2020年01月21日

癒し

年が明けてまだ20日ほどですが、いろいろと
スタートダッシュしすぎたのかやや息切れ(^_^;)

ちょっと骨休めするべく(&年パス消化)今日は
仕事を忘れて癒しを求めて海遊館へ。

やっぱ平日はええですなぁ。
もう空き空き。

ただし、日本人ほとんどいません(^◇^;)
中国、韓国、台湾、たまにオーストラリア・・・

まぁそれでもゆっくりできるので平日は
狙い目です。

ということで上から(会場の道)順に

まさに癒しの頂点



まずはここで最初の癒しね。
ほんまペンギンだけはずっと見ていられるなぁ。

せわしなく泳ぎ続けているやつ
右へ左へ歩きまわるやつ
飼育員さんの後ろをずっと着いてあるくやつ
プカーっと浮いてるだけのやつ
一点を見つめて置物になってるやつ

どいつもこいつも愛らしくてたまらん。

ずっと見ていられるやつw


で、たまに人懐っこく水槽の端にきてくれる近藤春菜ハリセンボン。

千本もほんとにあるのか?といつも思うが
数える気はしない。

この水槽が一番好きですw


そして、ここはいつも行くたびに自分の
答え合わせをしている通称“勉強水槽”(^^;;
(大阪湾水槽)

普段の釣りの対象魚である、根魚、タコ類
鯛、スズキが入れられていて、大きさによる
遊泳の水深だったり、目線、動き、などなど
この水槽だけはフィッシャーマンは絶対に
見ておくべきところ。

来るべき春の乗っ込みシーズンに向けて
少しヒントが掴めたような気がします。
あとは実践で試すのみ。(何しに行ってねん)

平日だとゆっくり見られるね


で、最後はこちらのメイン水槽のジンベエ様。

こちらも青物の回遊が見られるので半勉強水槽では
あるのですが、先日のブリ祭りであまりに釣れすぎて
今日はまったく見る気が起こらず(^_^;)普通に
主であられるジンベエ様をのんびり眺めて
「あぁ、ええなぁ。。。」(何が?)と癒されて
おきました。

あとイワシの水槽とかも前回行った時は魚がでかくなりすぎていて
可愛さのかけらもなかったのですが、ほとんど小イワシに
入れ替えられており、あのでかかったイワシたちは
アザラシや大型水槽魚の餌になってしまったのだろうか
と想像しながらしみじみと食物連鎖の切なさを感じてみたり・・・

ま、そんなこんなで癒しの1日を過ごしてきました。
今日もちょっと早く休んで、明日からまたバリバリ
仕事こなそうと思います。

【このブログへのご意見、ご感想、ご質問等を是非レターポットで!】
木南貴憲のレターポット


ドラムランキング