レバーというと、鉄分!と頭に浮かびますが、豚、牛、鶏で有効成分が違い

鶏レバーの一番の期待は

皮膚や粘膜機能の働きを正常に保ち、免疫力の低下を防いでくれる!

今のこの季節にすごく必要。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

ってなこって

サクッとしっとり鶏レバフライ~合格クラッカー

下処理、下味つけをしっかり行ってるので、めちゃめちゃ美味しいレバフライです!

(≧∇≦)d

これなら、レバ嫌いの人でも美味しく食べていただけると思いますよ~♪

 

①冷凍しちゃってた鶏レバ

買ってきた時に、すぐに出かけなければならず、そのまま冷凍庫に突っ込んでしまっていた

・レバ&ハツ、約230g入り2パック

解凍したらドリップが出るので、パックから出して、流水で表面を洗って

②沸騰したお湯に

そのままドボン!

端の方から接点の氷が溶けてばらばらになり

再び沸騰し始めるのにお湯の表面が揺れてきたら

③火を止めて

コンロから下ろし、このまま10分ほど放置して余熱を通します。

 

④水道の下に持っていき

中程度の水量でフライパンに流水を入れ、水がキレイになるまで入れ替えて

きれいになって、レバの熱が取れたら

⑤タテ半分にスライス

切り口を上にして、バットなど容器に並べ

イヤシロソルト

高温で焼き上げた竹炭のお塩、イヤシロソルト

肉屋魚の生臭さ、冷凍の臭みを取り除いてくれる、スグレモノのお塩!

還元力が非常に高いという利点もありますが、下ごしらえでの効力の素晴らしさ!

手放すことのできないお塩です  ('-^*)/

・イヤシロソルト、上面の切り口にしっかりとふりかけて10分ほど置きます。

 

⑦流水でさらす

バットのまま端から流水を入れて、タレを作る間チョロチョロ水でさらしておきます。

 

では!、漬け込みのタレを作りますね♪

⑧ニンニク

・ニンニク、タテ半分に切った半かけ(芽は取ってね~)  すりおろし

 

⑨生姜

・生姜、1カケ  皮のまますりおろし

(皮が入ると香りが良いんですよ~♪)

 

⑩他の調味料

・醤油、小さじ4

・酒、小さじ2

・みりん、大さじ1

・三温糖、小さじ半分

・塩、2つまみ

・ごま油、小さじ2

塩粒が残らないように、よくかき混ぜて

 

⑪一枚ずつ漬ける

水から出したレバは、丁寧に一枚ずつキッチンペーパーで水を吸い取り

切った面がお互いにくっつかないように、タレをつけ

⑫残りのタレも一緒に

ビニール袋に入れて、空気を抜いて口を閉めて

冷蔵庫で1時間以上休ませます。 (この時は2時間置きました。)

 

冷めてもおいしいのですが、熱々を食べさせたいので

ダーリンの帰宅時間に合わせて、揚げる準備をします。

⑬バットに

・薄力粉、結構たっぷり

・漬け込んだレバ

1枚ずつ刷毛で両面に薄力粉を乗せ、全部にまぶします。

 

⑭溶き卵

サクッと揚げるためのコツ!

溶き卵が重要な鍵を握ります!(o^-')b

・たまご、1個

・水、小さじ1強

・食用油(オリーブオイルを使いました)、小さじ1強

卵の白身が切れるように混ぜ合わせます。

水と油を入れることで、揚げ油に入った時に小さな爆破が起きて

パン粉を立たせながら揚げ上がるので、油を抱え込まないサクッとした衣になって

冷めてもおいしい揚げ物になるんです(o^-')b

 

⑮衣用意

スタンバイOK!♪

 

⑯便利なビニール袋

・薄力粉をまぶしたレバ

は、1枚ずつ

・水と油を混ぜた溶き卵

に、くぐらせて

・ビニール袋に入れたパン粉

をまぶします。

パン粉をビニール袋に入れて使うことで、少量のパン粉で済み手も汚れません(^^)

⑰衣をつけ終わり

油を170度に温めて、

衣だけ揚がったら大丈夫ですから、

一度揚でカラッと揚げて、ザルなどに上げて油を切っておきます。

 

卵液と薄力粉が少し残りましたので

・納豆、3個パック入りの1パック (付属のタレも辛子も使いません)

全部一緒に入れて

⑱混ぜ

スプーン1杯ずつ

⑲パン粉の上に落とし

ビニール袋の端を持ち上げて、上面にもパン粉をかけて

丁寧に下から持ち上げて、余分なパン粉を落として170度でカラッと揚げて

納豆フライも完成!

