10月の台風は甚大な被害を及ぼすとされています。

 

被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。

 

このような災害を目の当たりにしますと、備えの重要性を強く感じます。

 

「先をみて、備えを万全にする」

 

肝に銘じていきたいと考えます。

 

 

さて、本日のテーマは「自己統制」です。

 

「モノゴトがうまく前に進めない」

 

よくありますね。

 

その原因は何でしょうか。

 

もちろん、人によって、その元となる原因は異なります。

 

しかし、モノゴトを前に進めるためには以下の点が必要です。

 

 

1.目的があり、達成に向けた目標を設定し、徹底した管理のもと進めること

 

2.複数の関係者と協同して行うこと

 

 

まずもって、目的が不明瞭では話になりません。目指すゴールがぼやけている状態で、正しく進めるはずもなく、ましてや、ゴールの見えないマラソンはモチベーションが続きません。

 

次に、関係者との協力体制が必要です。

お互いを思いやり、時には現状と今後について議論を交わし、同じ目的に向かって進める関係性を築くことが必要です。

 

 

しかし、多くのビジネスマン、ひいては経営者も含め、上記1,2をうまく推し進めることができません。

 

特に、関係者との協力体制が必要であるにもかかわらず、相手を思いやる気持ちに欠けているビジネスマン、経営者が多くいます。

 

具体的には、感情をコントロールできない人です。

 

高圧的であり、全否定をし、相手を思いやる気持ちが全くない。

 

私は聞きたいです。

 

それが何の役に立つのですか?

それで、モノゴトは前に進むのですか?

自分が中心なのではないですか?

 

感情をコントロールする能力は、立場が上の人ほど必要です。

 

複数の部下を目的達成のために一致団結させ、それぞれの想いを組みながら、管理し、進めていく必要があるからです。

 

その状況下で、上司が感情的になったらどうでしょうか。

 

部下はついてきますか?

 

目的達成できますか?

 

 

自分の感情をコントロールすることは、セルフコントロールと呼ばれており、自己統制の一つだとされています。

 

自己統制には、もう一つ、目的、目標を明確にし、PDCAを回す「セルフマネジメント」があります。

 

どちらがかけてもいけませんが、組織の良好な風通しを作ろうとした際に、上司におけるセルフコントロールは絶対的に必須です。

 

感情的な経営者や管理者の方々は、目的を達成したいのなら、自己の感情をコントロールしていく訓練をしましょう。

 

そして、もう少し大人になりましょう。

 

これは、私も含めて、日々、意識、実践していく必要がありますね。

 

M&S 石川将平