初めての避難所生活 | 暮らしにPlus-グルメ&株主優待-

暮らしにPlus-グルメ&株主優待-

小学生の娘と3人暮らし。
大好きなグルメやスイーツ
趣味の株主優待と配当
子育てのキロク、ついて語るブログです。

日本各地で被害をもたらした台風19号は
巨大なうえ、速度もゆっくりで、降水量も多く
多摩川近くに住む身としては恐怖を感じる一日でした。
 
自宅の垂直避難か、避難所に行くべきか。
悩んでいたところ近くに住む友達が避難所に行くと連絡をくれて、迷っていた我が家も夕方から避難所へ行くことに。
(近所の知り合いで実際に避難所行った人はほとんどいなかったとおもいます。
我が家の夫も直前までずっと避難所には行きたくないといっていましたし(;^_^A)
 
友達が避難所についた頃はまだ体育館の3分の1くらいの人数と言っていたのが私たちがつく頃には半分埋まり
その後、建物の2階以上に移動。
どんどん人も増えてきて今回は今までにないほど事前に避難した人が多かったのかなと思いました。
 
近くの他の小学校の近辺では停電もあったりで、途中で受け入れができなくなり区役所へ行くようにということになっているらしいと友達からLINEで連絡が。
避難所も早めに行ったほうが安全だし、遅いと受け入れ拒否の可能性もあるんだなというのが今回の教訓のひとつ。
 
幸いなことに我が家の近くの多摩川は氾濫を免れ、自宅周辺でも冠水もなく一夜開けて無事、日常に戻れたけれど
もし多摩川が決壊したら、氾濫したら、と考えたらなかなか眠れず、
それでも自宅で過ごすよりは友達たちと一緒に過ごせたことでとても心強い一日でした。
 
結果としては避難所にいかなくてもよかった
ということになったけれど、私としては行って良かったかなとおもいます。
家にいてもし 真夜中に浸水があったらと思うとかなりの恐怖だし
避難所で友人たちと過ごせたことで、それぞれの友達からラインや写真で情報が送られてきて今の状況が
分かりやすかったことや、とにかく命の安全は守られるという安心感はとても重要。
 
今回は事前避難だったので準備をする時間もあり、避難場所もそれほど混んでいなかったので
快適な避難所生活でしたが
持っていったもので足りたもの足りなかったものなどいろいろ思うこともあったので
あらためて緊急避難用に防災グッズを作り直そうと思いました。
 
避難生活をおくってみて思ったのはほしいのは詳しい情報。
多摩川が氾濫か?とか言われても多摩川のどのあたりなのかが避難している身としては重要で
決壊なのか越水なのか、川の氾濫なのか雨による浸水なのか。
もうね中途半端な情報なら書かないでいてくれたほうが情報探しやすくて助かる。
適当な情報はネットに出さないでくれたほうが親切かも。
 
そしてこんなことをブログに書いていられるのも何事もなかったからで。
床上浸水でもしていたらもうしばらくはのんきにブログなんて書くどころか見たりもできないよね。
 
今回は台風だったから事前に準備する時間もあったけれど
地震だったらこんな余裕はなかったなと思うといざとなったときにさっと持って出られるように荷物はリュックにつめておくことは必須だなと思いました。しっかり準備しようと思います。
 
今回の避難所生活で対応してくれた方々に心から感謝。
遠方から心配のメールをくれた友人たちにも感謝です。
 
避難所ではお手伝いできることも少ししかなかったけれど 
避難所生活ではみんなの協力が必要なんだなと思うことも多かったです。
 
 
そして被害にあわれた方々に、一日でも早く日常が戻ることを心からお祈りいたします。