ぬか京都から住まいと暮らしをオーガナイズ!!
ひと・いえ・暮らしコーディネーター

インテリアコーディネーター

レジデンシャルオーガナイザー®のまなべ京子です。

 

配線まわりの困りごと…

簡単で!どこにでもある材料で!

やってみた

 

家族が家にいる時間が長くなると、突然気になりだすこともありますね。

 

例えば…

TV裏の配線が、

・子どものゲームやなんやで増殖していて

・ゲームをする時に、自分仕様でTV台を動かすので

・配線がびろ~んとなる

 

という事例が発生。

普段まとめておいても掃除がしにくかったり、ということもありながら放置されていたところ。

 

そんなプチストレスの場所を見直してみた。

今は、外出自粛というこで、合言葉は

簡単で、どこにでもある材料で

 

プチストレスは?

「線が びろ~ん」

「線がからまって、もじゃもじゃ」

「そうじがしにくい」

擬音語だらけの表現ですみません(汗)

なんとなくわかってもらえることを期待して

 

①TV台を前に動かすとこんな感じ

 この線をTV台の中に入れようと思えばできなくはない

 
②もじゃもじゃとからまった線をストレートに差し直す。

③長い線をトイレットペーパーの芯でまとめる。
 なぜトイレットペーパーの芯なのか?

 ・まとまった感が一目瞭然

 ・線の出し入れが簡単

ということで、ゴムでもマジックテープでもいいのだけれど、あえてトイレットペーパーの芯で。

 

 

④紙袋の中にダンボールを敷いて、仕切りと補強に。

 

⑤線を入れる

 コンセントと線を分けてみた。

 コンセントタップは袋の外に、配線はまとめて袋にイン。

 

⑥紙袋に納まりました

 

⑦クリップでとめたり、マスキングテープや養生テープで留めると、ほこりも入りにくく、見た目もすっきり。

 

紙袋だと適当な大きさのものを探しやすかったり、上部を折りたたんで形を作ったりしやすいのではないかと思います。

 

配線ボックスなども試したこともあるのですが、線が増えて入りきらなくなったり、配線ボックス内に線がギュウギュウになったりで放置されていたのです。

 

紙袋なら、ヤドカリ方式で、大きくなったら入れ替え自由だし、今は『簡単で!どこにでもある材料で!』ということでならこれで十分!

 

「線が びろ~んとなってなくて」

「線がまとまって」

「そうじがしやすくなった」

ということで、配線周りのプチストレス解消しました。

 

     Before

image
 
     After
image

 

インテリア的に満足できない時には、カゴやファイルBOXを使ったり、他の方法も考えられますね。

 

こんなプチストレスが発生しないように、AV収納の造作家具などコーディネートのご提案をすることもあります。

 

新築やリフォームの機会に、オーダー家具のご注文もご依頼お待ちしています!

 

 

お申込はこちらをクリック

 

 

 

 

 

 ライフオーガナイズで心地いいくらしを!

応援クリック励みになります♡


にほんブログ村

 

人気ブログランキングへ

 

 片づけ収納ドットコム 


京都から住まいと暮らしをオーガナイズ!!
ひと・いえ・暮らしコーディネーター まなべ京子


 サービスご案内
 セミナーご案内
 お問合せ

京都市 向日市 長岡京市 亀岡市 宇治市 城陽市 八幡市 大阪市 高槻市 摂津市 寝屋川市 吹田市 茨木市 枚方市 守口市 豊中市 池田市 大津市 草津市 西宮市 尼崎市 神戸市  
その他の地域の方は、お問合せください 

 

 

 ●●● 開催予定の講座  ●●●
【ライフオーガナイザー入門講座】
  ■ 未定
        詳細はこちら
【ライフオーガナイザー2級認定講座】
  4月29日(水)京都 烏丸丸太町
  5月20日(水)京都駅前
  6月28日(日)京都駅前
        詳細はこちら