或る清貧画家の祈りの断簡2(自然との共生、未来への希望) | 後藤 仁(GOTO JIN)の日本画・絵本便り

後藤 仁(GOTO JIN)の日本画・絵本便り

後藤仁ブログ2~絵師(日本画家・絵本画家、天井画・金唐革紙)後藤仁の日本画・絵本・展覧会便り。東京藝大日本画卒,後藤純男門下。「アジア/日本の美人画」をテーマに描く。東京藝大,東京造形大講師。金唐革紙製作技術保持。日本美術家連盟,絵本学会,日中文化交流協会会員。

 私は制作の合間に時々、フェイスブックやツイッターでつぶやいています。日々感じた よしなし事を、そこはかとなく書き連ねています。前にそれらを、「或る清貧画家の苦悩の断簡」「或る清貧画家の祈りの断簡」としてブログにまとめましたが、今回はその続編になります。 

 ようやく新型コロナウイルスの猛威も少しは落ち着いてきたかに見えます。しかし将来的には、人類の根本的な生き方・考え方を変容させていかないと、本質的な物事の解決には至らないでしょう。よく言われているような、社会の IT・インターネット化が全てを解決するという考え方もいかがなものかと、私は大いに懐疑しています。その流れを決して無視はできませんが、全てがコンピューターに呑み込まれた世の中は、人が生命体としての生き方を放擲した世界に他なりません。人が・・・生き物が・・・自然に則り、自然と共生し、地に足を付け、汗水を垂らして生きていく、・・・・そのような本来在るべき生命の姿というものを、真剣に模索していかねばならないのではないかと思うのです・・・・。 

 本当に人間にとって大切な生存的価値観とは何なのか・・・、本当に重要な文化的価値観とはどのようなものなのか・・・、といった物事の本質を見通す目~審美眼~を、高度に養っていける世に中になる事を、私は希求しています。 

  絵師(日本画家・絵本画家) 後藤 仁 

 

            * 

 

2020年4月9日 

 

Z-SQUARE | Z会 

親と子の本棚 変身の大冒険 

『犬になった王子 チベットの民話』 

 君島久子 文、後藤 仁 絵、岩波書店 

 

 Z会のおすすめ絵本でも、私の作画絵本『犬になった王子 チベットの民話』(岩波書店)が紹介されています。 

 家にこもりがちな不安多きこの時節~、親子・家族で、お子さん・お孫さんに、本当に良い絵本を読んでやって下さい。きっと、未来への希望・勇気・元気を感じられる事と信じています。 

 

●Z-SQUARE | Z会、親と子の本棚 変身の大冒険 

https://www.zkai.co.jp/saponavi/el/series/29885/ 

 

○絵本『犬になった王子 チベットの民話』(岩波書店) 販売ネット書店 

 

アマゾン(Amazon)公式サイト  

https://www.amazon.co.jp/gp/product/4001112426/   

 

絵本ナビ 公式サイト 

https://www.ehonnavi.net/ehon/91533/%E7%8A%AC%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%8E%8B%E5%AD%90%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E6%B0%91%E8%A9%B1/ 

 

紀伊國屋書店 公式サイト 

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784001112429?fbclid=IwAR0Vjux9oXdYU9VxcpkkXPJruL6xMf_OAwqlrY1iSPH4wUM5nevjFsABurw 

 

 

4月10日 

 

【ライブドアニュース「中国少数民族を描いた心温まる絵本」】 

 2013年2月13日、中国の少数民族・トン族の民話を描いた絵本「ながいかみのむすめ チャンファメイ」が今月1日に出版された。優しく勇気ある少女が村人の心を動かし、自然の厳しさを乗り越えていくという、心あたたまる物語だ。絵本は君島久子氏が再話し、日本画家の後藤仁氏が作画を担当。後藤氏は、「この絵本が日中の文化交流、相互理解の一助になればうれしい」と話している。・・・・・・ 

 

 ライブドアニュース、ヤフーニュース 他、各種ニュースサイトでも、私の作画絵本『ながいかみのむすめチャンファメイ』(福音館書店こどものとも)『犬になった王子 チベットの民話』(岩波書店)の出版が紹介されました。 

 家にこもりがちで不安多きこの時節~、親子・家族で、お子さん・お孫さんに、本当に良い絵本を読んでやって下さい。私の作画絵本では、一人の少女や王子の勇気ある行動が、民衆を希望へと導きます。絵本からは、きっと、未来への希望・勇気・元気を感じられる事と信じています。 

