韓国旅行2017 <最終日> ~昌徳宮(チャンドックン) vol.3~ | egybacksのブログ

egybacksのブログ

egypt、旅行、あれ食べたコレ食べた・・・etc

韓国韓国旅行2017の続き~


前回の~昌徳宮(チャンドックン) vol.2~のお話はこちらから・・・


『楽善斎』に向かいます。



『楽善斎』は一番奥にあり、王族の余生の場として使われた、比較的質素な感じの作りになっています。



さっそく入ってみましょう~歩く

最初のくぐる門は『長樂門』です。



この正面に見えるのが『楽善斎』です。

いくつもの小部屋があり、たくさんの人で暮らしていたんですかねはてなマーク



間取りも激狭なんですよ。。。目



こちらのように大きめのお部屋もあったり・・・

用途によってなのかはてなマーク身分の違いなのかは不明です。



土壁の模様もいい感じ・・・照れ



日本と中華を混ぜた感じの家屋ですよね。



ここでならのんびり余生を過ごせそう・・・てへぺろ



夏でも涼しげな感じです。。。



ここで外国の方が(うちらも外国人ですが・・・)写真撮ってたので、意味も分からずパチリカメラキラキラ



今までの古宮とはちょっと違った雰囲気の場所です。

落ち着いた感じがめっちゃよかったです。ウインク



この『楽善斎』から来た方向へ戻って行くと、『粛章門』の手前にお土産屋さんがあります。

これです。

コーヒーCaféと併設されており、ちょっとしたCaféタイムもできます。



店内はこんな感じです。

ここで少し買い物して戻りました。



最後に、入口から近いこれ『璿源殿』です。

歴代の王様の写真が奉安されてます。

また、王の臣下たちが仕事をする場所。



キレイに整備されてるので歩くのも楽ちんです。ニコニコ音譜



誰もいなんですよね。。。

それにしてもキレイなところです。。。



『養志堂』です。

王が祭祀の前日に泊まるところです。

ここで身を清めて祭礼に備えたそうです。



静か~



ここのお堀はカラッカラです。



どこもかしこもキレイにしてるけど・・・

全部税金と入場料で賄ってるのかなぁはてなマーク



これ『雲漢門』です。

閉まってる・・・汗



『檢書廳』



ちょっと最後は早足になりましたが、『昌徳宮(チャンドックン)』のお話はこれでおしまいです。

どこもそーですが、キレイに復元されてます。

ちょっとやり過ぎはてなマークって思う箇所もありますが、総じてぐるぐるです。

朝鮮の歴史を学んで行くと、かなり楽しいと個人的には感じました。


この後、『新沙洞』へ向かいます~。


最後に↓こちらクリックでランキングの応援お願いします~

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