なぜ腰椎椎間板ヘルニアになるのか? | レオン治療院のマニアックブログ

レオン治療院のマニアックブログ

習志野市津田沼のレオン治療院です。

ツライ症状やお悩みを改善できるように分かりやすい?マニアックなブログにしていきます!

ホームページ
https://reon0412ap.wixsite.com/mysite

Instagram
https://instagram.com/reon.ap?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

今回のブログは
なぜ腰椎椎間板ヘルニアになるのか?

腰椎椎間板ヘルニアについてのご質問が多いので説明します💪

椎間板は椎体間の圧力をやわらげるクッションの役目と椎体の動きを抑えたり安定させる働きがあります💪



青で囲んだのが椎間板
赤いのは腰椎椎間板ヘルニア

この椎間板は線維輪・髄核・椎体終板の3つで構成されていて髄核は80%以上が水分で出来ています💪
椎間板の長さは脊椎全体の25%といわれているので背が縮んだら椎間板の圧力による水分の脱水か身体の歪み、または夜に計測しているかです💧

朝は寝ている間に椎間板の圧力は軽減するので厚みが戻り身長は2㎝ほど長くなり、夜は椎間板への圧力で水分減少により身長は2㎝ほど縮むといわれています😅

この線維輪と髄核は動きによる変化に違いがあります‼️
線維輪は脊椎の凹側に向かって突出するのですが、髄核は変化しません💦

ホネモンの腰椎椎間板ヘルニアを右側に突出させるには左腰椎を狭くする(骨盤左挙上・肩甲骨左下制など)と線維輪は左にはみ出すように膨隆し、髄核は動かないため左が狭くなった圧力が髄核に加わると右側に押し出され線維輪を突き破り椎間板ヘルニアになってしまうんです💦




ホネモンは右腰椎椎間板ヘルニアになりましたが、左の線維輪の膨隆か神経に触れると左下肢までの神経症状が生じ、右腰椎椎間板ヘルニアが神経に触れると右側に神経症状が生じます。

椎間板ヘルニアも突出する位置で4つに分類され症状も違います💦

ではなぜ腰椎椎間板ヘルニアになるのか?

2枚目の写真の赤い矢印のような腰椎を狭くする力によってヘルニアのリスクは高まります💦

ホネモンの場合、左骨盤挙上・左肩甲骨下制によって体幹は左側屈が起こり右腰椎椎間板ヘルニアを生じさせてしまいました。
これを治すには左骨盤挙上・左肩甲骨下制を改善する必要があります💪

と、いうように身体の歪みから椎間板までの圧力を考えると「なぜ腰椎椎間板ヘルニアになるのか?」が何となく分かると思います😅

実際理解出来ないくらい複雑で難しい事なので身体が歪むとヘルニアになるリスクが高くなるのね💦
くらいで良いです👍

ただ腰椎ヘルニアが神経に当たらなければ症状は消失することがあるので身体の歪みを改善することが痛みを取り除く近道になるのでここだけは覚えておいてください🙏

もう少し詳しく聞きたい方はまたメッセージをいただければ対応します🙏




今日も差し入れをいただきました🙏
三ツ矢サイダー アイスマスカット🍇

水曜日にいただいたのですが載せるのを忘れるという🙇‍♂️
キンキンに冷やしたアイスマスカット…美味しかったです🍹
いつもありがとうございます🙏
側転も頑張ってくださいね✨



診療時間

午前 9:0012:00

午後 14:3019:30


予約診療のためお問い合わせください


住所

千葉県習志野市津田沼4-8-11 ティアラ津田沼Ⅱ-A


車でお越しの方は治療院の前に駐車場がありますのでお使いください


休診日

月曜日午後・木曜日

土日祝日も診療しています🌸