 

●ライブドアニュース: 中国少数民族を描いた心温まる絵本、「ながいかみのむすめ チャンファメイ」 

https://news.livedoor.com/article/detail/7410936/ 

 

●ライブドアニュース: 宮崎駿監督「シュナの旅」の原話、チベット民話「犬になった王子」の絵本版が出版―日本 

https://news.livedoor.com/article/detail/8217084/ 

 

 

4月19日 

 

国民・都民の皆様へのお願い 

「現在、不要不急の外出は、新型コロナウイルスへの感染の恐れがあります。ぜひ、ご家庭にて、誠に ”仁”(仁愛・思いやりの心)のある良い絵本を、お子様・お孫様に読んであげて、静かな時間を楽しみながら、心豊かにお過ごし下さい。」 

 

 ・・・・・等という宣言は当然出されません。しかしながら、古代から連綿と人々に伝えられてきた昔話・民話には、人類が今まで生きてきた英知・知恵が詰まっています。 

 家に閉じこもりがちな現在、ぜひ、本当に良き「絵本」を親子・家族で読んでみて下さい。きっと、生きる勇気・元気・希望が感じられる事と信じています・・・。 

 これは決してフェイクではありません~。 

 

「第4回東京あこうのつどい」小池百合子都知事らと

〈第4回 東京あこうのつどい 2017年8月4日(※現在ではありません)/東京都知事・小池百合子氏と、私の作画絵本『わかがえりのみず』(鈴木出版こどものくに ひまわり版)〉   

 

○絵本『ながいかみのむすめチャンファメイ』(福音館書店こどものとも) 

 

福音館書店 公式サイト 

https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=2519 

 

アマゾン(Amazon)公式サイト 

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BD52ZKO/ 

 

絵本ナビ 公式サイト 

https://www.ehonnavi.net/ehon/102870/%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%80%E3%81%99%E3%82%81%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%A1%E3%82%A4/ 

 

 

4月23日 

 

 先日も、NHK「クローズアップ現代+」等でやっていましたが、本当に日本の文化・芸術・美術は、今、危機に瀕しています。そうでなくてもバブル経済崩壊後は、日本画等の純粋美術市場が著しく低迷し、バブル期以前に活躍した、ほんの一部の売れっ子著名画家以外は、誠に厳しい状況が続いていました・・・。 

 この新型コロナウイルスの影響を受け、この後、多分、60歳代以下の大多数の画家が生活に困窮し、仕事を続けられなくなると懸念されます。このまま半年~1年以上、この状況が続くとしたら、確実に日本の美術芸術文化は一旦滅びる事になります。ご年配の実力派著名画家は数年~十数年でほぼ引退を迎えるので、それ以降は、お金持ちのご子息や商売だけが上手い画家モドキしか生き残れません。そんな世相では、良い文化など、決して創造し得ません。 

 日本は戦後、文化施策はあまりに脆弱で、一般人の純粋美術への関心も薄れていました。世の中には、過去の優れた美術工芸品があふれており、それを普段、当然のように見ていますが、実はそれらの裏には、汗水を流して一生をかけて懸命に創作に生きた作り手が必ずいるのです。平和な時には、人はそれを当然のように思い、その作者に思いをはせる事はまれです。しかし、文化芸術美術が一切無くなった、ビジネスと衣食住だけの世の中を想像してみて下さい。実に味気なく、無意味な世の中です・・・。 

 

 今回の新型コロナウイルスを受けて、ヨーロッパ各国では「アーティスト助成金」なるものが、一般のフリーランスや個人事業主とは別に、特別に設けられていると言います。アーティストが仕事を続けられなくなり、普通の仕事(サラリーマン等)に移らざるを得なくなる事の”文化的損害”が多大だという理由だそうです。今回の新型コロナウイルス以前から、ヨーロッパ先進国ではアーティストへの補助・援助が盛んなので、貧乏ながらもどうにかこうにか画家稼業を続けられると言います。残念ながら、日本は全くそうなっていません・・・。 

 この状況が半年~1年以上続くと、確実に日本の文化芸術美術は著しく衰退し、実質的な崩壊状態に入るでしょうね・・・。それは空虚で恐ろしい世の中です。 

 私一人だけなら、ここで押しつぶされても構いません。もちろん、もう少し描きたい思いは強いのですが、常に滅びの覚悟はできた上で、今まで何とか描き続けてきました。・・・このままでは、これからの若き画家が、まともで正直な画家として生きていく事は、不可能な世界になりそうです。 

