こんばんは

 

いつも目にする近くの山々も色づいてきて秋の深まりを感じます 福井です

 

ふぐ、甘エビ、越前ガニ、と、連日冬の味覚の便りも聞こえてきますが、

そこに住んでいるからと言っていつも口に入るようなものではありません

 

1シーズンに一度くらいは口にしたいものです

 

しかし、トップ記事の焼きいもはほぼ毎日口にする代物

これが美味しいんです!

今年は安納芋を作りました

(おばあちゃんに教わってね)

割るとねっとりしたこのビジュアルにそそられます

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆

 

 

先日、関西方面からステキなお客様がいらっしゃいました

発酵食・薬膳食の教室を主宰されている先生方です

 

発酵食のお話しでおいでいただいたのではなく、

以前から麦芽で水あめを作りたいと思っていたところ

わたしのブログにヒットしてご覧になったそうです

 

「麦芽水あめを作ってみました」のブログはこちら

 

 

ところが、乾燥麦芽が品切れになっているため、

ご予約方々大麦の話を聞きに足を延ばされたというわけです

 

先生方に満足いただけるお話ができるのか

あまり自信はありませんでしたが

和気あいあいと大麦・発酵食談義に花が咲いて

楽しく過ごさせていただきました

本当にありがとうございました

 

 

乾燥麦芽は冬場しか製造いたしません

気温が低く安定した状態でないと、大麦の発芽の温度管理ができないからです

 

7~8年前までは、クラフトビール用の麦芽しか製造していなかったのですが、

お客様から小ロットでの販売を希望されることが多く、

1Kgサイズで水あめ原料用として販売しています

乾燥麦芽商品ページはこちら

 

今も麦芽は輸入モルト(麦芽)が主流で、

国産で且つ少量ロット販売というのは珍しいため人気があります

米飴・いも飴・大根飴と

原料によって色んな水あめができるようですが

昔の味を復元、懐かしい味を自分の手で作りたい方は

たくさんいらっしゃいます

 

 

しかし、製造出来る期間と量に限りがあるため、

半年ほどで売り切れてしまうために

長い期間欠品となりご迷惑をおかけしています

 

 

今年も11月下旬ころには気温が低く安定してくると思われますので、

製造を開始する予定です

12月上旬を目途に出荷が可能になりましたらご予約のお客様からお届けいたします

 

「注文したいけどないの?」と、お電話いただくことも多々あり

お待たせしておりますが どうかご了承ください

 

 

乾燥麦芽のご予約は こちらのお問い合わせから

もしくはお電話でご予約下さい

0776-97-6369まお願いします

 

わたしも水あめを作ってみたい!という方は こちら

 

麦芽ってなぁに という方は こちら

 

麦芽ってどうやって作るの?っていう方は こちらをご覧ください

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

庭木の剪定をお願いしていた庭師さんも今日で終わり

お天気の様子を見て日曜の昨日もパチンパチンと枝を切る音がしていました

ありがとうございます

 

すっきりした庭は気持ちのいいものです

吹く風は冷たくなってきましたが、すっきりした気分です

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています↓ぽちっとお願いします

          

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井県情報へ 


人気ブログランキング