新年度が始まり、新しい環境で張り切る一方で、気が焦って疲れ、よく眠れなかったりしていませんか

 



4月に抱えたストレスや疲れが大型連休明けに表面化

「やる気がでない」事から適応障害と診断され

さらに落ち込む

やる気が出ないからと放置していると悪循環を繰り返す

なんとか4月、5月は乗り切れたものの、6月に心身の調子を崩し
「うつ病」に……

大なり小なりストレスの無い人はいません

美味しい物を食べてたくさん寝る

できなかった事で自分を責めない

人と自分の捉え方が違って当たり前

「ねばならない」「〜するべき」を捨てる

自分で自分を縛り付ける様な事をしない

マイナス感情をためこまない

ネガティブな感情を放つ

自分自身をいっぱい褒めてあげる

自分を好きになることで柔軟な心を保つ事ができる

頑なな心でいるとつまづいた時に心は折れやすい

柔軟な心でいると跳ねのける事ができる

そのために
自分自身にたくさんのストロークを与えていきましょう

#ストレス
#発散
#柔軟な心
#ストローク
#適応障害
#うつ
#解放
#4月病
#5月病
#6月病
#kunこころの宮総合カレッジ
#ヤングケアラー
#生癖
#日常

新年明けましておめでとうございます

 

皆様には、健やかに新年をお迎えのこととお喜び申し上げます

 

 

2023年も多くの人たちとの出会いがあり、たくさんの方々に支えられてきたことで

無事、授業等、進めていくことができたことに感謝し

心から御礼申し上げます。

 

 

今年は、辰年

天翔ける勢いのある龍にちなみ、エネルギッシュに

新しいことに挑戦していきたいと考えています

 

 

講師、卒業生と共に「心に寄り添う傾聴」をキーワードに

共に学び、支えあう場づくりを軸に進んでまいります。

 

よろしくお願い致します。

 

 

元ヤングケアラーの方で自分自身の経験から

サポーターとしてヤングケアラー支援を行っている方、多くいます

 

支援されている方が、相談者のお話を聴いて

過去の自分と重なり辛い感覚がよみがえり「しんどい」と・・・

 

 

支援する側は、支援される側の気持ちに自分を重ねてしまっている状態

無意識なのでそのことに気が付かないのです

 

だれかの支援をする前に、

自分自身のメンタルケアを行い、自身の性質、癖など理解していると

 

なぜ「しんどく」なっているのかが分かります

 

気持ちの整理が十分にでき、支援活動をしていただけることを願っています

 

対象者:どなたでもご参加できます

 

 

第1弾 2Days (1コマ 2時間)

11月12日・11月26日 10時~17時 開催

修了書発行

 

※   講座申込〆切 10月31日

受講料金の振込み完了をもって受講申込受付完了とします。

ヤングケアラー支援 (kun-kokoronomiya.org)

 

メールでお申込みいただく場合 件名に

「ヤングケアラーサポーター受講希望」と記載し

お名前、年齢、連絡先ご住所、電話番号、受講動機、所属団体がありましたら記載し送信してください  

 

 

第2弾 2月 開催予定

「ヤングケラーサポーター育成講座」 開催 予告

 

支援者自身に必要な心理学を学び「心に傷」を負った方に寄り添い支援を行う 

「ヤングケアラー育成講座」開催します

 

●成育歴からくる生き癖、思考癖に気づく

●アダルトチルドレンの概要

●機能不全家族と機能家族の違い など 組み込んだカリキュラムで開催します

 

※受講者にはZOOM対応にて

個別面談「心理カウンセリング・キャリア面談」行います

 

第1弾と第2弾を学び修了された方に

「ヤングケアラーサポーター認定資格証」を発行

 

 

 

※   開催場所:クレオ大阪中央

大阪市天王寺区上汐5-6-25 TEL.06-6770-7200 

最寄り駅:地下鉄谷町線 四天王寺前夕陽ケ丘下車(3分) 駐車場:有り(有料) 

※開催場所で昼食をとっていただけます。 ゴミは各自お持ち帰りください。 

 3階に軽食コーナー有り