1687年に発行された眞念の

四國遍禮道指南の為に眞念が立てた道しるべ

 

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路(・巡礼)へ

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


人気ブログランキング

 

角を右に曲がり、安楽寺の塀沿いに歩きます。

 

その先は三叉路となっており・・

 

 

右折しますが・・・突き当りにはお地蔵様や、道しるべなどが建てられてあります。

 

カーブミラーの支柱に昔からのへんろ道の立札が縛り付けられています。

そのへんろ道の立て札に、眞念の道しるべとあります。

 

暫く歩くと幹線道路との交差点。

 

この立札にも眞念の道しるべ200mとあります。

 

三叉路を左折し・・・

 

塀に囲まれている細い道を歩いて行くと・・・

 

時代を感じる古い建物を・・・

 

越えても道は細く・・・

 

十楽寺まで0.7km・・・

 

その先の塀に囲まれている細い道の・・・

 

交差点の角にお地蔵様がありますが、そのお地蔵様の足元に・・・

 

左遍んろみち 施主 眞念とある眞念の道しるべです。

 

古いので表面が風化していて、刻まれている文字がハッキリと読めなくなっていますが、四國遍禮道指南(しこくへんろみちしるべ)を1687年に発売するにあたって自ら四国巡礼を何度もおこないながら立てた道しるべの一つだそうです。

 

※リブログはお遍路とは関係ありませんが、訪問して頂けると有難いです。

 

 

どくしゃになってね!

 

今日もお越し下さって有難う御座います。

パソコンからだとCtrlキーを押しながらポチッするとリンク先に飛ばされませ~ん!

今日もひと手間かけて頂き・・感謝感謝!

ダウン ダウン ダウン

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路(・巡礼)へ

 


人気ブログランキング

 

まだまだ指に余力がありましたらこちらもお願い…
ダウン ダウン ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