 どうか最も最悪のシナリオを回避する為にも、医療・生命維持の仕組みが整いましたら、文化芸術美術を担う者達への、何らかの支援というものも、政治家・経済界一丸となって、真剣に考察していってほしいと、切に願うばかりです・・・・。 

 

 

4月26日 

 

 ここの所、私が講師を務める絵画講座は全て閉鎖されているので、1か月近く、ほぼアトリエでの制作三昧で、最低限の買い物と散歩以外は外に出ていません。昨日は久しぶりに、市川市の広い公園に自転車で行ってみました。ちらほらと人はいましたが、人との距離をあけながら園内を散歩しました。 

 ツツジ・サツキ・藤・ボタン桜・ハルジオン・タンポポなどの花々が、時期を合わせたかのように、一斉に美しく咲き誇っていました。冬よりは減りましたが、鴨も数羽いました。鯉も優雅に泳いでいます。私は、ツツジを小さなスケッチブックに写生しました。久しぶりに心が和みました。人間が苦境にあえいでいるこの瞬間も、自然万物はあまりにも美しく、変わらず、そこに在ります。~~ 

 今、人間活動の低下によって、空気はいくぶん浄化され、都会を動物たちが闊歩したりしています。自然界はむしろこの状況を歓迎しているようです。 

 歴史の中で、人類は自然を凌駕し過ぎてきました。自然と人間の共存・・・、もっともっと模索していかなければいけないのでしょう。これは日本画家・絵本画家という芸術家である、私も決して無縁ではありません。 

 

 

4月29日 

 

知乎 〈任天堂御用画师,参与马力欧及塞尔达等人物插画制作,毕业于这所大学!(可预约东京艺术大学专场直播)〉 

 

〈任天堂の御用画家、スーパーマリオとゼルダの伝説の人物イラスト制作に参加、同大学卒業! (東京藝術大学・・・云々)〉とおおよそ訳せますか・・・。この題は、アニメーター:小田部羊一さんを指しているようです。 

 

 中国系のサイト「知乎」に、前にもいくつかの中国系サイトに掲載されていた内容が、再構成されて掲載されています。著名な現代アーティスト:村上 隆さん、アニメーター:小田部羊一さんと共に、私:後藤 仁(后藤 仁、GOTO JIN)と私の作画絵本『犬になった王子 チベットの民話』(岩波書店)『ながいかみのむすめチャンファメイ』(福音館書店こどものとも)も掲載されています。 

 中国には、このような類似的転載サイトが多数見られます。事実とは大きく異なっていないので、良しとしましょう。 

 

●知乎 〈任天堂御用画师,参与马力欧及塞尔达等人物插画制作,毕业于这所大学!(可预约东京艺术大学专场直播)〉

https://zhuanlan.zhihu.com/p/131619046?fbclid=IwAR1jVY2Vl5YvnsoJSc2iUUzgt2cWEDZNltYyK5KjDni2cHPO5huqu3Dingk 

 

 

5月4日 

 

 私が小学校~高等学校位までの若い時分に、絵画創作において最も影響を受けたとも言える、映画監督・アニメーターの宮崎 駿さんの演出作品「未来少年コナン」がNHKで再放送されています。千葉テレビ等での再放送の場合は、始めと終わりの歌がカットされたりするので、オリジナルそのままのNHKでの再放送は嬉しいですね~。 

 テレビアニメ「未来少年コナン」は、絵物語「シュナの旅」〈徳間文庫/私の作画絵本『犬になった王子 チベットの民話』(岩波書店)の民話が原話になっています。〉と共に、宮崎 駿さんの最高傑作だと私は思っています。「未来少年コナン」の世界観は、「シュナの旅」にも引き継がれ、後の宮崎さんの長編アニメ映画「風の谷のナウシカ」等につながっています。 

 新型コロナウイルスで外出が難しい昨今です。「未来少年コナン」等の優れた宮崎アニメに影響を受けて育った、後の世代の作家である私が作画した絵本『犬になった王子 チベットの民話』(岩波書店)を、宮崎アニメ・マンガと合わせて、その影響の要素を見比べつつ、ご覧いただけますと光栄です。今の厳しい時代を生きる子供たちには、特に見て感じてほしい冒険物語絵本です。 

 

NHK 公式サイト 

https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=conan