 

「ただいまぁ~。

 今日で一応仕事終了してきた

 明日から、処理やって

 それが完了したら終わりやわ

 新しい仕事探さなぁな。

 まずは体をしっかり治すわ」byダーリン

(おかえりぃ~。ご苦労さまやったね胸のつっかえも一つ下りたやろ(^^)

    これからまた、仕事探さなアカンから大変やけど、頑張ろね(^^)おつかれさん。)

 

⑳ってなこって、こんなテーブル~♪

ダーリンは、お腹もけっこう空いてると言うので、炊き込みご飯もつけて

ゆで落花生も一緒に、いただきましょう~ 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

㉑さっそく熱々から♪

「フライやんかぁ~♪ っで!

 何のフライや?全部違う?」byダーリン

(色の薄いほうが鶏レバで、縁の色の濃い方が納豆フライやわ(^^) 2種類やよ)

 

「どないして食べたらええんや?」byダーリン

(アムアムってたべぇさ(^艸^))

 

「(-""-;) そうやなくって、やぁ・・・

何つけて食べたらええかって話や」byダーリン

(いっつも言うやろ? まずは、どんな味かそのまま食べてみて、自分で決めたらええって)

 

下味が付いていますので、

㉒まずはそのままいただきます  ('-^*)/!

「ん?! 旨んまっ!

 全然臭ぁない!ヽ(*'0'*)ツ

 ボソボソもせぇへんし、しっとりや!

相変わらず、衣はサックサクやな♪」byダーリン

(気に入った? イヤシロソルトで臭みを抜いて下味も付いてるからそのままでもええやろ?)

 

㉓ウスターソースと辛子をつけても美味しいんです (人´∀`*).

臭みのないレバの濃厚な美味しさと、サクッとした香ばしい衣、

ウスターソースの味わいに辛子のアクセント!

ご飯のおかずにも、酒のアテにも最高です 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

「めちゃめちゃ旨いやんなぁ~(≧∇≦)

 これ、こんなのだけ出して、

スタンドバーとかええんやない~?」byダーリン

(誰がやるねんな(^^:) あんたがやるって言うたら、ちゃんと指導するで(^^))

 

鶏レバはビタミンAが豊富に含まれますから、肌にも粘膜にも目にも良いのですが

食べ過ぎは怖い!なんてたまに聞きます。

でもね(^^)含有量=摂取量ではないので、摂取の際のロスも考え

もちろん、毎日こんなにたっぷりと食べるわけではないので、

食事として摂る分にはほとんど心配ありません。

(サプリメントで摂取する場合は、とりすぎに十分に注意が必要です。(ノ゚ο゚)d)

ビタミンAは、脂溶性なので

肝臓に蓄積されてしまったり、めまいや抜け毛や手足の指の痛みなどに繋がったり

ということもあります。

毎日ではなく、たまに食事で摂ることが、一番だってことですよね♪(^^)

 

㉔納豆フライも♪

「おわっ!納豆や!( ̄□ ̄;)

 納豆のフライって、

  初めて食べたかも・・」byダーリン

(そっかぁ~? 前にもやったことがあるんやけどね σ(^_^;))


「納豆も栄養がええやろ~?」byダーリン

(納豆はね(^^)ビタミンKが豊富!

 怪我して血ぃが流れるやろ? その強固作用とか凝固作用を制御する働き

 が、あんねんよ(^^) それとね!摂取したカルシウム分を骨に沈着させる働きがあんねん

 腸内細菌から作られるビタミンkも体内にあるけど、

 抗生物質とか飲んじゃうと、これがダメになるやろ? その補いのために納豆が大活躍や

 あんたみたいに、劇薬の吸引剤を使ってる人には絶対的に必要なんやよ (o^-')b)

 

「それでかっ!

 おれ最近、コンビニに行っても

 納豆を手にとってしまうんやわ

 それでかぁ~?( ̄□ ̄;)」byダーリン

(それは、知りません。( ̄^ ̄)w)

 

ぺろりと食べて、すぐにゴロンと横になったので

「ほら!食べてすぐ寝るのやメェさ!

 寝るんやったらお布団に行って!」

「まだまて・・・・zzzz

食べてすぐ寝たら牛になる・・zzzz」byダーリン

(あんたアホなの? 

 ここで寝ようが、お布団で寝ようが、寝るには変わりないんやからねっ!

 お布団で寝るだけが寝るになると思ってる?( ̄_ ̄ i)  風邪ひくっ!! やめて!)

 

┐(=◇=;)┌ どんなに栄養を考えても

大事なのは自己管理!

皆様も風邪を引かないように、

充分にご注意くださいね

きょうも良い日で

ありますように。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

 

おうちごはんのランキングに参加しています 
皆様の応援で頑張れてます
ここポチットうれしいです
 

いつもありがとうございます♥

 


クックレインボーのお問い合わせは

フリーダイヤル 0120-099-253

メール m.igarashi@cookrainbow.jp 五十嵐(いがらし) まで