和La伊 | 防浪堤は壊れても ~たろうの海から~

防浪堤は壊れても ~たろうの海から~

「防浪提に抱かれて磯の香りも生き生きと」
田老一小校歌の歌い出しです
津波が来ても二重の防浪提が守ってくれると思っていました
津波はその防浪提までも破壊して、ふるさとを壊滅さた
それでも、やっぱり海は麗しいし、川は清い

 田老にあるイタリアン「和La伊」(わらい)

 

 人里離れた山の中にポツリとあって、大きな看板もないので知らない人は通り過ぎる感じですけど、仙台在住の長男曰く

 「仙台で何件もイタリアン食べ歩いたけど、和La伊より美味しいとこなかったよ」

 だそうな

 

 たしかに、寂しい場所にあるのに、いつも車が止まってます

 

 ウニ・アワビ・イクラ・サケ・サクラマス・マダラ・ヒラメ・カレイ・ヤリイカ・スルメイカ・ホタテ・ムール貝・アカザラ貝・マツタケ・シイタケ・シメジ・香茸・マイタケ・タラノメ・ゼンマイ・ウド等々

 この辺は食材の宝庫

 あっ!大事なの忘れてましたワカメ・コンブ

 

 田老出身のオーナーシェフは田老町漁協の組合員でもあり、自らウニ・アワビ漁にも出漁しますから

 食材を生かすのが上手い(んだと思います。エラそうなことは言えません)

 

 

 「シューリ(田老ではムール貝のことをこう呼びます)はそのまんま鍋に入れて水もなにも入れねえでフタして火に掛けて口が開いたら即食う!これが一番美味いの!」

 ってずーっと子供らには言ってきました

 

 街のレストランなんかで出るムール貝って殻が緑色の輸入モンがほとんど

 生ならまだマシですけど、冷凍だなあって感じの妙な匂いがしたり

 「シューリに色々味付けるのは妙な匂いを消すためのごまかしなんだよ」

 これまではずっと正解でした

 子供らも

 「やっぱり田老のシューリをそのまま蒸すのが一番美味いよね」

 

 

 この前、和La伊に行ったとき、長男が食べてたムール貝とアカザラ貝のなんとか蒸しっていうのを横取りして食べてみたんです

 ゴメンナサイ参りました

 ただ蒸したのよりはるかに美味いです

 なんででしょうね

 また、残ったスープが美味くて、パンに浸して延々と食べてたら

 「みっともないから、いい加減にして」

 って嫁さんに怒られました(笑)

 

 アカザラガイ安くて美味しいので私もよく使うんですが、火を通しすぎると貝からぽろっと外れるし、口が開いてすぐだとちょっと生っぽかったりと日の通し加減が難しいんですが、さすがプロですね火加減ゼツミョー。美味かったです

 

 

 席数が少ないので混雑する時間は外して行った方がいいかも

 

 

 


農林水産ランキング