SSブログ

阿智村(長野県) から飛騨高山(岐阜県)まで('19年12月 長野・岐阜旅行-4)

「阿智(あち)村(長野県 阿智村)」から「飛騨高山(岐阜県 高山市)」までの紹介です。既に年が明けて’20年になっていますが、昨年の(’19年)の12月に2泊3日のツアーで相方と長野、岐阜にツアー旅行で訪れた時の初日の紹介となり前回の「昼神温泉 昼神グランドホテル天心(長野県 下伊那 郡阿智村)('19年12月 長野・岐阜旅行-3)」からの続きとなり、旅行2日目の紹介となります。
前回も紹介させて頂きましたが、1泊目にお世話になったホテル(
昼神温泉 昼神グランドホテル天心)さんへの宿入りは前日の16時少し前、そして出発は10時とゆっくりとくつろげました。

昼神温泉 昼神グランドホテル天心 長野県 阿智村


ホテルでの朝食後も前回紹介させて頂いた朝市やもホテルの周りを散策することが出来ました。ホテルの前には「阿智川」が流れていて桜並木もありました。桜の時期も綺麗な風景が見られそうです。

昼神温泉 昼神グランドホテル天心 長野県 阿智村
「阿智村」を出発して2日目の観光地である「飛騨高山」に向かいました。「阿智村」は人口、約6,000人くらいの村となりますが、「日本一の星空」を登録商標しているとの事で、観光施設もそこそこ充実している感じがしました。

昼神温泉 昼神グランドホテル天心 長野県 阿智村
「阿智(あち)村」を後にして最初の休憩場所である「舞台峠観光センター(岐阜県 下呂市)」に到着です。

舞台峠観光センター(岐阜県 下呂市)
「舞台峠」の名の由来は今から約800年の昔、鎌倉幕府の将軍 「源 頼朝」の命により建立した「鳳慈尾山(ほうじびざん) 大威徳寺(だいとくじ)(岐阜県 下呂市)」に二代将軍 「源 頼家」が参詣し、その後、「頼家」が諸大名の参詣の退屈を慰めようとこの峠に舞台を作り「能」を催したことからその名で呼ばれるようになったとの事です。
この辺りでは「飛騨のさるぼぼ」と言う人形が有名とのことです。家庭円満や安産のお守りとされているとのことです。「ぼぼ」は飛騨弁で赤ん坊のことで、「さるの赤ちゃん」という意味になりますが、災いが「去る」、「猿」のように子沢山、などと掛け合わせた名前とも聞きました。

舞台峠観光センター(岐阜県 下呂市) 
飛騨のさるぼぼ(岐阜県 下呂市) 
「舞台峠観光センター」を後にして、昼食休憩のため「まつりの森(岐阜県 高山市)」に向かいました。

まつりの森(岐阜県 高山市)
「まつりの森」には「高山祭りミュージアム」(有料)が併設されており、祭り屋台や世界一の大太鼓を展示しているそうです。 時間の関係でこちらには立ち寄ることはできませんでしたが、2階の食事処で昼食を食べました。
観光バスも駐車できる広い駐車スペースがあるので、バスツアーではよく利用される場所のようで、私たちも今までにツアー旅行で2回訪れたことがあり、今回で3回目の立ち寄りとなります。

まつりの森(岐阜県 高山市)
昼食はツアーに含まれていました。「飛騨牛しゃぶしゃぶ」です。

飛騨牛 まつりの森(岐阜県 高山市)
そして「ふぐてっさ」です。海の無い飛騨の山の中で、「ふぐ」?と思われるかもしれませんが、飛騨のミネラル豊富な地下水と空気で養殖されているとのことです。

ふぐてっさ まつりの森(岐阜県 高山市)
そしてお米は「岐阜県 下呂市」の比較的新しい品種「龍の瞳」でした。コシヒカリの約1.5倍ほどの大粒で、粘り、香り、甘味、歯ごたえに優れているとの事です。
お米の価格の相場観は良くは存じませんが、結構、高価なように思いました。

