★隠れた日本酒・銘酒を求めて、電車でGO!!

ゆるたろうです★【隠れた銘酒】を呑みまくり!◆乗り鉄です。★詳細はプロフィールをどうぞ!

★「にいがた酒の陣2019」に行ってきました(^0^)

2019-03-11 10:30:33 | ★乗り鉄・酒イベント・居酒屋探訪
★快晴(^0^)/



★相変わらずの長蛇の列(^_^;)
日本酒人口はまだまだ多い!



★来年からは、チケット12枚制になり様変わりするようです。



★酒蔵ブースを周ってみました(^0^)

★越後鶴亀。
今回はワイン酵母仕込みの日本酒を出していました(^0^)


★越の鶴。
「壱醸」はかなり美味しく、お奨め。純米も美味しいです(^0^)


★あべ。
イケメン社長が女性に人気!


★高千代。「たかちよ」は置いていませんでした。
ブースはすぐに激混みに(^_^;)人気の酒蔵です。


★鶴齢。


★かたふね。
2017年 関東信越国税局酒類鑑評会 純米酒の部 最優秀賞・首席(第一位)の実力蔵。
旨口の味わいで美味しいです(^0^)


★お福正宗と天神囃子。


★千代の光と越後自慢
越後自慢の純米酒はホッとするような旨口の味わいで美味しいです。


★妙高酒造。
ラベルに工夫をこらしています。


★加賀の井。
糸魚川火災から立ち直りつつあります。


★天領盃
経営者は若手社長。


★越の白鳥。
新潟県外で出している日本酒はかなり美味しい。


★越路乃紅梅
広島の八反錦を使った日本酒も造っている酒蔵。


★久須美酒造。
「夏子の酒」のモデルの酒蔵。


★松乃井
もはや日本酒の瓶ではない!?
目立つように工夫されています。


★緑川。
辛口です。


★麒麟山。
辛口です。普通酒「伝辛」は人気。
「きりんざん ぽたりぽたり」は美味しく、お奨め(^0^)


★塩川酒造
個性的な日本酒。
願人(ねがいびと)山廃純米吟醸原酒は美味しいです。


★大洋盛
ここの「大吟醸」を呑んで、日本酒に目覚めた私(^0^)/


★ほまれ麒麟。
「蒲原 五百万石」は美味しかったのに無くなったのか?・・・


★市島酒造。
甘酸っぱい新商品を出していました(^0^)/


★伝衛門。
コスパも高く、美味しいです(^0^)


★姫の井。
「さわがに」とい日本酒もあります。


★越の誉。
瓶といいラベルといい、目立っていいですね(^0^)/


★千代の光。
純米無濾過生原酒は美味しいです。


★金鶴
去年、純米酒を呑んだら美味しかった記憶があります。


★君の井。
山廃仕込みです、美味しいですよ(^0^)
ラベルのデザインが変わったようです。


★お勉強コーナー。


★紅麹


★突きハゼ。
一般的に、吟醸仕込みで使われる麹。


★総はぜ。
しっかりとした味わいの日本酒を造るときに使われる麹。



★「にいがた酒の陣2019」で感じたことは、
1.ラベルがワインのようなデザインのものが増え、洋風化している。
2.甘酸っぱい酒や甘口の酒が増え、女性消費者を意識した酒が多くなっている。
3.各蔵で個性的な日本酒を増やし、生き残りをかけている。
4.外国人消費者を意識した商品が増えている。
という点でした。

淡麗辛口から脱却して、様々な味わいの日本酒造りにシフトしていると思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