けれど、もっと重大な齟齬はこれ。 | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

けれど、もっと重大な齟齬はこれ。

おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。






9月21日、月曜日。
<旧暦葉月五日>


秋分前日

思えば、この春分から夏至を経て、
今日のこの日に至るまで、
世界も、社会も、人々も、そして、
私個人も、大きな変化を
強いられたに違いなく。

そして、この変化の経験、

経験させられたのか。
経験せざるを得なかったのか。

その判別はつかないけれど。

しかも、その変化の意味も意義も、
未だ、定かには掴みきれてはいないですね。

けれど、そんな有様ではあるけれど、
これだけは明確になってきた。

必要なモノとコトとヒトと、
不必要となったモノとコトとヒトと。

その区別をつけることは、
とても難しいことであると。

そして、それ以前に、私たちは、
そもそもが、その区別があることを
知らないでいるのかもしれない。

そんなことを、考えていたら、
また、こんなことにも気がついた。

私たちが、往々にして直面することは、これ。

捨てるべきモノと、
捨ててはならないモノと。

やめるべきコトと、
やめてはならないコトと。

別れるべきヒトと、
別れてはならないヒトと、

その判別を、
つねに意識しなくてはならないということ。

ところが、その見極めがとても甘いようで。

だから、こんなことが起きる。

捨てるべきモノを捨てずに、
捨ててはならないモノを捨ててしまう。

やめるべきコトをやめずに、
やめてはならないコトをやめてしまう。

別れるべきヒトと別れずに、
別れてはならないヒトと別れてしまう。

そんな齟齬を自分に無意識に強いるなんて。

そうですね、けれど、もっと重大な齟齬はこれ。

自分の人生において。

諦めなくてはならないこと、
諦めてはならないことと。

この二つがあるにもかかわらず、
それを見極めることなく。

私たちは、

諦めなくてならないことを諦めず、
諦めてはならないことを諦めてしまう。


そうやって、
自分の人生をやり過ごしてしまうのです。


ならば、つねに自分に問いかけていこうか。

私は、何を追い求めつづけ、
私は、何を手放していくべきかを。

有り難うございます。

今日も、
あなたにとって、
わたしにとって、
最善最良最高の道が
用意されますことを。

 

 

▼どうぞ、あなたも笑顔のクリックを!

 

 

有り難うございます。


やましたひでこ

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪



━━━━━━━━━━━━━━━━━
BS朝日「ウチ、断捨離しました!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━

 



今夜8時放送の
「ウチ、断捨離しました!」(BS朝日) は、
以前番組にご登場いただいた
二人の女性が、再び断捨離に挑戦。

お一人目は、
全く機能していなかった和室を
見事よみがえらせ、その後も
断捨離に励んでいたのですが…。

もうお一人は
以前実家の断捨離に挑み、
ご両親の生活を快適にした
実績を持つ女性。
しかし、自分の家は…というと。

断捨離は永遠に終わらない!
日々変わる生活、日々増えるモノたち。

皆様もご自分を振り返りつつ…
ぜひご覧ください!

「トレーナーが行く!アノ人の悩み解決スペシャル!」
http://www.bs-asahi.co.jp/danshari/

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ断捨離Zoom講座

━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

お申し込み、本日締め切り!

◆9月25日(金)


「家族が集う共有空間の断捨離」
https://in.yamashitahideko.com/dnzk_kk_200925_3500_ev
※断捨離塾会員は会員サイトよりお申し込みください
 塾生価格でご案内しています
https://dpub.jp/libraries/12050003/17209
(ログインが必要です)

━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ断捨離公式YouTube
━━━━━━━━━━━━━━━━━

断捨離体験談や、あなたに役立つ情報を
どんどんアップしていきます。
是非ご登録ください。

登録はこちら
http://bit.ly/2RtGrki

 

 

▼どうぞ、あなたも笑顔のクリックを!

 

 

有り難うございます。

 

 

やましたひでこ公式サイト

 

 

jukubanner2


 

『断捨離®︎』は、やましたひでこ個人の登録商標です。