龍の瞳 岐阜県  下呂市
「まつりの森」での昼食を終え、2日目の最初で最後の観光地である「飛騨高山」に向かいました。 バスの車窓からは「高山本線」の「高山駅(岐阜県 高山市)」も見られ間もなく「飛騨高山」に到着です。

高山本線 高山駅(岐阜県 高山市)


 昨年(’19年)12月に訪れた「長野・岐阜旅行記」は数回に渡り紹介させて頂きますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

nice!(162)  コメント(14)  [編集]
共通テーマ:旅行

nice! 162

コメント 14

こんちゃん

岐阜県の南部、愛知県に近い方に母の実家がありますが、北部の飛騨高山の方は行ったことが無いです。
ぜひ行ってみたい場所です。
by こんちゃん (2020-01-14 10:58) 

johncomeback

いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
飛騨高山には10数年前に1度行きました。
飛騨牛は高価なのでしゃぶしゃぶは食べられず、
2貫で500円の握り寿司をいただきました。
近年は内陸でフグやチョウザメの養殖が行われているようですね。
by johncomeback (2020-01-14 13:41) 

ヨッシーパパ

飛騨牛はもちろんのこと、フグが食べられるなんて、幸せですね。
因みに、20年ほど前に「さるぼぼ」を知った時に、九州辺りでは、ぼぼは「赤ん坊」では無く「女性器」の別称だと言うことを知っていましたので、違和感を覚えてしまいました。^_^
by ヨッシーパパ (2020-01-14 18:58) 

ヤッペママ

龍の瞳は高価なんですね。
飛騨牛は美味しいですよね。
by ヤッペママ (2020-01-14 21:18) 

yamatonosuke

阿智川の風景が温泉街って感じがします。
飛騨牛の見事なツヤにヨダレが止まりません(^^♪
by yamatonosuke (2020-01-15 00:53) 

タンタン

おはようございます。
海水魚が淡水で養殖出来るんですね。

by タンタン (2020-01-15 06:11) 

mimimomo

おはようございます^^
さるぼぼはわたくしも購入しましたが、そんな意味があるとは知らなかったですよ^^ 知らずに買っちゃった(へへ;
飛騨牛しゃぶしゃぶも美味しそうですが、フグがこう言う所で頂けるのは嬉しいですね。
by mimimomo (2020-01-15 06:18) 

kazu-kun2626

飛騨でふぐ刺しとは意外でしたてね
飛騨牛は美味しいですね~
by kazu-kun2626 (2020-01-15 07:24) 

ミーミー

飛騨牛にゴックン
 フグもあるのですかあ(^^)/
 
 ハワイから帰って、、日本の食が美味しいと実感してます
by ミーミー (2020-01-15 07:50) 

クッキー

むかし舞台峠で路面凍結に気が付かづ、ブレーキを掛け
たら車が一回転してしまいました。対向車や後続車が
無くて助かりました。
by クッキー (2020-01-15 14:00) 

JUNKO

飛騨牛も美味しいそうですね。食べたことないと思います。
by JUNKO (2020-01-15 20:21) 

横 濱男

上から3枚目の写真の案内板もスゴイ数ですね。
Map板にしてくれた方が見やすいかも。。なんて思ったりしちゃいます。
さるぼぼ・・・九州じゃ使えない単語ですね。(^▽^)
by 横 濱男 (2020-01-15 21:47) 

tarou

お早うございます、熊野磨崖仏にコメントを
有難うございました。

岐阜でフグとは、驚きです。
美味しければどこで食べても良いですね!!
by tarou (2020-01-16 08:10) 

kuwachan

ツアーで出発が10時とはかなりゆったりですよね。
ツアーの出発は朝早いと思い込んでいました。
by kuwachan (2020-01-17 12:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Copyright © ぼんさんの記憶帳 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます