


そうすれば
煮浸しを たくさん作り置きして
大人の分だけ ワサビと山椒を使えば
子供達と一緒に 楽しめますもんね〜


わさびと山椒香る
青梗菜の煮浸し
材料
青梗菜・・・1株
千切り人参・・・適宜

出汁
水・・・150cc
和風顆粒だし・・・小さじ2
塩・・・
*少し濃い目になるように調味

風味
わささんしょう・・・3cm


作り方
野菜を茹でる
青梗菜の根に近い方は 土などをきれいに洗い
茎は 幅が1cm幅 長さ 3〜4cmになるように切る
葉は 長さ3〜4cmに切る

人参は 細切りにして 彩りに使う

湯を沸かし
青梗菜の茎は 歯ごたえが残る程度に茹で
葉 や 人参は サッと茹でる

流水に取り 粗熱を取って 色止めし
水気を よく絞って 保存容器に入れておく


出汁を作る
少し濃い目の出汁と塩加減に調味して作る

熱いうちに 保存容器に入れた青梗菜にかけて
出汁の粗熱が取れたら 冷蔵庫で保存し
味を染み込ませる
*朝 作り 3時間浸けて 昼食には 薄味で頂けました

食べる前に
出汁から取り出して 1回分を器に盛り
ハウスわささんしょうを 約2cm(お好みで)
器の下にある少量の出汁に溶かしてから
野菜全体に和える


お好みで
一番上に1cmほど トッピングして

出来上がり〜
トッピングした分を お好みで付けながら
パクッと一口 いきます!!


わさびがツーンとしながらも
山椒の香りが 爽やか〜


なんとなく 贅沢な香りです^_^


青梗菜2株で作っても 
すぐなくなってしまったので
冷蔵庫にあった春キャベツで
再度 作りました
辛さなしなら
 兄ちゃん(長男)も お気に入り

大人味なら
わさびで 春キャベツの甘味が引き立って
美味しかったですよ


『ハウスのわささんしょう』
スーパーなどで見かけましたら
是非 お試し下さいませ^_^


では またね〜


最後まで
読んで下さって有難うございます

ポチっと応援 お願いします






Instagramはコチラ → ♪♪♪

( sakurakitchencafe )   


 いつも 応援  有難うございます



レシピブログの
「魅惑のシビれる辛さ対決!
あなたはどっちがお好み?」の
レシピモニター参加中です

シビれる辛さの料理レシピ