2020年07月25日

723号系統 姫路駅(北口) ゆき

723号系統 神姫バス 姫路駅(北口) ゆき

135日目
11:56 福崎駅前
12:21 白国南口               580円


 福崎駅から南へ向かおうと思います。普通はJR播但線を利用するものでしょうが、ここは路線バスの旅であります、一日5本ある「姫路駅(北口)」ゆきのバスに乗車です(うち3本は途中の「仁豊野」までJR播但線沿いではなく市川左岸の「江鮒団地」経由)。平日ダイヤでは午前3本、午後2本の設定なのですが、土日祝のダイヤでは5本すべてが午前中の運行で、今から乗車する11:56発が最終便となります。

P1130279



















      1日5本ある福崎駅と姫路駅を結ぶバス。



 予想通りで車内はガラガラで乗客は私一人のみ。定刻にドアが閉まり、バスは福崎駅のロータリーをあとにします。果たしてJR播但線と並行する路線で乗客はいるのでしょうか?

P1130281



















        予想通り車内はガラガラです。



 バスは市川右岸の国道312号線を南へ南へ快走します。ゆったりとした市川の流れをぼんやり眺めながらバスに揺られます。但馬国の生野の山に源を持ち、神崎郡の3町(神河町、市川町、福崎町)、姫路市街地の東を流れ播磨灘に注ぐ市川は、加古川、夢前川、揖保川、千種川とともに播磨五川と呼ばれます。そんな大きな川でありますが、意外にも二級河川に指定されております。もっとも播磨五川で一級河川に指定されているのは加古川と揖保川だけであります。一級だから、二級だからと河川に貴賤はありません。一級と二級の違いは、管理するのが国土交通省か都道府県かということであります。

P1130283



















         大きな二級河川 市川。


 このままずっと車内を独り占めかなと思っていると途中でおじさんが一人乗車してきます。JR播但線の駅間にもこまめにバス停があることから自宅近くにバス停がある場合、それは高い利便性を有していることになるのかもしれません。

 左手にネスレ日本の姫路工場が現れます。「違いがわかる男」のコマーシャルでおなじみのネスカフェゴールドブレンドはここで製造されているのでしょうか。大好きな作家の阿川弘之、遠藤周作、北杜夫も「違いがわかる男」として登場していたそうですが、JR播但線に乗らずにわざわざ路線バスで姫路市街地方面に移動している不肖こうすけも「少しは違いのわかる男」でしょうか。それに一級河川と二級河川の違いもちょっぴり理解していますしね。♪ダバダ~ダ♪というあのコマーシャルソングを頭の中で再生してみます。

P1130285



















   「違いがわかる男」のネスカフェゴールドブレンド。



 その後「仁豊野」でまた一人乗車客があり、途中経由した「マリア病院」では数名が乗車してきます。その後もバスはこまめに停車して乗客を迎えます。「少しは違いがわかる人」は結構多いようです。そんな中、降車する人はおりません。私も終点まで乗ってしまうとはるか昔の7年前、この路線バスの旅24日目のルートに重なってしまいます(140号・141号系統参照)。後日同一地点にバスで再訪しないという旅のルールに抵触しないためにもどこかで降りなければなりません。「白国南口」というバス停で私がこのバス初の降車客となります。

 ちなみに「白国南口」の近くにはJR播但線の野里駅があるのですが、福崎駅から野里駅までの運賃は240円。一方、バスの運賃は580円也。「少しは違いがわかる男」演じるのにはそれなりの経済的負担を強いられるというものです。

P1130291



















       「白国南口」でバスを降ります。



 バス停の近くにはイオン姫路店がありますが、ここは元々東洋紡の姫路工場の敷地だったそうです。工場から商業施設に、周囲の住民の暮らしは大きく変わったことでしょう。バス停から西に少し歩くと白国の交差点があります。交差点にかかる歩道橋からは南西に広い敷地の姫路競馬場が一望できます。北西にはさらに広い敷地の陸上自衛隊の姫路駐屯地があります。
 戦前は陸軍の第10師団が置かれたそうです。大阪には第4師団が置かれておりまして、鉄道唱歌で次のように歌われております。

 ♪三府の一に位して 商業繁華の大阪市 豊太閤の築きたる 城に師団は置かれたり♪ (鉄道唱歌:東海道線編57番)

 城内に師団や大阪砲兵工廠があったため大阪城は空襲の標的となり、多くの櫓を焼失しました(昭和初期に再興された天守は焼失を免れました)。もし、姫路城内に陸軍の施設があったならば、あの気高い白鷺城も空襲で焼失していたかもしれません。そうなると姫路の人の誇りというようなものも失われることになったでしょう。

P1130294



















     白国交差点の南西に広がる姫路競馬場。




いつもこのブログを読んでいただきありがとうございます。
よろしければ、下のバナーをクリックしてください。

人気ブログランキングへ 



エレガントを、毎日の生活に。
フォーマル服飾雑貨の通販サイト
PINCTADA
http://www.pinctada.jp/  
  




kousuke0217 at 13:23コメント(2) |  

コメント一欄

1. Posted by しげたか   2020年08月01日 16:36
5 こんにちは。お久しぶりです。
ネスレ日本さんは本社が神戸で工場が姫路(静岡県と茨城県にもあり)という意外に兵庫チックな会社であります。
福崎から南下する道は生野の銀を飾磨へ運んだ馬車道をルーツとする古道かもしれませんね。
2. Posted by kousuke   2020年08月02日 17:40
しげたかさん、コメントいただきありがとうございます。

ネスレ日本は神戸に本社があるのですね。知らなかったです。兵庫県民としては嬉しいですね。

旅を楽しむのも難しい世の中ですね。1日も早い収束を祈るばかりです。(バス旅の記録のストックもなくなってしまいます(笑))

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ギャラリー
  • 777号系統 三宮 ゆき
  • 777号系統 三宮 ゆき
  • 777号系統 三宮 ゆき
  • 777号系統 三宮 ゆき
  • 777号系統 三宮 ゆき
  • 777号系統 三宮 ゆき
  • 777号系統 三宮 ゆき
  • 777号系統 三宮 ゆき
  • 777号系統 三宮 ゆき