ボカロPがアラカンで何が悪い! = 点五P公式

アラカン ボカロPの活動奮闘記!

#273 音作りの方針見直し

前回までのトリプルミリオン曲分析と、ターゲット曲の歌詞分析から、曲作りのポリシーを大転換することにした。

「8ビート系デジタルなサウンドにクール系歌詞を乗せる!」

ということだ。

今までは16ビート系EDMにカワイイVocalを乗せて、という感じだったから、180度の転換w

ホントにできるのか?


作り始める前に骨格を考える必要がある。
ちょっと考えてみたがだいたいこんな感じだろう。

(ちなみに、100%打ち込みです)

f:id:dekunobobenkay:20181001211450j:plain

今までEDMアレンジの勉強したことで、使えるところは残し、合わないところは変える。
ブレークダウンして書いてみるとまとまってきそうな気がするから不思議だw


で、こういう大変更をするんで、今後は

制作の手順も大きく変えざるを得ない。

今までは、メロとノリはほぼ過去に作った状態のままでそれに手を加える形だったから、初めにメロに合わせて作詞をしてしまってからアレンジにとりかかっていた。

今回からはこういう手順にすることにした。

0. 歌詞のコンセプト、アレンジの方向性を決める
1. 仮Vocal (GUMIちゃんのラララ...)+基本リズム案を打ちこみ+テンポ/音域決定
2. ワンコーラスのアレンジを試行錯誤しつつ、メロもそれに合わせて大胆にエディット
3. ワンコーラスの基本アレンジができたところで、ワンコーラス分の作詞
4. コピペでフルコーラス構成を仮作成
5. フルコーラスのアレンジを頭からブラッシュアップ+イントロ+間奏+ソロ+エンディング含め
6. フルコーラスの歌詞をブラッシュアップ

メロ作り、曲構成を作りながら並行して作詞をしていくパターンだ。
アレンジ、リズムを優先しそれに合わせてメロを最適化する、というのは今までの曲作りとは根本的に変わることになる。

不安もあったが、実は過去作のある1曲にしぼりこんで2番まで進めてみたところ、なんとかいい感じにできてきた。
頑張れば行けそうだ。ホッとしたとともにやる気出てきた!

しかしなぁ、BPM=182だからな! 

ラカンでこんな曲作るなんてどんだけすごいことかわかってんのか、おい!

多分年明けにはなるとは思うが、

今度こそウケるオリジナルを世に出すぞ!!

乞うご期待!

次回はイラストと動画のお話。お楽しみに。


-----------------------------------------------------------------------------------
ご感想、アドバイスなどありましたら、TwitterFacebookページでコメントください。

 

Twitterボカロ垢: 20.5世紀P@点五Pって呼んで!

Facebook Page: 20.5世紀p

 

今まで投稿した曲:

ニコニコ動画 20.5世紀P 投稿作品【GUMI】!

ニコニコ動画 Mixしてみた!

YuoTube Channel

 

↓ランキングに参加してますのでおもしろかったらクリックしてください!


音楽(VOCALOID) ブログランキングへ

↑ボカロ関係のBlogリンクがありますんで、是非ごらんください。