ローマ数字 | 水道屋パパのブログ

水道屋パパのブログ

和歌山市で株式会社近畿住設という小さな水道屋を経営しており、二人の子供のパパとして子育てにも奮闘中です!
パパとしての日常の出来事や、水道屋としての仕事での出来事など色々綴っています。

先日、小6の娘が塾から帰ってくると

 

 

「ねえパパ、ローマ数字って知ってる?」

 

 

と尋ねてくるので、

 

 

 

「そんなん知ってるよ~当たり前やん」と自信満々に答えました。

 

 

 

「じゃあ、1はどう書くん?」

 

 

「Ⅰ」

 

 

 

「5は?」

 

 

「Ⅴ」

 

 

 

「10は?」

 

 

「Ⅹ」

 

 

 

「50は?」

 

 

「・・・ご、50???」「50?」「Ⅴを10個書く!!」

 

 

 

娘大爆笑!!爆  笑

 

 

皆さんはご存知ですか?

 

その後娘に教えてもらいましたが、50は「L]と書いて、100は「C」、500は「D」・・・と書くそうです。

 

そもそも、私は学校でローマ数字を習ったのか習わなかったのか定かではありませんが、何となく10位までの数字は身の回りで使われていたりするので、感覚で覚えているだけかもしれません。

 

日常生活でローマ数字が必要か必要でないかと言われると、恐らくそれほど必要ではないと思うのですが、かといって、私は仕事上で見積書の項目にふる番号等に使っています。

 

 

普段私たちが使っている1、5、10等の数字はアラビア数字と言われていますが、では、どうしてアラビア数字は普及して、ローマ数字は普及しなかったんでしょうね?

 

 

娘に質問されなかったら、恐らく数字の事なんて一生考える事が無かったと思うので、そういう意味では有意義でした。

 

でも、勿論考えるだけで、答えを追求するパワーなんてありませんけどねあせる