GOYG ~ジャイアンツを応援しながら野球通になれるよう頑張ってます~

ジャイアンツファンのブログ。考察記録を残して野球観戦の経験値を上げようと奮闘中。

敗戦より気になる坂本の状態

阪神2-1巨人(甲子園)2020.07.09

 

2試合連続で雨天中止があっての甲子園今季初戦。前回対戦とは異なり、ボーアが他チームとの対戦で本領発揮しだしてから初めての対戦だったが、好投していたメルセデスがそのボーアに失投を捉えられ、それが決勝点となり敗戦した。

 

試合内容より気になって仕方無いのが坂本のコンディションだ。雨天中止の時から坂本が左脇腹に違和感があってスタメンを外れるかもと、という情報が流れていて、それがこの試合で現実のものとなった。

ビハインドになったら試合後半で出てくるだろうと楽観視していたが、9回表1点ビハインド二死1・2塁、同点あるいは逆転のこのチャンスで増田大の代打で登場したのは石川だった。マウンドに立っていたのは藤川だったため、左バッターが優先的に代打で送られるのは予想していて、その左を使い切った状況だったのでここは坂本一択だろうと思っていたのに。

今は先発投手が5人しか一軍登録されていないため一人ベンチ外に置けるので、試合に出さないなら坂本をベンチ外にしておけば良いと思うがそうはせず、そこのところの意図がよく分からない。相手に切り札と思わせてプレッシャーをかけるためだろうか?ベンチ外に置かれていた鍬原が勿体ないと思うが。

デラロサと同じ患部だけに、長期離脱されたら非常に困るので無事である事を祈るばかり。

 

試合の方は予想に反して投手戦となった。戦前は制球に難のあるガルシア、スタミナの無いメルセデスが先発だったので、5回ぐらいで試合が荒れ出すだろうと思っていた。

メルセデスは球威・制球ともに抜群によく、大城が構えた所にほとんど投げきれていた。テンポもよく、球数を節約しながら7回まで到達。ところが7回にほとんど無かった失投が顔を出し始め、大山出塁後にボーアに一発を浴びて敗戦投手となってしまった。

 

対するガルシアの出来は決して良くなかった。顕著だったのがコントロールの偏りで、右打者の外(左打者の内)への制球はそこそこ良かったが、右打者の内(左打者の外)へのボールが尽く荒れていて、梅野のミットが動きまくっていた。

けれどもそれが良かったのか、巨人打線がガルシアを捉えられない。四球6つ、エラーが2つもあって出塁はするのに、ヒットが初回の北村の1本のみでホームが踏めない。良い当たりがあっても打球が失速していたので、ガルシア特有の動くボールの影響が大きかったのだろう。

また打順の巡りも悪く、ランナーが溜まっても、ガルシアに全く合っていないパーラか、ピッチャーのメルセデスに打順がまわってしまうのだ。

それだけに6回の中島の謎の盗塁失敗が悔やまれる。あれが無ければ一死1・2塁で先制点を上げるチャンスができたかもしれないのに。盗塁するにしても陽を代走させておけばねぇ。そういえばこの試合はいつもの早い回での代打代走攻勢がなかった。だからか采配が後手に回ってるように見え、前述の坂本の件も含めてピリっとしない印象だった。

 

以下この試合のその他出来事をざっくりと。

 

亀井、最終回の代打で通算1000安打達成。おめでとう。

 

ビエイラ、控えめ投球でコントロール改善か。売りのスピードを殺してる気もするが。

 

ウィーラー、窮地を救うファインプレー。盗塁も決めてチームのアクセントに。

 

高木、またしてもピンチでボーア斬り。ボーアキラーと呼んで差し支えないかも。

 

 

以上。

ブログランキング・にほんブログ村へ